• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

HOS関西 完結編

HOS関西 完結編 こんばん、どうですか?

何がどう完結したって事でもないんですけどね・・・

HOS関西に預けてあった車を取りに行ってきました。

今回の狙いは310PSオーバー!!

作業内容はマフラーインタークーラーの交換と

カムコン取り付けてのセッティング。

でしたが既にノーマルタービン、ノーマルインジェクターの限界まで来ていたようです。

パワーチェック結果です。

ハイブースト時(ブースト1.4)

エンジンパワー 306PS/5390rpm

エンジントルク 53.3kgm/3000rpm

これ以上はいくら吸排気系のパーツを交換してもパワーが上がりません。

GDAノーマルタービンの特性上仕方のないことですが、

やっぱり310馬力オーバーのハードルは高かった!!

走行距離108000キロ突破!老いてますます元気なこのエンジン。。。

果たしてどこまで持つのだろうか?

壊れたら新型STI買おうかな♪♪♪

しかし今回の作業で一番がっかりしたのは、






























マフラーの音が静かになった~~(爆)
 

ブログ一覧 | まるめっさ | クルマ
Posted at 2007/10/14 18:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おはようございます
takeshi.oさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 18:28
3000回転 トルク53・・・・

パワーよりそれで充分なんちゃうの?
パワーよりトルクの方が体感はできやすいから

スペCタービンとかは無理なん?
コメントへの返答
2007年10月14日 18:58
もうこれ以上は望みません。

ストリートどっかんトルク仕様!!

タービンは壊れたら換えます☆

ちなみに外したフロントパイプは
500円でどうでしょう?
結構飛び石のキズあった(^^;)
2007年10月14日 19:01
500円?
マジっで?
安すぎですやん・・・安いのは嬉しいけど(笑)

何かええ物も持っていきます
コメントへの返答
2007年10月14日 19:11
転売しないなら・・・
500円でOKです(^^)

お友達価格ということで♪

ええ物、期待してます(^^)/
2007年10月14日 19:20
いやっほぉ~ぃ!

なんか・・・自分の排気系 すごい低コストやんやけど(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 19:25
外したパーツ、オークションに出そう

と思ったけど、めんどくさくなった!

ではそのうちお会いしましょう^^
2007年10月14日 19:26
日にち 時間等 合わせます

トルク53の化け物にも乗ってみたいし♪
コメントへの返答
2007年10月14日 19:42
あとはこっそり、メッセージで・・・

(^^)

2007年10月14日 19:30
馬力はともかく、53kg/mトルクでATがもつことを教えてくれて、
有難うさんです。Myレガはエンジン出来たみたいでしたよ。
処で慣らし、しましたか?!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:47
サーキット走行しなければ
そこそこ持つと思ってます(^^)
後の人の参考に、今の状態で
いけるとこまでいきます。。。

エンジンできましたか!(^^)/

慣らし・・・してません。
セッティングで回してるハズですから
車取りに行った帰りに
名阪ぶっ飛ばしました(爆)
2007年10月14日 19:36
GDAのタービンで1.4って
かなり酷使状態ですよね(汗
壊れたらでっかいタービン付けて
400馬力オーバーですね!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:53
EVCで1.1と1.4の設定です。

GDAの真価はそのタービンにあり!!

2.2とGDAのタービンの相性いいみたい。
2007年10月14日 19:48
新型購入するときは教えてくださいね。
ちょっと得する情報提供しますよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 19:55
課長!!

先に買ってくださ~い☆

得する情報とは・・・気になる^^
2007年10月14日 19:50
チタンは低音響きませんからね~
回せばかっちょいい音になりますよ(^-^)/
てか最終章ってありえへん(>_<)
やっぱここは350目指して下さい(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月14日 19:58
ピロ号もいづれは2.3化。。。

「負けてられ編」あり(爆)

ところでH.N変わってるやん!
今気付いた(@@;)

なんか、必殺技みたいww
2007年10月14日 19:57
もう爆音の時代は過ぎましたよん(笑)

STIお買い上げの祭は おいらに一声かけてね~

ってか馬力よりトルクがそんだけあれば十分です!!
コメントへの返答
2007年10月14日 21:20
最近のマフラーも性能より静粛性重視で出口絞られているの多いようです。

STIかなり気になる!!

出た頃はそうでもなかったのにな~

低速トルクが自慢の仕様です^^
2007年10月14日 19:57
なんちゅうトルクなん?!

カムコンがどんな設定なのか気になるな。。
パワー○ンタープライズとは違う数字ですかな?

(*^_^*)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:23
また、チョットだけ上がりました^^

現車合わせのHOSオリジナル?

今度訊いてみます☆
2007年10月14日 19:57
今月中には、完成しそうです。
しばらくは、慣らし、して下さいと、云われました。
その後、セッティングです。
インプの2.2L 2835がダイナで380ps/61kgmでした。友達のブログよりです。
私のは・・・楽しみです。今年中に名古屋SABでコソミしますから、
遠いですけど、来てくださいね。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:27
SAB名古屋・・・そのうち出撃します。

慣らしは・・・待てませんでした^^
即ぶっ飛ばしてましたからネ。

そのインプってGDBですか?
2007年10月14日 20:18
こんばんは♪

やばい・・♪
ここも良く判らない(笑)

音、あまり多きいのも・・・・
でも、無いのもね?
そそくさと、失礼(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:30
こんばんは♪

音はそこそこが・・・

あれっ?
もう行っちゃうの!?

いや~ん行かないで~(T◇T)ノ
2007年10月14日 21:44
馬は限界ですかねぇ。
3000rpmで53もトルクあるのは恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
パワエクTは爆音って評判ですけどね?焼けたら五月蝿くなるんじゃないかなぁ。

カムコン逝ったんですね。
こんど設定値おせーてねw
コメントへの返答
2007年10月14日 22:31
TiーRが爆音のようです爆弾

マフラーってだんだんと爆音になってくるんですよねexclamation×2

楽しみるんるん

カムコンは人気あるようですねウィンク
2007年10月15日 17:10
カムコンが羨ましいです~。 しかしここまで来るともぉ、ナンでもアリな状況ですね! いや羨ましい限りです~♪

#みんカラメッセージを送ったのですが、上手く送れなかったみたい(;_; 届いてないようでしたらご一報下さいm( )m
コメントへの返答
2007年10月16日 9:26
メッセージ届いてないみたい目

あとは大事に乗るだけでするんるん



追記
メッセージありました。
失礼しましたm( )m
2007年10月15日 22:12
携帯の電池が切れそうみたいですね・汗

お写真のお車もあしきをさんの物ですか?

あぁ~~・・
やっぱりちんぷんかんぷん・・

でも↑の方が同じようでちびっと安心♪

コメントへの返答
2007年10月16日 9:30
携帯のバッテリー寿命かな?
まだ3年しか経ってないのに!

写真は車預けたお店のデモカーです。

♪ちんぷんかんぷん一休さん♪




プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation