• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

モロ出しのさだめ ll(-_-;)ll

モロ出しのさだめ ll(-_-;)ll  光物好きのみなさん、こんにちは!

わたくし自作デイライト2号と申します。

以後お見知りおきを。。。


さっそくですが残念なお知らせです。


わたくし15人兄弟なんですが4番目の兄者が先日、亡くなりました!

それというのも、オーナーのあしきを殿が、わたくしたちを作った時に

防水加工をしていなかったためです。

しかもこの前の雨の日に、あしきを殿はわたくしたちを含む

光物全点灯させて走ったために、水しぶきをまともに浴びる我々が

被害をこうむったという訳です!

兄者は雨水浸入のため、ショートによるショック死でした。


そんなわけで「あしきを殿、労災の適用を請求します!」



そしてあしきを殿はさっそく手術に取り掛かってくれました!





あしきを殿は手慣れたものです。

ちょちょいのちょいで、新しい兄者に変わりましたが、

みんな元気よく光る事ができました。






しかし喜んだのもつかの間・・・







手術室にはなんと、開発中の新型モビルスーツ デイライトが・・・











この新型は完全防水タイプ、そして超小型サイコミューチップLEDが

採用されていました。

無論、わたくしたち旧型LEDのような足は付いていません!!



「足なんて飾り」だとあしきを殿は言っていましたが・・・


完成間近の自作デイライト3号の存在を知ってしまった我々は・・・



あしきを殿これはいったい・・・

われわれ自作デイライト2号は、もうお役ごめんというわけですか?


ちなみに大きさ比較です(爆






でもあしきを殿は約束してくれました。

たとえ兄弟が戦死しても、LEDを入れ替えて、ずっとわたくしたち

自作デイライト2号を使い続けてくれるそうです。



これで安堵いたしました。


そんなわけで自作デイライト3号よ、

お前の出番はないものと思え!!!









次回、「逆襲の自作デイライト3号」編!



お見逃しなく・・・




















うそです
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2007/12/10 13:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

社会復帰です!
sino07さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 13:56
才能ですよ~! 面白がったよ~(^-^)/
本出したら(b^-゜)
コメントへの返答
2007年12月11日 7:04
ただ切れたLEDを交換しただけの
作業なんですけどね・・・
ちょっと物語りにしてみました(^^

本買ってくれますかぁ(笑
2007年12月10日 15:37
わはははは

新型LEDかぁ

お主 なかなかやりよるな!

ヒトデ型のテールランプ頼む!w
コメントへの返答
2007年12月11日 7:06
ヒトデ型頼まれましても・・・

人手が足りません(爆



ヒトデ型ってめちゃ新型ぢゃないですか?
2007年12月10日 16:04
レガシィのLEDテールが欲しいw
コメントへの返答
2007年12月11日 7:07
インプレッサ用テールはすでに
失敗していますwww

過去ブログにあります(爆
2007年12月10日 17:31
やっば旧型はお払い箱行き確定だな( ̄▽ ̄;)
さて参号機また見せてもらおっとヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2007年12月11日 7:10
やっぱり、マイナーチェンジしていくのが、まるめっさですからネ(^^)

でも旧型には旧型の良さが・・・

あるのかな???
2007年12月10日 19:13
毎回楽しく読ませてもらってまっす(^o^)

「足なんて飾り」激しく笑いました(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 7:11
ニュータイプのデイライトですw

楽しんでいただけましたか!?
2007年12月10日 22:47
こんばんは。
LEDチップは超小型にして光量も凄まじいものがありますよね~。私のデイライトも市販のものながら、LEDチップ×3発でもLEDポジションより激しく明るいです(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年12月11日 7:19
パワーLEDと呼ばれてるやつは
かなり眩しいです。
発熱も半端じゃないですよ☆

メーカーもいろいろ作ってますね~

負けてられませんwww

2007年12月11日 11:51
今度作ってくださいw
コメントへの返答
2007年12月12日 9:50
何色にしましょうか?(^^)/

2007年12月11日 19:10
笑いのネ申..._〆(゚▽゚*)が(爆

LED作りはプロ並みですね( ̄▽ ̄)
羨ましいっす。

3号機早く点灯して下さいねウッシッシ
どれだけ明るいのかな~楽しみ♪

コメントへの返答
2007年12月12日 9:53
わはははwww

LED作りもみんカラでは上には上がいます(^^;)

3号は別の場所で活躍してもらいましょうか!?
2007年12月12日 14:04
優秀なDrのお陰で兄弟が揃って♪

あれれっ!!

今回はポチッとな・・・が無いっ・寂。

コメントへの返答
2007年12月13日 14:15
自分で作ったものだからねネ!
直すのは簡単です(^^)

ポチッと期待している人多いのかな〔笑

また用意しておきます☆
2007年12月12日 15:46
初めまして。
楽しく読ませて頂きました。
光物は良いですね、下の写真はきれいで気になります♪
コメントへの返答
2007年12月13日 14:18
こんにちわ。
コメありがとう☆
下の写真。。。
ナンバー灯も自作です(^^)
2007年12月12日 23:58
あっはっはっは~♪
ジオング・・・ばっちりガンダム世代でしょうか?

過去ログも少し読ませていただきましたが、おもろいですね!
イカリングで目が回りました(笑)

あ、初めまして(;^_^A
またちょくちょく来ますので、よろしくお願いします(・_・ゞ-☆
コメントへの返答
2007年12月13日 14:20
あっはっはっは~♪
kusu.x2さんと同世代ですwww

過去。。。(/∇\)ハズカシイ。


またヨロシクです(⌒▽⌒)
2007年12月13日 11:12
嘘かよっ(笑)
久々に拝見しましたら
ピーカピカにお目目がやられてしまいました!!

画像なのに、なぜあんなに
まぶすぃ~のぉ ;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2007年12月13日 14:24
続きません(^^;)

実物はかなりマブシイぜ!

;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
久しぶりにキケタ♪♪♪
2007年12月14日 6:44
あしきを さま


ぉはょうございます♪

アハハハハハハ~!!!(ノシ≧▽≦*)ノシ バンバン!!!

めちゃ面白い~!!!

めちゃ明るい~!!!

ィストのナンバー灯も
お願いしたぃい~(≧▽≦*)

物語風にお願いします☆(謎)

コメントへの返答
2007年12月14日 11:04
sayaさま、はじめまして。

あしきを殿に見捨てられた
デイライト3号です!

イストに使ってもらえるのでしょうか?

オレは明るいぜ~☆

sayaさんのとこで活躍して
あしきを殿と2号のヤツを
見返してやりたいのでヨロシク!!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation