• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

庭から湧き水が・・・

庭から湧き水が・・・ こんにちわ☆

先週とはうってかわって肌寒くなりました。

今週は夜勤なので昼間はのんびりしています。







今から10数年前、緑化のため(笑)家の庭隅に植えた木があります。

今では4メートル近くにまで成長しました。

しかし植えた場所が悪く、成長した木の根が水道管を押し上げ

水道管のジョイント部に亀裂が入り、庭から水があふれ出す

というトラブルを発生させてしまい、我が家の庭には、

大きな池ができましたとさ。。。




















そんなわけで業者を呼んで水道管は修理してもらいましたが、

生長した木を移し変えるとなると、これまた大変な作業になるので

仕方なく木を切りました!

しかし木は根元から切らないと意味が無いので、今度まわりの土を

掘り起こして根を全部取り出さなくては・・・





庭に木を植えるときは10年後を考えて植えましょう☆


ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2008/05/12 13:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 13:41
インプがちらっと・・(*´д`*)ハァハァ

木を植える時...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...

お勉強になりました♪( ^-^)/
コメントへの返答
2008年5月12日 14:12
ちら見せです♪
ヾ(▼ー▼キ)ゝエヘ、ヨセヤイ!

水道管がどの位置にあるのか
把握しておかないとね。。。

除草剤をかけたら枯れるかな~
2008年5月12日 13:42
ウチも庭に木を植えたいと考えているのですが、枝が生長して隣の敷地に越境しないかとか、葉が落ちて近隣に迷惑をかけないか等が気になって、いまだに何も植えず… 取り敢えず、植樹候補地には水道管等は無いことを確認してます。 なんたって自分が設計した家ですから♪
コメントへの返答
2008年5月12日 14:15
めっちゃ隣の敷地に進入していますw

空き地だけどね(^^;)

大きな木は植えないほうがいいね☆

自分で設計!?
うらやましいですw(゚o゚)w オオー!
2008年5月12日 14:28
インプは水没しなかったのか・・・残念!(爆)
コメントへの返答
2008年5月12日 14:31
インプは業者来たときに
避難させました(; ̄Д ̄)
2008年5月12日 18:32
持ち上げたのは水道管だけ?
(^_^;)

そりゃ、インプちゃんが木の上にいたら、困るけれど。
ジャンプ♪
コメントへの返答
2008年5月13日 2:51
だけで済みましたが・・・
水道管修理費が~~~ww

コンクリ割って根が出てきそうな
イキオイありますよ・・・
2008年5月12日 18:44
自然の生命力でつな。

そのままインプに浸食w
コメントへの返答
2008年5月13日 2:53
草木はほんと強いですね!

インプの排ガスでやられてたわりに
成長してたんですね(^^;)
2008年5月12日 20:06
木を植えるのも場所を考えて植えないといけませんねぇ~(>_<)
水道管を押し上げる程、強力な根っこなのでしょうw

インプがチラッと写っているのがイイですねぇ~(^.^)
コメントへの返答
2008年5月13日 2:57
しかし根っこはどこまで伸びてるの
でしょうねww

ちょっとずつ水が漏れてたかも
しれませんね~

一応、インプも写しとかないと
ブログがウソかもって・・・
証拠写真です(爆
2008年5月12日 20:24
10年でかなり成長するんですねw
コメントへの返答
2008年5月13日 2:59
5年であしきを号もかなり成長
しましたよ(^^)

木なんてほっといても成長します。
虫にやられない限りは・・・

2008年5月12日 20:26
環境には良いけど、根っこは厄介だね(ノ_・。)
コメントへの返答
2008年5月13日 3:03
土地に根付く縁起のいい植物ならね~


縁起悪かったのかなぁ(TT)
2008年5月12日 21:29
十年殺しw
コメントへの返答
2008年5月13日 3:11
「ごめんねジョニー!!」
2008年5月12日 23:54
庭から温泉とか庭から天然水なら良かったですのにねヽ(´▽`)ノ
木は思ってる以上に栄えるからあまり植えない方が良いみたいですね。
うちも気を付けよ(・ω・)/
コメントへの返答
2008年5月13日 3:15
天然水ならね~
もうけもんでしたが・・・
バチしか当たらなかったようで(ノ_・。

木は侮れませんよ!
2008年5月20日 10:58
お池の原因が木だったとは(ι´.ω.`;)...ンー
直径12㌢位かしら?
10数年だと根っこも相当根強いでしょうね。
コメントへの返答
2008年5月20日 19:24
身長はあっしの2倍ありますからね~

10年も育ったんだけど・・・

切るのは10分くらいで(T T)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation