• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月06日

アリんこ!

アリんこ! 今日のお昼ごはんです(^^)

たまに食べる助六もいいよね♪

期限切れているような気もしますが

まっ、いいか一日くらいw







梅雨になるといつも我が家にはアリが侵入してきます!



昨日もトウモロコシ食べて、流しに食べかす置いてあったら、

いつの間にか細かいアリがいっぱい・・・


どこから入ってきたんだ?


アリんこがオフ会やってました。



普通のアリはいいとして(いいのか!)もし家で羽アリ見かけたら

注意報です!


シロアリの羽アリかもしれませんので、見かけましたら

専門家による調査が必要です。


シロアリの羽アリは6月、ちょうど梅雨の時期に発生します。


シロアリは飼った覚えがなくても、家にいるかもしれませんので

家の周辺、気をつけて見てみてね!

じゃ!







ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2008/06/06 11:37:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月6日 12:06
助六て?
コメントへの返答
2008年6月6日 12:08
にぎり(助六)です☆
2008年6月6日 12:20
こににちわぁ~w

あしきをさん?

アリンコバスターズになってくださいねぇ~ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

アリンコも頑張ってますね。。生きるために。。
コメントへの返答
2008年6月7日 5:21
おはです^^

はい(^^)/

ちょっとかわいそうな気もしますが
害虫ですからねw

みんなみんな生きているんだ!
友達なんだ~♪
2008年6月6日 12:43
蟻のオフ会はいやですねぇ(^ロ^;
僕が独身時代に独り暮らししてたアパートは頻繁に蟻が発生して、よくティッシュを住みかにしてました。 白いはずのティッシュが遠目でも黒いまだら模様になってて、しかもソレを知らずに使った日にやぁ… ああ、思い出したくない(--;

我が家は柱に木を使ってないのでシロアリ対策はしてません(爆  床材は木製品ですが、防蟻処理をしてある(ハズ)なので多分OK~♪
コメントへの返答
2008年6月7日 5:24
子供のころはアリなんて平気でしたが
今は見るだけでイヤですね!

ゲンジボタルはベツですが(^^;)

こぅめぃさんのお家は完璧ですね!
地震対策もバッチリとか(゚∇^d) グッ!!
2008年6月6日 13:02
白インプにも羽が?(笑)
コメントへの返答
2008年6月7日 12:15
う~ん(〃´・ω・`)ゞ

退治はむずかしいね~w
2008年6月6日 13:16
賞味期限は自分の鼻と味覚で判断します!ハイ(^-^)/

私も今トウモロコシ食べてますσ(~~~、)ムシャ ムシャ
時期ですからね~♪

ありんこは・・薬まいて大量殺戮してしまいました(-ノ-)/Ωチーン
コメントへの返答
2008年6月7日 12:22
すばらしい器官です(≧∇≦)b

トウモロコシ美味しいね!
歯の間に引っかかるけどww

ありんこは熱湯地獄の刑に処しましたw
(-∧-)合掌・・・
2008年6月6日 15:07
うちは・・・蚊が進入しまくりです・・・
( ・д⊂ヽ゛
コメントへの返答
2008年6月7日 12:25
夜はイヤですね!
どこにいるかわからんけど、
音がする!パタパタ・・・

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨



2008年6月6日 16:09
助六寿司うまいですよねヽ(≧▽≦)ノ
俺は巻きの方がちょびっと好きです(´▽`*)
トウモロコシはもっと好きですヽ(≧▽≦)ノ
ありくん家にもおるですよ(・ω・)/
蟻の巣ころりしたら少なくなりましたよ(´▽`)ノ
シロアリは怖いですよね!
家を食べるです(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2008年6月7日 12:28
巻き寿司ですね!
自分もそっちのほうが好きです☆
魚介類きらいだからwww

蟻の巣ころりは家で飼ってる
ゲンジボタルも死んじゃいまつ><


2008年6月6日 16:32
期限の切れたにぎりって
どうなんだ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

とうもろこしいいなー大好き
コーンコーンすきすきっ♪

ありいるねーっ集団でいると
ありの道筋に塩おくんだー
すると、みんな慌てていなくなるよ
(`∀´ハハハハハハ
コメントへの返答
2008年6月7日 12:56
一日なので問題なしです!ハイ^^
おいしかったよォ☆

トウモロコシのスナックも好き♪

塩かけるのはナメ○ジだけだと
思っていたよ(≧ロ≦|||)!!!
2008年6月6日 17:17
アリんこチャン、たまに私の部屋にもいます^^;

7階なのに なんで???

虫の類は見つけ次第、トイレに サヨナラですo(^-^)o

アリんこチャンの逆襲が ちょっと怖い(-"-;)
コメントへの返答
2008年6月7日 13:00
根性あるアリんこですね~^^

ストーカーかも知れないよw

気をつけてねん(゚∀゚;)

虫キライですか~?
あしきを製ゲンジボタル
( ∩_∩)_ (→):⊂ どうぞ
2008年6月6日 17:53
山には色んな虫が((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2008年6月7日 13:03
山菜取りと昆虫採集もできますね!

こんど松茸とってきて~
2008年6月6日 19:35
トイレで変な虫みかけます

陸上フナムシの超小型
コメントへの返答
2008年6月7日 13:22
それ風呂場にもいるよ!

足いっぱい付いてるし

速いヤツもいます(*_*)
2008年6月6日 21:50
ここ何年かトウモロコシ食べてないな~
写真見たら食べたくなっちゃった^^

ありんこは
私が子供の頃、普通に家の中を行進してました(汗
あまりに酷いので、通り道に駆除の薬を置いたっけな~
コメントへの返答
2008年6月7日 14:03
えっ!まじっすかw
毎年食べてますよ~(^^)/

うちはニャンコロいるので
薬品はあまり使えないんです(´・ω・`;)
2008年6月6日 22:20
トウモロコシ、最近よく食べてるよぉ★
おいしいよね~!!

アリんこのオフ会...うちでも時々やってるみたい(笑)
コメントへの返答
2008年6月7日 14:05
祭りの屋台のトウモロコシが
とくに好きです(^^)
あのタレが~~
ヨダレでてきました(´¬`)

アリんこのオフ会・・・
うちだけじゃ、ないんですね!

よかった♪(爆
2008年6月6日 22:55
以前、大量発生したことがあります! 滝汗
あれは恐ろしい光景でしたねぇ( ̄▽ ̄;)ハハッ

コメントへの返答
2008年6月7日 14:09
梅雨の時期はとくにすごいね!

あの団結力も恐ろしいです((((゜д゜;))))
2008年6月6日 23:06
こんばんは。
\アリだー!!/ ←このネタ知らなかったらスミマセンm(_ _)m
リアルクイーンから増殖する蟻は本当に恐ろしいですよね(((( ;゚д゚)))アワワワワ

シロアリは見かけませんが、赤い小さな蟻はよく進入してきますよ(苦笑)
コメントへの返答
2008年6月7日 14:15
ロマンシングサガ2ですか(^^)

無限増殖!恐ろしいね((((゜д゜;))))
元を断たないとね!!


赤い彗星ですか?
ニュータイプの蟻ですな!
2008年6月6日 23:17
蟻気持ち悪いよね(>_<)あたしの場合、殺虫剤ぶっ放しますw 旦那は煙草で焼くみたいだけど…
コメントへの返答
2008年6月7日 14:21
殺虫剤にライターの火を近づけると
バーナーに早変わりしますよw

虫もいちころですね^^
家にも燃え移るかもwww

煙草で焼くとは・・・(*^ー゚)bグッ!
2008年6月8日 23:49
最近、アルゼンチンアリでしたっけ?
外来種で急激に拡大してるって聞きましたが…(;´Д`)

トウモロコシ美味しそうだわ~( ゚Д゚)ウマソー
コメントへの返答
2008年6月9日 19:18
外来種、怖いね・・・

ペットも変わった虫とか増えてきてるし~

トウモロコシウマイッス(^^)/

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation