• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしきをのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

冷却ファン☆いいんですか?

冷却ファン☆いいんですか?こんばんは☆


今日は簡単なDIYしました!






昨日から外してあったヘッドライト装着したあと

この前壊れたパソコンから取り出した冷却ファンを

エアクリボックス内に取り付けてみました。

PC用の冷却ファンはDC12Vなのでそのまま車に取り付けができるんですよ。




エアクリボックス内には、HIDのバラストが入ってたりします(^^;)

なんでかな?


それはさておき、果たして冷却効果があるのでしょうか?


いやいや、やっぱりそんなことよりも4灯イカリングがかなりイイ感じ♪


見えないとこよりも目立つDIYしたほうが満足感がありますね♪



では。。。



Posted at 2007/12/02 23:54:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | まるめっさ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

【チューニングの難しさ】 あしきを編

【チューニングの難しさ】 あしきを編ん!タイトルに見覚えが!?

こんばんは。

さむいですな~!

さて昨日取り付けたCCFLイカスリングですが、

夜点けると恥ずかしいぐらい明るかった罠!


まぁアンダーネオンまで点けてるほどですから、いまさら恥ずかしいという

ことでもないんですが、予想以上に明るかったわけでして・・・

そこで通常のスモールとCCFLをリレーとスイッチを使い、切り替え式に

しよう考えまして作業開始・・・







え~と・・・










???








ど、どれがどの線?



付けた本人もわかりませんの!

む、無計画・・・








タコアシ配線はヤメましょうね!




そんなわけで地道に線たどって印付けときました(^^;)





ばいざうぇい・・・

もうすぐみんカラ初めて一周年です。

ちょうどタイヤとホイールを買って一年になります。


そろそろタイヤローテーションを・・・


























できません!!(爆



インプで前後違うタイヤサイズを、

しかも285なんてありえへん!!


これからワイド化考えてる人、くれぐれも計画的に・・・

















無計画チューン!!




それが「あしきを」なのです!!











Posted at 2007/11/18 20:54:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | まるめっさ | クルマ
2007年10月15日 イイね!

朝からDIY!!

朝からDIY!!こんにちは。涼しくなりましたね~☆

今週は地獄の夜勤週間ですが、朝は暇なので

悪巧み第1弾開始。

この前伊勢のSABで買ったハセプロの

マジカルカーボン。今日始めて使用しました^^;


使用した場所はBピラー。

以前に某メーカーのカーボンパネルを買おうと思ったのですが

思っただけで終わりました。

とりあえず「Bピラーに貼る」ということしか考えてなかったので作業のあとで

気付きました!!

これってうまくカットすればCピラーにも使えたのでは?

というわけで思いつきで切ったり、貼ったりの作業は得意な自分。。。

カーボンシート使用するときは、設計立てて、無駄の無いように使いましょう!!



貼った部分は意外にも いい感じ♪




Posted at 2007/10/15 12:18:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | まるめっさ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

パワーエクストリ~ムアタック!!!

パワーエクストリ~ムアタック!!!マフラーって、実際装着してみるまで

わかんないんだよね~。

音、パワー、フィ~リング等々・・・

簡単に試着できたらいいのにね!

2.2化と吸排気系ほとんど変わってるので

参考にならないと思いますが・・・

動画用意しました。

始動~アイドリング~3000回転~6000回転~空吹かしです。

近所迷惑にならぬよう、山行って撮ってきました(^^;)

なおデジカメの性能悪いので御了承くださいませ!




怨霊注意!!ポチっと↓(トラスト パワーエクストリームTi)

これでも前の5ZIGEN Pro Racer A-SPECより静かなんです!!






Posted at 2007/10/14 20:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | まるめっさ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

HOS関西 完結編

HOS関西 完結編こんばん、どうですか?

何がどう完結したって事でもないんですけどね・・・

HOS関西に預けてあった車を取りに行ってきました。

今回の狙いは310PSオーバー!!

作業内容はマフラーインタークーラーの交換と

カムコン取り付けてのセッティング。

でしたが既にノーマルタービン、ノーマルインジェクターの限界まで来ていたようです。

パワーチェック結果です。

ハイブースト時(ブースト1.4)

エンジンパワー 306PS/5390rpm

エンジントルク 53.3kgm/3000rpm

これ以上はいくら吸排気系のパーツを交換してもパワーが上がりません。

GDAノーマルタービンの特性上仕方のないことですが、

やっぱり310馬力オーバーのハードルは高かった!!

走行距離108000キロ突破!老いてますます元気なこのエンジン。。。

果たしてどこまで持つのだろうか?

壊れたら新型STI買おうかな♪♪♪

しかし今回の作業で一番がっかりしたのは、






























マフラーの音が静かになった~~(爆)
 

Posted at 2007/10/14 18:14:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | まるめっさ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation