• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto.のブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

えんどくせぇ



現在 V70とパッソの2台使いなんだけど
最近はほぼ、パッソばかり。ほとんどボルボは乗らない。

なぜなら、パッソの使い勝手が良すぎる(w

通勤は当然に、パッソが仕事車になってる。
車のサイズ的にも仕事先で邪魔にならない大きさ、そして適度な積載量。
で、遊びにも行かないのでボルボに乗る機会が少ない。

で、なにがめんどくせぇかというと
ボルボが必要か必要じゃないか?っていう話ではなく。
だって、ボルボ気に入ってるし。

最近、タイヤ付きホイールが3セット盗まれた。
まぁ、これは少し自分にも責任があるので。。。

ワタナベとHEICO、そしてパッソ純正
すべて夏用タイヤ付き。


損害額自体は結構高額なんだが、ワタナベとHEICOは気に入って無かったので良くはないがまぁ良い。。
ほぼ新品のタイヤは少し悔しいが(w

問題はパッソ、、、

もう、冬タイヤの時期は終わってんだよね。。戻さないと。
現在のホイールは少し、、綺麗じゃない。

さてどうしようかな?と

純正ホイールの綺麗なの探す?
社外、他純正探す?
鉄チンにしちゃう?

考えるものめんどくせぇ。。

なので、多分純正探すと思うケど。
Posted at 2019/03/20 16:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月08日 イイね!

タイヤ空気圧

関東平野部でも明日あたり雪が降るそうなので、
スタッドレスの空気圧を見ておこうかな?と

で、使う物を紹介。。。。

最近買った
アストロプロダクツのエアインフレーター

充電式のもの、他の充電式の工具を買った際に、ついでに買っておいたもの
他の電動工具が目的だったので、充電器とバッテリーはそちら用として購入したのでこのエアインフレーターは
3,800円だったかな?

エアインフレーターだけが欲しいのだったらこれじゃないほうが安上がりだと思います。たぶん。
充電器とバッテリーを一緒に購入するとなにげにちょっと考えてしまう金額になるような気がします。
それに、そんなに使わないでしょ?
充電器が2,500円
バッテリーが容量によって 4,800円か9,600円

んでもって、、目盛りが(w

おおざっぱすぎる(笑)

でも、大丈夫
Snap-on エアゲージ

エアを入れることはできませんが、抜くことはできます♪

で、これらもろもろ、普通に車に乗るのに必需品か?って言われると、
そうでもないような気がする。GS行けば何とかなるしね。
Posted at 2019/02/08 16:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年02月03日 イイね!

発掘

発掘zielonka カースメルキラー
最近、家とか仕事場とかいろいろ整理してるんだけど、出てきた。
多分850時代に購入したと思う、、10年以上前だと思うけど。
見つけた時にはなんとなく苦笑してしまった。
付けとくか?(w
Posted at 2019/02/03 12:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

家族車

トヨタ アクア クロスオーバー グラム
TOYOTA AQUA Crossover "Glam"


ベージュ



そろそろ安全そうな装置の付いたお車が欲しいとのことで選んでみました。
まぁ、壊れづらいことを考えると国産車かな?と

最初はアクアは嫌だって言われたのですが、
嫌な理由は、座面が低くて乗り降りが大変だからと。
そう、アクアって思っているより結構低いんですよね。

大丈夫です、最初かっらそんなの私は選びませんよっと。
まぁ、高いのは3cmだけですけど。
でも、このたった3cm、、、けっこう効きます、通常アクアより乗り降り楽♪

オプションで外装にボディサイドモールディング(黒いPPのやつ)を付けてそれっぽく(笑)
ホイールも変えたいところですが、まぁ、ガリガリやるでしょうからこれで良し。

あと、今ナンバーフレーム付けて、
リアのアクアエンブレムとハイブリットエンブレムを撤去し
リアガラスにペタペタ貼ってあるシールをはがした状態
まぁ、こんくらいかな♪



でこれから、ドラレコ付けて終了か

Posted at 2019/01/31 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

USBポート設置



アクセサリーソケットに差し込んで使うUSBポートが一般的なんだろうけれども、
私のV70は、、一般的に売っている奴が使えない、
差し込みが上手くいかないんですよね、多分輸入車はそういうのが多いのか多かったのか?

いつもイライラ(笑)
で、リアのソケットから配線引っ張ってきてここに設置



普段はCDが入っているのですが、全く問題なし♪



通電も問題なし♪


あっ!私ガラケーなんです


Posted at 2019/01/24 18:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70(285) | 日記

プロフィール

「基本部分完成 http://cvw.jp/b/241746/43249455/
何シテル?   09/10 13:17
楽しく弄ったり、維持ったりできればいいなぁ。と思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーエイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/01 08:54:04
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2017/05~ 外装色 ドーンブルーパール
その他 その他 その他 その他
シルビア・・・ 最初の車。んーー、、遅かったイメージしかないなぁ。。。年末だかクリスマス ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
1988 内装 バッファローレザー 約半年間だけでした。。。 私には、早すぎたようです ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当初は静かに乗ってましたがいつの間にか。。。。 1996   外装 ダークグレイパー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation