
最近仕事が忙しく、特に週末の2日が息抜きの今日この頃…
金曜日は中々人情味のある出来事がありました☺️
営業車で岐阜県内のとある道を走行中、対向車がパッシングしました。
まさか…
と思い、法定速度の50kmで巡航💦
その先ではねずみ捕りしてました、アブねぇ…
この道は比較的見通しもよく信号もない為、ついつい飛ばしちゃう道です(昭和村付近)
このご時世、中々粋な方がいるもんですね、もし逆の立場だったら…
何となく思いやりが大事だなとしみじみ痛感しました😭
そして週末、オクでゲットしたブツが着弾!
誰も落札なく定価の半額でゲッツ!
前から欲しかったんです😄
で、早速本日取付作業!
私のエルは純正バイザーが付いているのでまずはこいつを取り外し…
残骸両面テープという邪魔者が行く手を阻む…
上から貼り付ければイケるか!という理屈のない自信に基づき、残った残骸を隠すように付けてみる!
が、失敗…
特に後ろは酷い出来…
やり直し決定…
とりあえず助手席へ移行、こっちは丁寧にやってみることに、
残った両面テープ剥がしがマジめんどい😖
ライターオイル使ったり、シール剥がし液使ったり試行錯誤したけど、2時間位かけて1箇所完成せず…
シール剥がし…地獄の作業…
今日は疲れたしタイムアップの為、時間見つけて除去作業完成までではバイザー無しです…(不恰好…)
Posted at 2016/09/11 18:04:47 | |
トラックバック(0) | クルマ