• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

注文してみた。

注文してみた。 今年の春にネズミ捕りで、何と12キロオーバーという前代未聞の小捕物を経験(ホントは色々言いたかったりもしますが…まぁ、ボクが悪いんです。すんません!)し、お守りの意味も含めて本日注文しました。

この手の商品について、ココ7~8年くらい興味がなかったんですが、しばらく見ないうちにまた随分と進化していらっしゃいますなぁ、最近のヤツは!

「予算は20000円くらいかな?ずっと昔に買ったのも、そんくらいしてたもね!メーカーは、とりあえずユピテルかどっかでいっか。楽天でー検索っと!」

てっきり四角くて、前がピカピカ光る黒い箱(?)がいっぱい出てくるもんだと思ったら!

なんじゃこりゃ?
画面がついちゃってるんだもの!
リ、リモコン?何に使うの?
GPSって…ナビとかのGPS?
しかもケータイでオービスあるトコなんかをUP出来るってか?
なんちゃら無線やら、かんちゃら無線が拾える?
カーロケ?何じゃらホイ?
す、すげぇなこりゃ。


知らない言葉が満開!驚きの連続でした(笑)
こんなの、ボクだけでしょうか??

とりあえず知らない言葉をひと通り調べてから機種の選定へ。
ボクには必要のないと思われる、リモコンレスモデルのユピテル工業のS200mi+オプションの電源ケーブルを注文しました。

ホントにボクに使いこなせんだか分かんない機能が満載のようで。
ココまで必要?って言われると…(~_~?
ケータイすら満足に使えないのに…

でもな、せっかく買ったんだから何とか頑張って使いこなせるようになろう!
と、良くわからない決意に満ち溢れている道産子でした。

今週中に届いたら、週末にでも取り付けよーっと!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/07/31 15:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

焼きそば
もへ爺さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2007年7月31日 18:52
こんにちわっ!

年々進化してるみたいですね!
ウチも数年前にようやくGPSソーラーで
カーロケ対応の物を購入しましたが、
先日量販店に行ったら見慣れない形の
レーダーばっかりで困惑しました(笑)

でも罰金よりは安いですしね~(汗)
コメントへの返答
2007年7月31日 21:03
おばんでした!

久しぶりに見たら、ホントびっくりです(~_~;)
知ってますよ、GPSにカーロケでしょ?ベンキョーしましたから(笑)
しかし、パトが近寄ってるのとかがわかるんですもんね!

罰金、バカバカしいですもんね!
2007年7月31日 21:20
こんばんは お久しぶりです m(__)m

前代未聞と言えば、家内の弟が結婚し、その花嫁さん自らお友達を空港へ送っていった際に、たったの5キロオーバーで捕まりました。
結婚式やったばっかでしたし、耳を疑うような超過速度違反で怒りすら憶えました。もっとほかにやるべきことあるだろうに!って。

カーロケ付いてても、パトの接近はわかりませんよ。真後ろにいても反応しないことありますから。
地方によってはカーロケでキャッチできる無線での交信をやっていないところもあるようで、オマケみたいなものですよ。
コメントへの返答
2007年7月31日 21:27
うんうん、カーロケどうやら北海道○察では反応しないみたいですね!
ね、ちょっと勉強したでしょ(笑)

5キロオーバーは切ない…
12キロがかわゆく感じますね(~_~;)

まぁ色んな機能も気休め程度ですかね…
でも知らない土地のオービス場所を教えてくれるだけで御の字かなと!
2007年7月31日 21:55
すいません お邪魔致します(>_<)
アコードに乗り換えてからレーダーは着けてないんですが 色々ありすぎて どれにしようか迷ってます

10年ぐらい前に あまり使わないレーダーをOFF状態にしてたところ23キロオーバーで御用です
痛い思い出です!
また効果 教えて下さい(-.-;)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:08
了解しました!
取り付けやイイ所、悪い所含め、インプレなど載せる予定ですので、是非ご覧になってください!

23キロですかぁ…痛いですぅ(~_~;)
いろいろありすぎて、迷っちゃうので、ボクの場合はまずメーカーを決定しちゃいました(笑)
2007年7月31日 21:57
GPS付きだと速度を計算して30km以下だと警告をキャンセルしてくれたり,位置からレーダー以外のオービスポイントを知らせてくれたりと,助かる機能がありますよね(*^_^*)

それにしても,12kmや5kmで捕まえるなんて,警察レーダーの精度向上は恐ろしいですね。プラス10kmセーフは過去の話ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:11
おっ、すげぇ!キャンセル??
って事はある程度の誤報は抑えられるってことですね!!

車内で、ナビがしゃべってETCがしゃべって、その上レーダーまでピーピー鳴り捲ったら、神経質なオトコになりそうですよね(~_~;)
2007年7月31日 22:01
ちょっと前に、購入を検討してたんですけど、機能が多すぎて判んないや状態になったので、保留してます。

これ、どこに取り付けます?
自分では、右側のエアコン噴出し口の上くらいしか思い付かなかったんですけど、他に良い取り付け位置ってあるのかな・・・

カーロケは、わざとOFFにして徘徊してるらしいですね。
セコイったらありゃしない(笑)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:14
んー、レーダーを探知しやすいって事を考えるとやはりダッシュ上のどこかですが、センターだと運転中チカチカうっとおしいような気がするので、やはり右手かな?
色々調べると、メーターフードの真上って方もいらっしゃいました。
一番いいのはセパレート型をどっかに埋め込んじゃうのがすっきりするんですよね(~_~;)
2007年7月31日 22:15
ありがとうございますm(_ _)m
ぜひ 購入の参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2007年7月31日 22:23
よーし、こりゃホントにベンキョーしなくちゃだぞっ(笑)
2007年7月31日 22:41
強そうなお守り GETですね~
今 ベンキョー中ですか~

そなえあれば・・・
・・・ですよ!!
そお思えば・・・

あとは運?

しっかし機能多そう~
コメントへの返答
2007年7月31日 22:49
機能、ゼーッタイ全部いりません(~_~;)
備えあれば…ですね!
備えのみで終わってくれればサイコーなんですけどね!
2007年7月31日 23:56
15km/hオーバーですか…。見逃して欲しい速度ですねぇ。

しかし、形からしてただ者ではないレーダーだと感じます。
徹夜で頑張ってください!
コメントへの返答
2007年8月1日 8:38
最近のヤツは、型がいびつですよね…見慣れないだけか…

メーカーサイトから説明書をダウンロード出来たので、予習中なんです(~_~;)
2007年8月1日 22:55
この間SAB行ったらズラリ並んでてびっくりしましたが機能にもびっくりw(°0°)w
ベイブリッジあたりよくうろうろしてるし私も考えようかしら?今まで捕まってないのは奇跡だし(;^_^A
コメントへの返答
2007年8月1日 23:37
ね、ディスプレイとか付いてるなんてビックリっす!

捕まってないんすか?
スバラシイ!

ってかホントは、スピード出さないってのが一番なんですけどね(~_~;)

でもな、メーターや標識とにらめっこしてなんか走ってないので、気付いたら…ってのがボクの場合は多いかもです。

プロフィール

「家でじっと…」
何シテル?   06/04 22:35
北海道出身だが転勤にて関東へ。5年関東で過ごし、また北海道へ逆戻り… アコードツアラーに乗り換えました。 ちょこちょこ、 ぼちぼち、クルマいじりしております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者TOOL 
カテゴリ:アクセスカウンター
2007/04/24 22:33:36
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2010年2月納車。 スタイルとしては、ノーマルでも完成度が高いと思ってるので… ち ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥデイの今日子ちゃん(女の子)です! 2005年9月、新車購入 改造点 プーリー・ウェ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードのアコちゃんです! 2003年8月、新車購入。 翌年4月の転勤が決まる前に購入し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン CF7 平成11年式 モデューロのエアロに車高調、フジツボワコ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation