• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出戻りの道産子のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

通院。

通院。昨日病院へ行ったら、ギプスから装具に変わりました。

膝にすべての体重がかかるため、患部を固定しながら足がつけるみたいです。

これで、よちよちながら歩いております。

まだ外は雪や氷があるのであんまり出る気にはなりませんが…

家の中ではだいぶ楽になりました。

ただ、ギプスを取った方の左足は、使っていなかったせいで猛烈に痩せ細っており…

これを元に戻すのが、リハビリってヤツですね。

頑張らねば。。。

久しぶりに左足を歩くことに使いましたが、股関節が痛いです。

健康の素晴らしさを、改めて実感しております。
Posted at 2010/03/17 10:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月14日 イイね!

骨折…

骨折…家にいるときは、こんな感じで過ごしております。
ソファの上からは、ほとんど動きません!

奥に見える松葉杖が痛々しいかも。。。
その横にスキーも見えますが、スキーで折ったのではありません…念のため。

今シーズンはスキー、もう無理かな?
でも10回以上行ったからな…良しとします。

ところで、新しいクルマですが…
納車間もなくの骨折だったので、現状は工場から出てきたそのまんま。

本日より5日間、アコちゃんからのアンプ・スピーカー・ナビ移植および、デッキが入る場所がなく、純正を生かすべく、デジタルプロッセッサ(audisonのbit oneってヤツです)追加、VIPERのエンスタ付きセキュリティ装着、フォグHID化などなど諸作業のため、ショップへ入院となりました。

「骨折してんのに、何しとんじゃ?」

でも、発注したのが骨折する前で…
日曜で、会社休みだし、えっちらおっちら行ってきました。

代車、オートマで良かった!

クルマに関してはやりたいことが多くて、他にも部品が手元に結構あるのに…
動けないは寒いはで、いじれない自分がもどかしいです。
でも焦らず、完治目指します。

次の週末は3連休。
その前にはクルマが戻ってくるので…
巧みな松葉杖さばきで、気合いで写真撮って、お披露目したいな~!
Posted at 2010/03/14 21:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月13日 イイね!

色々、ありました…

長いことご無沙汰してしまい、本当に申し訳ございません。

最後に更新してから1年数ヶ月。一応、生きております。
タイトル通り、色々…本当に色々ありました。

昨年5月の北海道への転勤。
その前後の仕事が多忙を極め、準備もままならぬまま引越しを強行。
こちらに赴任してからもしばらくは多忙が続きました。

ようやく仕事も落ち着いて来たかなと思った矢先に、毎年のように来る群発頭痛が。
今年は長く居座り、ボクを苦しめました。

さらに追い討ちをかけるように、左足を骨折。
今もギプスをして、まわりに迷惑をかけながら、松葉杖生活を送っております。

左足なのが幸いし、クルマには何とか乗れ、会社も何とか通っておりますが、完治までにはあと1ヶ月以上はかかりそうです。

それと、諸事情があり、大事にしていたアコちゃんを乗り換えることになりました。
結構手を入れていただけに、アコちゃんとサヨナラした日はさすがに寂しかったです。

先日、新しい相棒が納車されました。
新しい相棒や、初期値に戻ってしまったこのブログについては追々、ちょっとずつ更新していこうかなと思います。

以上、近況のご報告でした。

早く足、治らないかなぁ…
Posted at 2010/03/13 23:54:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

アコちゃん退院。

アコちゃん退院。








オーディオおよびナビの入れ替え作業を無事終え、アコちゃんが退院しました。

上がDEH-P930で、下が楽ナビのAVIC-HRV022です。

久しぶりに会社が休みだったので、今日その辺を乗り回しての感想を。

まず最初にCDを聴いて…

前のHDDナビと比較すると、スゴイ激変!

ここまで良くなるのかってくらいの驚きでした。

タイムアライメントやクロスオーバーをきっちり調整してもらったおかげで、ボーカルがハンドルの上部にきちっと定位していて、今まで聴こえなかった楽器の音も沢山聴こえます。

あと、ナビのミュージックサーバに録音したCDも聴いてみましたが、これもまたイイ!

さすがにCDと比較すると音質面では若干劣るとはいえ、音量を大きくしても問題ないレベル。

前のナビでは、録音すると音質がかなり劣化していたのであまり期待はしていなかったのですが、こりゃ使えます!

デッキがいいからかなぁ…

たくさん録音しなくちゃ!

ナビゲーション機能はまだ使用していないので、これから使ってみてですね~♪

ドライブが楽しくなりそうです(^^)v
Posted at 2008/11/29 16:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

入庫完了。

日曜日、オーディオ&ナビ入れ替え、アンプ追加のため、入庫完了。

今週の水曜or木曜に退院予定です。

楽しみだぁ(^^)v

代車はヴィッツ。

座面が高いのでとっても視界が広く、またサイズが小さいので取り回しが楽ですね!

さて、寝ましょzzz

おやすみなさいっ!
Posted at 2008/11/25 01:26:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「家でじっと…」
何シテル?   06/04 22:35
北海道出身だが転勤にて関東へ。5年関東で過ごし、また北海道へ逆戻り… アコードツアラーに乗り換えました。 ちょこちょこ、 ぼちぼち、クルマいじりしております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者TOOL 
カテゴリ:アクセスカウンター
2007/04/24 22:33:36
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2010年2月納車。 スタイルとしては、ノーマルでも完成度が高いと思ってるので… ち ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥデイの今日子ちゃん(女の子)です! 2005年9月、新車購入 改造点 プーリー・ウェ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードのアコちゃんです! 2003年8月、新車購入。 翌年4月の転勤が決まる前に購入し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン CF7 平成11年式 モデューロのエアロに車高調、フジツボワコ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation