• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Star Lineのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

自分的、2020年を振り返ってみた。(下半期 7月〜12月)

自分的、2020年を振り返ってみた。(下半期 7月〜12月)







そう云えば…東京2020オリンピック延期に成りましたね〜
まぁ、あまり自分的にはあまり関係ないので( ˙꒳​˙ )スルーな話題ですが…


7月

愛人(TTの方)のリア周りが変わりました。

マフラーがフライハイトの美響マフラー90φW左右出しに為り、
速度域に対応して動く可変式リアウィングからTTRSの純正リアウィングへ、
あとリアのディフューザーもALPILリアディフューザーへ



多分?ハマってしまった真夜中🌃✨の単独行の山登りの方は、岩手県の焼石岳🗻にトレッキングバール?を持って
道すがら時折、木にフルスイングをしながら山を登りました。
(一応、熊対策です👊(°▽° ))



杖?トレッキングポール?代わりにもなりましたね〜(笑)



自分の性格診断をしたりもしましたね。結果は↑のやつでしたけど…



月山🗻にも登りましたが…🌁霧と☔雨の中の登山だったので、山頂付近ではマジで低体温症になり掛けました((´・ω・`;))ブルブル



🗻山を下山する時は大量の雨水が登山道を流れていて、小川状態の中を風雲たけし城🏯で在った竜神池ミッション状態でひたすら斜め前に反復横跳びをしながら山を下りて来ました。



月山🗻に登った翌週は鳥海山🗻にも登って来ました(^^)/



鳥海山は雪渓が多くて🌃夜中だと登山道が分からなくてけっこう迷いましたねキョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ??



7月の連休は飛行機で北の大地へ行きました。



目的は真夜中🌃✨のトムラウシ山🗻登山でしたww



いや〜でもマジでトムラウシ山🗻はキツかったですね…╭(°A°`)╮
大雪山系の1番奥に位置してますし、山を下りてくるのにもちょっと意味不?かも知れませんが…
山を2つ登らないと登山口まで帰ってこれませんでしたから( ̄▽ ̄;)ハハッ


8月

八甲田山🗻へ雪中行軍訓練?では(ヾノ・∀・`)くて、真夜中🌃の単独行をしに行って来ました。



夏場だったので、山登りの疲れと山頂付近の気温が丁度いい感じに涼しくて
山頂付近で軽く🌃夜寝?(¦:3[▓▓]をしてしまいました。



世界一、登山者が○んでいる山🗻って事でギネスブックに載っている魔の谷川岳🗻へ行って来ました。



一ノ倉沢の断崖絶壁の崖登り?ロッククライミングルートは真夜中🌃の単独行では
ヤベェ∑(O_O;)…ビビってしまって行けませんでした(ノ∀`)アチャー


9月

九州地方の最高峰で洋上のアルプスと呼ばれている宮之浦岳🗻が在る屋久島へ行きました。



日没を待って辺りが🌃夜の闇に包まれてから登山を開始して、5時間後にやっと縄文杉の在る所まで来ましたが…

その先の宮之浦岳🗻頂上へはそこから更に4時間程コースタイムが掛かりそうなので
途中でワンナイトアタックで頂上を落とすのを断念しました(。´xω×)
(通常は2泊3日のコースだそうです。)



オニコウベスキー場の駐車場🅿️で東北オールジャンルミーティングなる車のイベントが在ったので、知り合いのみん友さんに会いに行って来ました。


10月

🍁秋の🌃夜長に物思いにふけってましたね〜(。-`ω´-)ンー💭



いろいろ物思いにふけった結果…「人生とは旅であり、旅とは人生である。」って自分なりの結論が出ました。( •ω•́ )フムフム...



🍁紅葉シーズンだったので、ドライブがてら仙台の秋保と山形の山寺を結ぶ二口林道に行って来ました。



その日はそのまま🌃一晩中,奥羽山脈を東へ西へ、行ったり来たり、
翌朝までひたすら農道のポルシェ?で走り続けてました。



10月の最終週は仮ナンを借りてきて、道路が☔雨と🍂落ち葉だらけでめっちゃ滑る
いつものドライブコースを冬の通行止め前が実施される前に本命の方で走って来ました。



須川温泉♨️の駐車場🅿️です。もちろん露天風呂♨️にも入って来ましたよ(^^)/


11月

impact blueの茨城ツーリングに参加して来ました。



途中、中抜けをして竜神大橋にバンジージャンプをしに行きましたが…
予約していなかったので現地まで行って飛べませんでした(ノ∀`)アチャー



久慈港の海岸の駐車場🅿️に移動して駄弁り&写真撮影をしてました。


12月

今シーズンは⛄雪が多いのか?地元は↑の様な⛄❄アナと雪の世界?に為りました。



なので今期も冬タイヤに交換したあとは、⛄雪ドリを楽しんでます♪三└(└ 'ω')┘シャーッ三└(└ 'ω')┘シャーッ
だってほら、普段から練習していれば?雪道で急に滑った時に
車をある程度、ちゃんとコントロール出来るように成りますから〜( ̄▽ ̄)✧b


こんな感じで2020年を簡単に振り返って見ましたが…
うーん(❛︵❛.;ก)何か?コロナ禍でも全然、人生を楽しんでいる気がするww

まぁ、みんな人生は一度きりなので後悔の無いように来年も車や諸々、人生を楽しみたいですね〜♪
皆さん、良いお年を(^_^)/~~
Posted at 2020/12/29 17:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

自分的、2020年を振り返ってみた。(上半期1月〜6月)

自分的、2020年を振り返ってみた。(上半期1月〜6月)







1月
年末年始の0泊4日の西日本弾丸ドライブ旅の道中


しまなみ海道の橋を広島方面へ爆走



広島で猫を連れて旅をしてる。みん友さんとちょっと駄弁ったあと、広島のマリーナホップから船に乗って日本三景、安芸の宮島へ初詣(-人-)ナムナム



🍁もみじ饅頭の自販機



お土産のもみじ饅頭と牡蠣のカツカレーパンだった気がする…



広島から北上して島根の八百万の神々が集まると云う出雲大社に初詣(-人-)ナムナム
めっちゃ混んでた(ノ∀`)アチャー



出雲大社の中に在った日本神話の1部を再現したワンシーンらしいよ?



東の方に走ってCMに出てた境港の全力坂=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง



ゲゲゲの鬼太郎で有名な?境港



境港に在る妖怪神社…出雲大社よりもご利益がありそうでした(・∀・)/



⛄雪ドリ&峠を走りに中国地方の最高峰🗻大山へ



⛄雪で通行止めに為ってましたが…そこは餅ロン?特攻の拓ですよ〜♪



鳥取に移動して元旦の深夜🌃に鳥取砂丘を彷徨います…Σ(°Д°;≡;°д°)ココ何処?



横?2km位、縦?1km位の砂丘の中には、玉に現在地を示す杭みたいなのが在りました。



そのあとは福井まで移動して天の橋立に行きました。



ただの橋立…(。´・ω・)ん?



自宅までナビをセットします。



新潟ら辺はこんな感じでしたし、冬タイヤだったのでペースが上がりません┐( ̄▽ ̄;)┌
ナンパしてくる🐼も居ましたしね〜まぁ、そのまま走ってたら10秒後には視界から消えましたけど( 'ω')?



8時間後、宮城の自宅到着です。


2月は写真が無かったです( ̄▽ ̄;)ハハ


3月

通販の詐欺サイトに引っ掛って代金を騙し取られました( ºДº)💢



本命の方とホームコースをドライブ♪



滝の裏側の駐車場🅿️にマーカーコーンを置いて特設ジムカーナです。



階段ダッシュε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタしに山寺へ



⛄雪が残る石段は走るとマジで滑ります…ツルッ 三三(;ノ○Д○)ノ



走り足りないので?羽黒山にも走りに行きました。



2446段の石段は普通にキツかったですね(^^;)



その後、何故か?クラゲ水族館へ




全部クラゲです…(:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡



ケサランパサランって何?


4月

栃木の霧降高原まで下道ドライブで行く途中の小坂峠の辺り



大内宿



霧降高原へドライブ♪



霧降高原の何処か?



滝を登りをするぞ!٩(。•ω•。)وって事でホームコースのエリア内に在る盗人滝へ



ひたすらゴロ歩きで川を遡ります。



盗人滝…水が少ないよ〜( ー̀дー́ )チッ!



滝のわきの断崖を30m位よじ登って、更に奥に在る三段の滝?とか云う滝へ



やっぱり?するよね〜♪どこまで滝のギリギリまで寄れるか(笑)



ちなみにこの装備で滝登りしてました( ̄▽ ̄)


5月は何か?数回しか会った事がないお客さん?を乗せてタクシー状態でドライブに行ってた気がしますw


6月

真夜中🌃✨の山登りに目覚めて?地元の栗駒山に登山に行きました。



夜明け前のちょっとした時間がけっこう良かったりしますね。



真夜中🌃✨の山登りの楽しさに目覚めた(•̀ω•́✧♬キラーン! 翌週は岩手県の五葉山🗻へ向かいました。



この時は途中まで20kgのダンベルを持って山を登りました︎💪



6月の終わり頃は昔、168坂でちょっと駄弁って一緒に走った方のレクイエムを兼ねて地元のホームコースを本命の方で走りました。



グルっと栗駒山周辺を回るコースですね。


いつもの様にブログが長くなってきてしまったので(^^;) 一旦、上半期で✌切ります。
Posted at 2020/12/29 13:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆さん、エンジン全開でぶん回して草を狩ってる時は良いんですけど
柔らかい草を刈る時に回転数を落としてるとマジで排ガス💨が臭くて死ねますよ😵‍💫
あと振動が大きいので一日中、作業すると腱鞘炎になりやすいのが…
なので信頼のホンダの4ストをポチりました!」
何シテル?   08/03 09:14
バンパーに飛び石の跡が絶えない…Star Lineです。 基本的につるんで走るのは,嫌いです。 (走りのリズムが合う方は別) 走る時間帯は、22時~4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

不明 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:47:55
ランエボ風ナンバー移設👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 04:36:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ 道路の星🌠 (マツダ ロードスター)
もうナンバーは付いてません…いわゆるサーキット専用機です。 エアコン、パワステ、ABS ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そう云えば登録してなかったので…1/43スケールの模型を入手したのを機会に愛車登録します ...
スバル サンバートラック 農道のポルシェ(2代目) (スバル サンバートラック)
ハイドラを起動の為、登録
アウディ TT クーペ 悪魔のTT? (アウディ TT クーペ)
メインのマツダスピードロードスターの方が過激な仕様に為ってしまったので( ̄▽ ̄;) 普段 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation