
今日も消防車のタイヤ交換だったKenjiです
今日は、特殊車両祭りだったので、ホイールが重い
腰が痛くなりながらも『最後の1台、頑張ろう』と思った矢先、若い消防隊員に
『この車のタイヤ、どれかわかってますか?』
と言われました
1秒くらいフリーズしたかもしれません
『誰に言っているの?』
『今までミスしたことあったっけ?』
『残り1台なんだから、これしかないでしょ』
『てか、6穴と8穴を間違いようがないけど』
『あなたが就職する前から消防車のタイヤ交換やってるけど』
と一瞬で思いましたが
『これでいいんですよね?』
と聞き返すと
『はい、これでいいと思います』
………………
『思います』?
おいおい、確実じゃないとヤバいでしょ(*゜Q゜*)
まぁ、間違いないので装着していると、外した消防車3台分のサマータイヤを指差して
『これ、外したヤツですか?』
と
わかってないのは、どっちだよ
『そーでーす』
と言いたかったのですが、きちんと返事をしました
消防車だけではないですが、減り方を見て適切な場所に装着したり、渋いナットは交換したり、すべて確認しながら装着しています
この若い隊員、きっと悪気はなかったと思います
ただ、言葉遣いが出来ないだけなんでしょうね
そんな言葉遣いが出来ないせいで、気分を悪くする人もいるんですけどね
最近買った消防車は、アルミホイールです

Posted at 2016/12/13 18:13:55 | |
トラックバック(0) | 日記