
昨夜、会議で日立市へ行きました

帰り道でのこと
別車で先行して走っていた車から入電
『もしかしたら、逆走車がいるかもしれません』
と
擦れ違っただいだいの場所と右車線を走行していたという情報を貰い電話を切ると、電光掲示板に
『逆走車有り 注意』
と出ていました
真ん中の車線を走行しながら、そろそろ擦れ違うタイミングだと息を飲んでいて、もうちょっとで友部SAだと思った瞬間…
本当に現れました
軽自動車でしたね
数年前、電光掲示板に『逆走車有り』の表示を見たことがありましたが、擦れ違いませんでした
しかし、今回『逆走車がいる』ということがわかっていながら、擦れ違った瞬間みんな鳥肌が立ちました
本当に怖かったです


しかも、私達が乗っていた車を追い抜こうと後続車が右車線に出た瞬間に逆走車が来たんです
本当にギリギリでクリア出来ましたが、ほんのちょっとタイミングがズレていたら、大惨事になっていたことでしょう
夜だからヘッドライトでわかりやすかったですが、これが昼間だったら…
ニュースに出ていなかったので何事もなく対処出来たのであろうと思いますが、普通に考えても本当に逆走するとか有り得ませんから



Posted at 2017/01/19 12:01:08 | |
トラックバック(0) | 日記