
先日、友人に誘われ新東京サーキット&レーシングカート KTのデビューをしてきました
『体感は普通のレンタルカートの3倍』『リブプロテクターなしだとアバラが逝く』『雨だと危ないから走らせてもらえない』など言われ、かなりビビっていました
会場付近まで来たところで弱い雨が降ってきました
『せっかく来たけど、もしかしたら走れないかも』と思っていたのですが、ギリギリまで待ったところでレンタルカート屋が『なんとか大丈夫でしょう』という判断
ただ『このコンディションはスピン=死ぬと思ってください』と、更に恐怖心が
いざ走り始めようとすると、普通に雨が降ってきました
路面が完全にウェット
それどころか、場所によっては水溜まりや川が出来ている
スピンやコースアウトしないで無事に帰ることを目標に、かなり慎重に走りました
が、いたるところでホイールスピンばかり
エコタイヤで1000psマシンみたいな感じ?
でも、メチャクチャ面白かったです
次はドライで走ってみたい
コースもやっと覚えましたし
とりあえず、目標はクリアしました
普通に雨が降っている中45分も走っていたので、全身びしょ濡れ
レーシングスーツ・グローブ・シューズはもちろんのこと、インナーも靴下もパンツもぐっしょり
汗だくになると思って、着替え一式持っていったことが幸いでした
大きなゴミ袋を貰い、濡れたモノを全部ぶち込んで持ち帰ってきました
帰宅してレーシングスーツを広げて干すと、30分ほどで水溜まりが出来たんですけど
レーシングスーツだけで、何十kgになったのか思うほど重かったです
そうそう、SWAT Racingのヘルメットバイザーステッカーですが、雨にもビクともせずに耐えました
皆さん、安心してお使いください
Posted at 2021/10/29 18:21:30 | |
トラックバック(0) | 日記