ブログ書くのが久しぶりな感じです😅
今日は、近くの施設『道の駅 広瀬・富田城』にて藍染の体験をして来ました。
そもそも、なんで藍染め体験をすることになったかというと
先週、娘の通う中学校で地域の伝統に触れようという体験学習って
のがあったのですが、その日、たまたま娘の体調が優れず
大事を取って学校を休むことになったんです💧
そしたら、後日学校から体験料をお返ししますので、そのお金を使って
藍染体験をしてきてください。と言われ行くことになりました。
ということで、家から数分の所にある道の駅 広瀬・富田城にて
藍染体験をしてきました。
やったのは娘で、私は隣で見学ですけどね😅
では、早速。
①まずは布を輪ゴムでくくって、染めるところと染めない所を作ります。
この布も化学薬品が使ってあると染めることが出来ないので
市販で売っているものを一度煮沸して薬剤を落としてあるそうです。
②藍の染料の液体が入っている窯に布を順番に入れていきます。
手書きでごめんなさい。数字を入れていますが、薄い順から1~4と
入れていきます。4が一番濃ゆくなっています。
一つの窯に3分程度漬けていきます。
③3分経ったらしっかり絞って、布を広げて空気に触れさせます。
空気に触れさせることにより藍が酸化して色となります。
④この工程を、だんだんと濃い窯に移動しながらつけていきます。
②の窯
③の窯
④の窯
ここまで出来たら、最後に一番薄い①の窯でサッと洗います。
これで染料は完成です。
布を広げてみると・・・。
輪ゴムで縛った所だけ染めらずに白く残ります。
あとは水(これも山からの湧き水で。水道水は薬品が入っているので
使えないそうです)で洗い流し乾かせば完成なんだそう。
こちらで作るので、地名から広瀬絣と言われています。
このあと、おまけで手織り機(織機)の体験もさせて頂きました。
鶴の恩返しに出てくるアレですw
娘は覚えるのも早くリズムよく編み込んでいましたね~。
これを見ていると、中島みゆきさんの「糸」のメロディーが頭の中を
駆け巡ってました😁
たまには地元の古くから伝わる伝統に触れてみるのもいいもんですね!
今日はここまで。
ではでは~👋
今日も読んでごして、だんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/10/14 17:20:16