• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびかにわかめのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

gsx-r ユーザー車検

gsx-r ユーザー車検こんにちは

gsx-r ついに車検です。

書類も準備OK
車体も整備OK

てことで、最寄りの広島陸運局に行ってきました。

朝から雨雲レーダーに嫌な色の雨雲が沢山...
文句を行ってもどうにもならないので、カッパを持って出発です。

受付は昼の13時前からだったので、朝に銀行でお金をおろし、10時に暇つぶしに広島ナップスへ。

受付時間前に陸運局へ入り書類の準備。
同じラウンドで受けるのは5人ほど(うちバイク屋2名)でした。

前回通したのはZRX400のときだったので5,6年前?もっと前かな...
事前に予習していたので、そこまで困ったりはせず。

受付して、重量税と検査費用を払い、検査のゴーサインが出たので、一旦裏のテスター屋へ。

3300円で光軸調整して貰えます。
高いと見るか、確実さを選ぶか…

検査の機械で測ってみると、ギリギリ合格ラインの内側に光軸がいました。やるじゃん中華ヘッドライト。

きっちりど真ん中に合わせてもらって検査レーンへ。


今回初めての経験となるのが、排ガス検査です。 いつかの整備記録で書いた気がするのですが、この車体ヨシムラのフルエキに交換してあるので、エラーが出ないようにECUから排気デバイスの線が抜かれてました。
先人たちの記事を読んでいると、この線を抜いたままでも車検に通るという情報をゲットしていたので、一か八かでそのままに。

結果合格!

線が抜かれているということは、排気デバイスのモーターも作動しない訳ですから、ワイヤーケーブル&o2センサーもきっちり復旧しなくても良かったという事ですね。
でも見た目的に元通りの方がいい気がするので結果オーライという事で。

もうひとつ気になっていたのが前輪の残り溝。
スリップサインまであと少しだったのでツッコミが入るかと思ったら、テストハンマーでコツコツ。以上!
全然大丈夫でした。

検査も無事終わり、自賠責に加入して書類を持って受付へ。
5分もせぬうちに新しい車検証とステッカーが。

これで2年間の猶予を貰ったわけですが、また前の仕様に戻すのが大変面倒なのでしばらくはこのままで行こうと思います。



全て終わり、駐車場に出て見るとすぐそこに豪雨の影が...

カッパを着てずぶ濡れになりながら帰りましたとさ...



ではまた


Posted at 2022/08/17 15:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

車検整備 その2

車検整備 その2こんにちは

前回の続きです




無事キャリパーOHが終わり、ニューマスターも取り付け終わりまして

写真を撮り忘れていましたが、純正マフラーも装着完了です。

さて今回予定外だったのがヘッドライトの交換です。

譲渡された際にヘッドライトは殻割りしてインナーパネルだけ交換してあるとの事だったのですが




これは交換されてないな...

てことで、a-topという所からヘッドライトアッシーが6600円で出てたのでカートに入れていつ買おうか悩んでたら売り切れに汗

しょうがないので、ヤフオクで1万円で出てたものを購入

上が買ったもの

パッと見、純正と遜色ない感じでしたが、よく見てみると


ヘッドライトバルブのはまりこみの所の押さえの向きが逆だったり、内側のバリが出ててバルブがハマらなかったりと、要加工で何とか取り付け完了です。




分解の際、組み込む順番をだいたい理解出来たので、爪をおらないように組み込んでいきました。



純正カウルをつけて遊んでみたり



爪が折れかかってるところはねりパテで補強



そのまま戻しても良かったのですが、イメチェンでサイドカウルの下半分だけ純正のシルバーに



こんな感じになりました。

純正マフラーもなかなか良いですね。




あとは保安部品等を取り付けて完成です。

書類の不備忘れなどないように、車検に行きましょうね。





Posted at 2022/08/17 12:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初立ちゴケかましました!!!(`;ω;´)
傷はごく僅かで済みました」
何シテル?   02/03 23:21
カスタムや整備記録などメモ代わりに投稿しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:26:50
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:15:17
ホンダ(純正) オデッセイ アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 10:29:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に購入した5MTアルトです。 価格、維持費、見た目、年式を見て1番マッチしたのがア ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
あんまり乗れてないので乗る度にどこか壊れてます。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
sv1000s売却に伴い、通勤兼普段乗り用として、友人から譲り受けました。 50ccよ ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
親父のお下がりです 遊び用、通勤、お散歩用です ちょこちょこいじってます 202 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation