• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびかにわかめのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

GSR750 セパハン化

GSR750 セパハン化こんにちは

久々に近況報告を兼ねてGSR750のセパハン化について書きたいと思います。

以前までインパクト製のセパハンをつけていましたが、ポジションが気に食わずもっとSSっぽいポジションで乗りたくなりました。

購入したもの
デイトナ セパレートハンドル フォーククランプ 50φ ブラック
デイトナ ストレートバー280mm ブラック
バーエンドミラー Amazonで購入
ミラーホールキャップ

GSR750のフォーク径は50φです 太いところで52ですね

作業はヘッドライト、サイドカウルを外し、トップブリッジを一旦外してフォーククランプを入れます


次にストレートバーをつけてその他スイッチボックスなどをつけます

作業後の写真


SSのストファイっぽいですね




ヘッドライトはハーレーなどのチョッパーに
よく見るウェーブライトにしました
ステーはホームセンター製

ポジションにはとても満足しています
とても乗りやすいです(Uターンはキツイですが)
デメリットとしては、ヘッドライトのステー自体がつかなくなるので、ヘッドライトが御用になること。ウィンカーも一緒についてるはずですので、ラジエーターからステーを伸ばしてつけけました。
もちろんサイドカウルも御用です。ハンドルを切ると確実に当たります。
あとメーターもステーが一緒なので現在タイラップで止めてます汗

いつかGSXRの顔を移植しようかと考えております。

セパハンの他に、シングルシートカウルを塗装しました。





なかなか上手くいったんじゃないかと思ってます。


顔とサイドカウルが外れ、パッと見鈴菌感染者じゃないとGSRだってわからない、もっといえばスズキのバイクだって分からないんじゃないかと思いナップスでSUZUKIロゴステッカーを買いました。

もうだいぶ暖かくなってきたのでバイクは走りやすい季節ですね。
ツナギも先月購入しまして膝スリを楽しんでます。

ではでは



Posted at 2017/05/01 10:01:29 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

久しぶりに。。。

久しぶりに。。。最近更新してないので近況報告

GSR750 納車1年経ちました(ちょっと前)
走行距離は17500キロになりました
ハンドルはセパハンに
アンダーカウルやバーエンドミラーをつけました
ちょっとやんちゃかもしれないけど、ナンバーは裏ペタに...

ところでカブですが着々と出来上がってきてます

YBに色々とありました笑

また詳しく書こうと思います
Posted at 2017/01/08 19:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!4月18日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

この1年色んな出会いがあり、別れもありました。 今大学生の身として今しか出来ないことを愛車とともにやっていけたらと思っております。
Posted at 2016/04/13 14:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

C50SDX 納車!

C50SDX 納車!こんちくわ
久々にみんカラします笑

先日ヤフオクで部品取りレストアベースのカブが出品されてまして、入札してそのまま落札。落札金額なんと11000円笑
偶然にも出品者の店が家から6キロの距離にあり、4/1に友人と引取りに行きました。

うちはバイクはありますが、車を持ってない2輪家族なので載せて帰るのではなく、乗って帰りました笑



状態としては年式なりのサビやゴム類の硬化などがありますが、値段考えると全く気になりません。むしろこれからじっくり綺麗にしていくのが楽しみだったので結果オーライです笑



一番気になるエンジンの調子ですが、キック1発、吹け上がり良好、異音なしと超快調です! サビやくすみはどうにでも誤魔化せますが、エンジンはどうにもならないですからね。エンジンに1万出して車体が千円で付いてきたと思えばとてもいい買い物をしたなという気分になります笑


ただエキパイのサビが侵食していて、衝撃が加わったら穴がすぐに空いてしまいそうですね。マフラーは最後に変えるつもりでしたが、場合によっては先に変えるかもしれません。


まぁでもこんなに状態のいいエンジンがついたカブを1万円で買えたのは、ホントにラッキーでした。しかも出品者さんが電装系を全て新品に換えて下さっていました。

あ、そういえばまだ車体詳細を説明していませんでしたね
C50SDX 1982年式のスーパーデラックスという燃費150kmを実現したという6v4速エンジンを積んだカブです。馬力も歴代の中じゃ1位2位を争う高馬力エンジンで、60キロまでホントすぐです。

古いバイクですがこれからじっくり綺麗にしていって、オシャレなカブに仕上げていきたいと思っています。

でわまた!
Posted at 2016/04/03 03:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

2016年 羅漢初め&慣らし終わり

2016年 羅漢初め&慣らし終わりども

今日は成人の日でしたが、まだ未成年なので今日は友達と羅漢に行ってきました

気温はどうかなと思ってましたが、風もなくポカポカ陽気で走りやすい1日でした^^
羅漢峠はいつも吉和に抜ける通過点でしたが、今日はこんな感じのコースを10本くらい走りました
往復で5㌔程です


GSRになって初めての羅漢でしたがなかなか楽しめましたよ^^
やっとタイヤの端っこまで使えました笑




↑は前半戦のタイヤ
残り数ミリまで減りました\(^p^)/


そして慣らし運転終了の1000km達成!




↑後半戦のタイヤ
ちょっと溶けました!初心者にしてはなかなか!? (にわか)ハングオン&ニーグリップで走ったけど自分がどんな姿勢で走ってたのか凄く気になる笑

こういった攻めの走りは初めてだったんですが、興奮しまくりでとても楽しかったです笑




そして一番の驚きは燃費がいつもより断然良かったことですね笑
3速80〜100㌔で走ってたのに(°д°)


SS乗りの人もいっぱいいてとてもカッコよかった!
ヒザをスリスリしまくり、驚異の速さでおいてけぼりにされました笑
革ツナギ…いいな!

ではまた!
Posted at 2016/01/12 01:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初立ちゴケかましました!!!(`;ω;´)
傷はごく僅かで済みました」
何シテル?   02/03 23:21
カスタムや整備記録などメモ代わりに投稿しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:26:50
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:15:17
ホンダ(純正) オデッセイ アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 10:29:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に購入した5MTアルトです。 価格、維持費、見た目、年式を見て1番マッチしたのがア ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
あんまり乗れてないので乗る度にどこか壊れてます。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
sv1000s売却に伴い、通勤兼普段乗り用として、友人から譲り受けました。 50ccよ ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
親父のお下がりです 遊び用、通勤、お散歩用です ちょこちょこいじってます 202 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation