• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ☆のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

暑いので、ハイレグ履いちゃいました(爆

暑いので、ハイレグ履いちゃいました(爆昨日、あまりにも暑かったのでハイレグを・・・



もとい

昨日の昼間に注文していたブツが届きました♪

さっそく仕事が終わった後に取り付けました~

そう!!そのブツとはハイプレッシャーレギュレータです♪

よく、レースとかでは使われているブツなのですが、あまりメジャーではないですよね(汗

メーカーはビッグスロットルでお世話になったTRYBOX製にしました

オデッセイの時にもBスロとハイレグは装着していたのですが、やはり今回もやってみたくなりました(汗

ROMチューンも先日したので、これでさらに燃圧が上がりパワーアップしたと思います

まだ、学習も終わっていませんが通勤経路だけでもその差を感じる事が出来ました^^

ここまでやると、プラグの番手も上げてやる必要性が出てきますが焼け具合を見て決めたいと思います

ただ、これの装着には特殊工具が必要なのとガソリンが多少出てきますので危険度は高いです!!

もし、やりたい人がいるのならちゃんとしたショップや修理工場にお願いする方がいいです

燃料漏れがあったりして、車両火災になっても自己責任になってしましますからね(滝汗

私もいつものDにお願いしましたから~~~~~(爆
Posted at 2009/05/27 08:04:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ステップワゴン )
 年式(  H20   )
 型式( DBA-RG1 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-70B24L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 5 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 性能がよく超寿命

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 08:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月14日 イイね!

これで多い日も安心♪(爆

これで多い日も安心♪(爆昨日、注文していたブツが届きました♪
ROMチューンをしてからずっと早くやらねばと思っていたチューンです
そう、スポーツパッドの挿入ですw
私は無限のパッドにしました
適正温度域は0~400度です
主に街乗りメインですし、サーキット走行するわけではないので初期制動に重点をおいてこれにしました
さらにタイプTに関してはダストも抑えられているようですので、アルミもそんなに汚れないと思います♪
昨日の夜に装着して、通勤経路を走りました
感想は・・・GOODです♪
さすが低温から効くだけの事はあり、冷えている状態でもカッチリ効いてくれますね
あとは今週末高速で試してみたいと思います♪
Posted at 2009/05/14 08:04:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月11日 イイね!

昨日は・・・♪

昨日は・・・♪昨日はGW後の仕事疲れを取るために休みを取ったのですが、いかんせんあの暑さでしたので家でゴロゴロしていたところ・・・

娘に「図書館行こう!!」と言われて仕方なく自転車で駅前まで行きました

意外と図書館の中は涼しかったのでまったりしていたら、娘が本を借り終わったらしく「イトーヨーカドーに行こう!!」と言うのです

最初何の事か分からず、暑い中を自転車で向かいました

着いたと思ったら、入り口付近にある母の日コーナーで花束を見ていました

そこで初めて母の日だということに気づきました(汗

娘が「これがいい♪」と言った花は1980円でした

娘が自分の財布を覗いて「1500円しかない・・・」と言っているのを聞いて・・・
「はい、これ」と言って1000円渡しました(涙

結局1000円づつ出して買って帰りました

まぁ、そのおかげでカミさんは喜んでいましたけどね^^;

また毎月の少ない小遣いからお札が消えていく・・・(滝汗
Posted at 2009/05/11 10:42:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビューの車種を間違えると、後から訂正できないんですね(^_^;)
ジムニーのパーツを間違えて、デリカで投稿してしまったので再度投稿し直しましたm(_ _)m」
何シテル?   09/11 06:26
最近、デリカに乗り換えました(笑) 今まではシャコタンばかりでしたが、これからはオフロード系の弄りに方向転換します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 21:50:23
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 12:08:41
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:00:54

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
デリカから乗り換えました(笑) とりあえず納車から2ヶ月で、ある程度自分の好みに仕上げま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤で使っていたワゴンRがATが逝ってしまったため、乗り換えました(笑) 通勤&遊び車と ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型のRA6です シンプル系でこつこつドレスアップしています。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新しい通勤快速車です(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation