• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両津のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

今日は渋谷で五っじ~

今日は渋谷で五っじ~今日は渋谷で5時という曲が流行ったのは1993年

確か鈴木雅之と菊池桃子が歌っていたんですよね(^^;)

あれから30年、東京に65年も住んでいながら、渋谷なんて異国の地だよw

メチャクチャ変わってる~!Σ(T▽T;)

ライブのチケットが抽選で手に入ったので出かけてきたものの、もう

全然ワガンネー(_□_;)!!


何よりも最初に驚いたのは、家から乗車時間30分で渋谷に着いてしまったこと
大進化してる!
 

もう、グールグルまっぷ先生に頼る他ない(@Д@; アセアセ・・

なんとか、辿り着いたものの

入場までの待ち時間含め3時間の灼熱の立ちっぱなしorz


そして想定外の圧縮

だけど、どんどん前の方へ押し出され、目の前で観れて良かったよ

年配者が多いのに、どんだけ体力あるんだよ(; ̄ー ̄川


 
Posted at 2023/08/25 11:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月19日 イイね!

アウトドア以外でも活躍

アウトドア以外でも活躍スポーツという名がついてはいるものの、キビキビとした感じではなく、安全性を追求した安定感のある車です。
Posted at 2023/06/19 09:10:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月08日 イイね!

キャンプに行ってみた

キャンプに行ってみたせっかく、こういう車に乗り換えたので、一度ぐらいはキャンプとやらに行ってみようというわけで

GWの連休に1泊ですが「RECAMP足利」という栃木県の松田川ダムにあるキャンプ場に行ってきました。

現在、フォレスターの走行距離は2500㎞で、ボチボチ1回目のオイル交換の時期でしょうか






安いテントやタープを買って、2か月前にキャンプ場を探したのですが、すでに予約でいっぱいという感じで、関東近県でようやく1区画見つけたのがココのキャンプ場でした。 トイレ、水道が近くて、まあ初心者には最高でしたね(^▽^;)

春は桜が綺麗で、そこがウリなキャンプ場みたいですが、今は山の中のダムの下で自然環境はバツグンです。






昼の12時チェックインということで、東北道の渋滞を避けつつ久喜インターから乗って無事に到着!

必死でテントとタープを失敗を繰り返しながら張って、1時間半後にようやく昼飯の海鮮焼きそばを食べることが出来ました(;´▽`A`








キャンプと言えば「焚火」ということで、コンロ以外でも食事を作ろうと頑張って火を起こしました。



夕食は肉をメインに焼くつもりでしたが、野菜やらパエリヤでお腹いっぱいになり、残りは帰宅後に食べました。 イメージ以上に多すぎでしたorz









そして翌朝は7時からしか作業できないうえに、10時チェックアウトということで、焦りながらの🍔ハンバーガー作り




なかなか満足のできる出来栄えでした(。TωT)ノ☆





キャンプって、やること盛りだくさんで、撤収もギリギリ10分前
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))



疲れるのは覚悟していたのですが、なんとかやり切り満足です
メチャクチャ食べたので、また太ったのかと思いましたが、逆に1キロ減ってたのには驚きました。



やはり運動ですね

案の定、翌日は意味不明の全身筋肉痛でした\( ̄∇\)
Posted at 2023/05/08 09:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年04月07日 イイね!

出掛けるのおっくうだよorz

出掛けるのおっくうだよorzもうね・・・

車で出かけるの憂鬱になるよね


上も横もだもん( ´△`)アァ-





そもそも、フォレスターを買うきっかけにもなったのが、高校時代の友人M氏であり、「俺、車買い換えたよ!」なんて言うもんだから、つい釣られ∠( ̄◇ ̄)

で、こちらは3ヶ月遅れで買ったのに、ヤツのボクシーは今頃になって納車になったらしい  
さすがTOYOT●車だ!





さらにMは、「昔みたいにスキー行こうぜ!」を連発するので、とうとう折れて20年ぶり(いや、それ以上かも?)に板とブーツを購入
奴はバッジテスト1級をもっていて無茶苦茶飛ばすから過去に二人とも靭帯やっつけて大怪我しているのだw

で、納車前にはスタッドレスも漏れなく購入d (>◇< )





でもって、あっという間に春が来て今年は断念という
≧(´▽`)≦ ウケルー






ということで、吉川さん行ってみたり








はたまた、3人目の正式メンバーが決まるって!?「さあ大変!」

ということで、みなとみらいまで車中泊仕様でお出掛けしています








see you! (_´Д`)ノ~~

Posted at 2023/04/07 10:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月19日 イイね!

ドナドナされて行きましたorz

ドナドナされて行きましたorzまだまだ8万㌔代で絶好調なコルトですが・・・

昨日14年の付き合いを終え

ドナドナされていきました(ToT)/~~~









そして、入れ替わりに



こいつが・・・



やって来ました











しばらく現代の車から遠ざかっていたせいなのか...

はたまた歳のせいなのか...



もう、ボタンだらけで全然ワカリマセ~ン!( ;∀;)

そして車庫の出し入れがギリギリで、いきなり疲れてますorz







Posted at 2022/12/19 10:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三菱車はギャランΣから始まって、VR-4→ランエボⅡ→Ⅳ→ⅧMR→コルトバージョンRと乗り継いでまいりましたが、ついに初のスバル車で初のAT車に乗り換えることに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに14年ぶりに乗り換えました。 初めてのATです。 なんか残念て感じもしますが、一 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅣです。8万㎞弱あちこち共に走りました。 サス・HKSマフラー・純正交換タイプエアク ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年9月26日納車です HKSサイレントマフラー TEIN MONOFLEX クス ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成20年8月9日納車になりました。 すぐにマフラー、純正エアクリ交換後 9月23日に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation