• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶSANのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

フロアジャッキの修理

フロアジャッキの修理前回スタッドレスタイヤに交換する際、フロアジャッキの上りが悪かった(実際のところ、最終的には上がらなくなってしまった)ので、夏用タイヤに交換するまでには修理したいと思ってました。※たぶん、Oリング交換で直るはず。

必要部品(Оリング、Оリング外し用ピッキングツール)を購入しました。

ジャッキの型番からネットで購入しましたが、実際に取付けようとした際、油圧ピストン用Оリングは寸法が異なってました・・・急いで、アストロさんへ向かい、外したОリングのサイズに合わせて購入しなおしました。

ここからは修理手順です。

ジャッキの上部カバーを開け、レバーを取り外すため、割ピンを抜き、レバーヒンジ部のピンを抜こうとしましたが、ボディが当たって抜けませんでした。ボディを固定しているナットを2か所外して、ようやくピンとレバーが外れ、油圧ピストンにたどり着きました。

油圧ピストンを外し、Оリングを交換

再度、組付け、ボディ固定用のナットも締め付けました。

リリースバルブのОリングも交換しました(写真を撮り忘れました)
オイルを補充し、エアー抜きを行い・・・確認です。

しっかり上まで上がるようになりました。
これで、次のタイヤ交換や整備に使用できます。
良かった、良かった!!!
Posted at 2024/02/18 11:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

HONDA×GUコラボ商品購入

HONDA×GUコラボ商品購入HONDA×GUコラボ商品 販売! 
前回は、出遅れてしまい、欲しかった商品を購入することができなかったので、
今回は、早め早めと思い早速・・・本日、買いに行ってきました。
いつもながら、カッコイイです!(個人的感想ですが)
Posted at 2024/02/10 15:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ さん、北九州、小倉駅ですね~
お仕事ですか。」
何シテル?   06/15 08:23
のぶSANです。よろしくお願いします。 2006年7月から念願のビートオーナーになりました! 1992年式ホンダ ビート(赤色)です、毎日通勤にも使用し元気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 運転席のシートベルトを程度良い物に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:32:35

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート ベースグレード 赤系色 1992年(平成4年)式です! ミッドシップアミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタムに乗っています。 長年我が家の愛車として活躍してくれた、フリード号から ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘~息子と乗り継ぎ、R4年9月から、私のもとに来てスーパーサブで使用していましたが、この ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
息子が免許取得から1年半乗っていたゼスト号、いろいろとアップデートしましたが、「お姉ちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation