• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

min-puraのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

バッテリー上がりなアルテッツァ

バッテリー上がりなアルテッツァ
画像は全然関係ないけど、
ブーンの天井です♪

ピラーは戻したけど、バイザーはまだ付けてないです。
マップランプの球をLEDとかに交換したいなぁとか☆


で、
今は大きな交差点の角にあるガソリンスタンドに勤めてるワケですが

休憩中、何気なく交差点を見ると、
右折レーンの交差点のど真ん中で
アルテッツァがハザードたいて、オーナーさんが外に出たり車乗ったりウロウロ…


何やってんだ?
と、近づくと、

バッテリー上がりだそうで…汗


信号のタイミングを見計らいながら、火事場のバカヂカラを発揮!!

…出来ませんでした。

女には車を押して動かすコトは出来ないのか…
と、あきらめてオーナーさんの男性に押してもらってあたしはハンドルを握るコトに。

サイドブレーキ引きっぱじゃん!!!

そら車動かないよね~汗

大型トラックにプシュプシュされ、
バスにプップッとクラクションを鳴らされ、
軽トラのおじちゃんに笑われながら、なんとかスタンドの敷地内へ。


ボンネットを開けると真新しいパナソニックのカオスバッテリーが…
購入取り付け後、3ヶ月車に乗らなかったらバッテリー上がってたそうで、
繋いでかけた後、充電しようと走ってた最中の出来事だったらしい。

おかげでココ2、3年、次の日に筋肉痛がでるコトすらなかった自分…
今日は、その30分後には太モモがピリピリしてきました。
階段の昇り降りがツライです(爆)


午後からの雨でエアーチェックするたびに背中ビチョビチョになったし、
今日は疲れた~
Posted at 2010/06/18 22:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2010年06月03日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…ブログ書き…
2ヶ月以上放置(爆)

ブーンもイジります♪

…といっても…
以前、自分で室内の天井に貼ったシートが剥がれてきて、
見られるのも恥ずかしかったので業者さんにお預けです(汗)

横浜にある内張りを専門にやってくれてる野口自動車内張製作所ってお店です。

レカロシートに合わせたスエードブラックの生地での張替えをお願いしました♪
納期は1週間~
お値段6万円とかなりの出費だけど仕上がりが楽しみ楽しみ☆


天井剥がしたら室内がとっても暑くなったカンジ…
しかもビミョーな匂いが…汗

助手席のシートベルトは固定してもいいんだけど、
Cピラーを外したままなのでリヤシートが固定できない。(戻すとまた外すのめんどくさい)
しばらく家族でブーンでのお出かけはなさそう。
週末は99%エボでお出かけしてるのでそんなに問題はないかな?


ちなみにココ2ヶ月の間に、
またブーン擦りました(泣)
擦るのはいつも同じ病院の駐車場だったので、今さらながら病院変えました~
イニDを連想するスタンドに転職したけれど、ドライバー職を紹介してもらったのでまたまた転職予定(爆)
やっと、大型免許の役立つ日が訪れそうです!!すでにほぼペーパー

危険物の免状は単なる紙切れになってしまうけれど…
ま、保安講習すら受けてなかったし…汗
Posted at 2010/06/03 16:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2010年03月28日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきました♪

富士スピードウェイに行ってきました♪今日は富士スピードウェイでイベントがあったので
ゆずるさんと遊びに行ってきました♪

寒かった…
自分の中で、最高の厚着をしていったけど、寒かったです…
しかも娘が転んでおんぶコール(汗)
明日は筋肉痛なんだろうか…謎 ん?明後日??

子供のためにゴセイジャーの…

イヤイヤ

キッズカートに乗せてあげたかったけれど、
まさかまさかの春の雪で覗きに行ったときには片付けの最中(泣)

悔しかったのでパリダカ試乗しようかと思ったら、予約締切…

帰ろうと駐車場に戻ると途中にレンタルカートを発見して、
子供のためにダンナに頑張ってもらいました♪
あたしにはあの寒さの中軍手で風を切って走るのはムリ!


富士スピードウェイはいろんなイベントやってていつも楽しいですネ☆
また遊びに行きたいです♪



一番感動したのは「顔パス」ですかね…
あたしもアレだけのためにライセンス欲しくなりました(爆)
Posted at 2010/03/28 23:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2010年03月15日 イイね!

エボ ユーザー車検

エボ ユーザー車検今日はお休みだったので
ダンナのエボ9のユーザー車検に行ってきました♪

カナード付いてたため落検しました(爆)

…カナードがダメなのは知ってたんだけど、はみ出てるからダメなのかと思ってて
外側?の部分しか外してなかったのよね…



ご丁寧にバンパー裏もネジで止まっていて、外すのに1時間もかかっちゃった(汗)
戻すのもめんどくさそうだな…

ちなみにマフラーの音量は94db、
中間パイプ交換してるので下回りで時間がかかり、前はガラ空き後ろは大渋滞…
混みあってたので気まずかった…

リヤブレーキに誤差があったので次の車検はどっかお店で整備付き車検でも受けてもらいましょ☆
次回は重量税がちょっと安くなるだろうし♪



今日は他にも確定申告、保育園の説明会と、いろいろ予定を入れてたから
子供も連れて行動してたんだけど、さすがに車検は子連れで行くべきじゃなかったな…

車のカゲから飛び出す…大きな声で騒ぐ…
極めつけはコースに並んでる最中に、おしっこ~!!!ムリだから…
Posted at 2010/03/15 20:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ9 | 日記
2010年03月02日 イイね!

ヘッドライトきれた…(3回目)

ヘッドライトきれた…(3回目)年末から立て続けに2回もヘッドライトがきれたので
思い切ってHIDに♪

それも2週間できれました…泣
左→右→右と月1ペースで3回目

土曜日にはバンパーも3度目のガリガリしたし、
コレはもぅ厄年だから!??

ちなみに、、ヒューズは問題なさそうだけど、HiもLoもつかない。
無知な自分には原因不明でどうするコトもできず、昨日からポジション&フォグのみで走行。

だって片目きれてるのに、なんか、恥ずかしくて…ゴニョゴニョ


皆さんは、ライト周りきれたら何日ガマンできますか?


自分はその日のみですね…


あぁ、気休めでもいいからお払いに行きたい!!!
Posted at 2010/03/02 22:17:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | X4 | 日記

プロフィール

「コレはアウトだ!
しかもダブルタイヤの内側のタイヤの間だなんて…
結局タイヤ交換😢」
何シテル?   02/17 18:39
6年間転々とGSで働きながら、主婦してましたが、 ついに念願のトラックドライバーに転職しました♪ いわゆるダンプ屋さんですが AT限定免許だったけれど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一度手放したブーン また戻ってきました! 真っ白になって戻ってきたよ~
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懐かしい画像が見つかったのでとりあえず登録だけ♪ 今でもヴィッツは大好きデス☆
日野 プロフィア 日野 プロフィア
鷹取建材アームロールの空き車
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
数ヶ月乗りましたが、結構乗りやすかったです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation