• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

min-puraのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

RX-7

RX-7前回も自分が車検を通してるFD。
予備検場で何も問題なく楽勝かと思っていたら、
サイドブレーキ、
これ以上はムリってくらいの力を込めて引いてギリギリ合格。
ヘッドライト×
全自動のマルチコースに行ったんだけど、
調整し直してもらっても2回目も×!
違うコースに入り、
3回目にしてヘッドライトはやっと合格。
なんで他のコースではOKでマルチコースじゃ通らないのさ~


そして下回りで呼ばれる…

タイヤ減り過ぎ

うそ…
ワイヤーとか出てきちゃってるし…
お願いしてももちろんダメ。
お客さんとも連絡が取れず、結局車検通せなかった…
ナゼ下回りの点検してないのさ…
車検通せないなんて、仕事が出来ないのと同じ!
お客さんにも迷惑かけるし、もぅショック…


ちなみにGW後半、ゆっくり休もうと思いながら、
お友達のツッシーさんTkさんとお食事したりウィンドウショッピングしたり。

天気も良かったし、久々だったので楽しかった♪

そしてランエボ7の試乗したり見積もり出したり!

この画像のランエボ7は買いませんが。
ふふふ…あたしの計画通り(謎)

そして、風邪ひいた(汗)
GW明けはボロボロです。
Posted at 2007/05/10 15:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事car | 日記
2007年05月03日 イイね!

マフラー交換しました!

マフラー交換しました!自分の中の楽しい話題その2。

マフラーを交換しました♪
でも、まだ画像撮ってなかったり…
そのうちパーツレビュー更新する予定なので
今回は取り付け前の画像でも。
画像をよぉーく見るとどこのマフラー付けたか分かるかな(笑)
Posted at 2007/05/03 09:47:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2007年05月03日 イイね!

ランエボⅤ

ランエボⅤまだまだ凹んでる最中ですが、
とりあえず自分の中での楽しい話題を。

仕事でランエボⅤに乗りました。
楽しかったなぁ~
ぼちぼちいじってて、
水温、油温、ブースト計の追加メーターに
ターボタイマーやらよく分からないスイッチがいっぱい。
足回りは純正なの?変えてるの?
とにかく足回りもクラッチもすべてが『カタイ』
帰りにX4に乗ったらすべてが軽くて乗りづらかった(汗)
マフラーの音が大きくて、96dbギリギリ!
でも、この音量で車検通るなら自分のマフラーは全然大丈夫そう!

もっと乗っていたいくらい楽しかった車は
強化クラッチのアルテッツァ、レガシーB4、そしてこのランエボⅤ♪

よし!ダンナの次期車両はランエボだな!
買ってくれとお願い交渉中です(笑)
Posted at 2007/05/03 09:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事car | 日記
2007年05月01日 イイね!

さよならゴールド免許

えぇ、捕まりました。

スピードでも、駐禁でも、信号無視でも一時不停止でもない。
時間帯右折禁止…っていうの?
で捕まった。
レーダーもカーロケに反応してて、
そこはたまに取締りやってるって知っていたにもかかわらず、
一時不停止でも見てるのかな~っと思っていたら…
結構曲がっていく車がいるし、今まで標識があるなんて気付かなかったよ。
そんな、クダラナイ違反で捕まるなんて…泣
泣きながら職場まで運転してったさ!
でも遅刻したし。

反則金7000円、2点の原点です。
なんでも3ヶ月で点数は戻るとか。
でも点数なんて問題じゃない!
あぁ、次の更新では青になるのね…
4年後の話だけど。
忘れてそう(汗)

5年後にバイクの免許でも取ろうかな?
Posted at 2007/05/01 16:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2007年04月30日 イイね!

鈴鹿サーキットへ行ってきました!

鈴鹿サーキットへ行ってきました!大阪へ行った日、三重県の宿に泊まりました。
当日まで仕事が忙しかったので下調べする時間が取れず…
地図はSAにあるインフォメーションマップ。
もー行き当たりバッタリ旅行。
三重県といったら「鈴鹿サーキット」??
地図を見たら、宿は津市、
鈴鹿市はかなり近いトコロだったので、
行ってみました♪

走行会やってるぅ~!!!
インプもランエボもいるし、レガシィもいるし、
自分も息子も大喜び!

遊園地では、3歳の息子を2歳と偽り入園(爆)
とくに乗り物では遊ばなかったけれど、
お土産屋さんでインプのオモチャやらスバルの帽子やら
意味なく名刺入れや携帯灰皿買ったりと、お金使いまくり(汗)
鈴鹿サーキットには今度いつ行くのかも分からないので
たまにはいっかぁ…

帰りも特に渋滞や事故に巻き込まれるコトなく
寝不足以外は楽しい旅行でした♪

そういえば…
あたし、5速で6000回転までのスピードまでしか出せません。
(X4に乗ってる人にしか分からない速度?)
でもダンナは7000回転以上普通に回してた。
よくそんなにスピード出せるなぁ…そんなにかっ飛ばしたいとも思わないけれど。
Posted at 2007/04/30 14:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記

プロフィール

「コレはアウトだ!
しかもダブルタイヤの内側のタイヤの間だなんて…
結局タイヤ交換😢」
何シテル?   02/17 18:39
6年間転々とGSで働きながら、主婦してましたが、 ついに念願のトラックドライバーに転職しました♪ いわゆるダンプ屋さんですが AT限定免許だったけれど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一度手放したブーン また戻ってきました! 真っ白になって戻ってきたよ~
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懐かしい画像が見つかったのでとりあえず登録だけ♪ 今でもヴィッツは大好きデス☆
日野 プロフィア 日野 プロフィア
鷹取建材アームロールの空き車
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
数ヶ月乗りましたが、結構乗りやすかったです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation