• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗@愛媛のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

HIDの配光

HIDの配光良い感じですね!


これならナイト走行もOKです♪


フォグはオイラのセレナとお揃いの、青いスポットです!











なんちゃって!(笑)
Posted at 2008/05/25 20:34:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | おもろいもの | モブログ
2008年05月25日 イイね!

完成!・・・(笑)

完成!・・・(笑)キャハハハハハハハハハ!


アンダースポットまで・・・




逝っちゃいました(笑)


笑いが・・・止まらない!(笑)
Posted at 2008/05/25 13:53:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | おもろいもの | モブログ
2008年04月22日 イイね!

嫁いでいきます!

嫁いでいきます!ワケあって、嫁いでいきます!



いい奴でした!

注目浴びた事もありました!

寂しく成りますが!



年を考えて…?(泣)
大人しくなります?(爆)






二匹の子豚さん、可愛がってやってくださいね…(泣)
Posted at 2008/04/22 14:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもろいもの | モブログ
2008年02月24日 イイね!

こんな・・・exclamation

こんな・・・携帯に・・・(笑)
Posted at 2008/02/24 12:50:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | おもろいもの | モブログ
2008年02月20日 イイね!

拾ってきました!

面白そうなんで、拾ってきました!

麗@愛媛の取り扱い説明書
麗@愛媛さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
近くに花びんやコップ等、水が入っているものを置かないで下さい。水がこぼれる原因となります。
天然ではありません。誤動作です。
納豆などの臭いの強いものを近くに置かないで下さい。
思い込みによる誤動作が多いですが、仕様です。
使用量の一回の目安は3gです。

--------------------------------------------------------------------------------
また、麗@愛媛さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
屋外
なにかの上
麗@愛媛さんの家
結婚式

--------------------------------------------------------------------------------
麗@愛媛さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
薄ら笑いを浮かべている場合、故障ではありません。

それでも麗@愛媛さんが正常に動作しない場合は。
麗@愛媛は過労の可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

使用量の一回の目安は3gです⇒って、ナニを3g?(笑

結局はオイラ疲れてるのか?(笑

興味のある方はココをどうぞっ(笑





この記事は、みわちんの取扱説明書(汗 について書いています。
Posted at 2008/02/20 09:23:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | おもろいもの | 日記

プロフィール

「NISSAN SIKOKUメンバー大募集中!」
何シテル?   08/03 11:45
麗@愛媛.へ、移行しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 18:56:40
 
SERENA普及委員会オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 19:21:55
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation