• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Scotch782のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

箱根へドライブ

箱根へドライブ
緊急事態宣言が解除され、たまには県外にドライブしようと神奈川県の箱根に行ってきました。 ベタな温泉地ですが、湯量が豊富で古くからの温泉地の雰囲気を感じてきました。 今回のドライブルートです。 3月25日(木) タンクローリに映る自車を見ながら中部横断自動車道を行きます。 国道52号線沿いの桜 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年03月18日 イイね!

久しぶりに洗車しました。

久しぶりに洗車しました。
最近はだいぶ暖かくなったので、洗車しました。 手洗い洗車ではなく、ガソリンスタンドの機械洗車です。 運転席のマットも久々に洗いました(これも機械で)。 マットは多少潰れているだけだが、ブレーキペダルが片減りしてるな。 ブレーキは正しくしっかりと踏みましょう(自戒)。 ついでにエンジンルームをチ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月15日 イイね!

富士五湖周遊ドライブ

富士五湖周遊ドライブ
今日は暖かく、天気も良かったので、富士五湖周辺をドライブしてきました。 午後から家を出て、最初に本栖湖に到着。 千円札の富士山のデザインは本栖湖からのものです。 次に、一番小さい精進湖へ。 逆さ富士が見られた西湖。 一番標高が低い河口湖。 一番大きな山中湖に着いた時は日が沈む寸前でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 23:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年03月02日 イイね!

また、伊豆・箱根ドライブ旅行してきました

また、伊豆・箱根ドライブ旅行してきました
2/27(土)〜3/2(火)伊豆・箱根をぐるっと回ってきました。 今回のドライブルートです。 国道1号線バイパスを行きます。 途中で、ABS及びTRC警告灯が再点灯しました。 念の為、近くのスバル沼津店へ(詳細は整備手帳へ)。 西伊豆の雲見に到着。 夕食。アワビの踊り焼きはサディスティッ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 14:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

強風の中、伊豆3泊4日のドライブ

強風の中、伊豆3泊4日のドライブ
今月はどこも行っていないので、近場の伊豆をドライブしました。 2/16(火) 国一バイパスを伊豆方面へ。 かなり渋滞していたが、白バイがうろうろしていたようだった。 県道11号線を、熱海峠ICへ。1000円払って伊豆スカイラインを行く。 伊豆スカイラインを天城高原ICに向けて快調に走る。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 20:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月03日 イイね!

西伊豆から東伊豆へドライブ

西伊豆から東伊豆へドライブ
静岡から西伊豆へ。たまには違う道を行こうと県道59号を松崎へ向かったが、道は狭く走り難かった。対向車には一度も会わなかったので助かった。 やっと雪が残る仁科峠に到着。風が強くて寒かった。誰もいなかった。松崎町の雲見に到着。風が強いので、白波が立っていた。雲見の民宿に到着して温泉で温まった。夕食の ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 00:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年01月28日 イイね!

西伊豆をドライブしてきました。

西伊豆をドライブしてきました。
美味しい魚と温泉目当てに西伊豆をドライブしてきました。 久しぶりに雪を冠った富士山を見ながら、土肥へ。 早咲きの土肥桜が、咲いていました。 民宿に泊まり、生ビールを飲みながら、海の幸を堪能。 掛け流しの温泉に浸かって、自粛疲れを癒やしました。 翌日は、松崎へ。 河津桜もチラホラと咲き始め ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年12月24日 イイね!

紀伊半島をドライブしてきました。後半。

紀伊半島をドライブしてきました。後半。
5日目は山の中の竜神温泉から和歌山市にある休暇村紀州加太に向かいました。 途中にあったヤッホーポイント。やまびこが反響して聞こえる場所です。 宿の休暇村紀州加太に到着。 部屋から見る夕日が綺麗でした。 夕食は天然クエのコースを選びました。フグより美味しいと思いました。 6日目は高 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 12:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年12月18日 イイね!

紀伊半島をドライブしてきました。前半。

紀伊半島をドライブしてきました。前半。
Go to travelを使って、またドライブしてきました。 雪の季節になりましたが、先日スタッドレスタイヤのモニターキャンペーンに外れたので、雪の心配の無い紀伊半島をぐるっと回ってきました。 > 原則として、費用の掛かる高速道路は使わず、一般道を使いました。 一日目の宿はかんぽの宿知多美浜で ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 02:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年11月22日 イイね!

先週は天気が良かったので、西伊豆をドライブしました。

先週は天気が良かったので、西伊豆をドライブしました。
先週は、天気が良かったので、西伊豆をドライブしてきました。 新鮮な魚介類を食べ、温泉に浸かって英気を養ってきました。 地元で採れた魚や伊勢海老、アワビやサザエのお刺身。 魚の身はプリプリで、さざえはコリコリ。伊勢海老の触角はまだ動いていました。 ドライブだけでなく、船にも乗りました。 先々週 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 02:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

Scotch782です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野県をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 10:15:13

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
トラヴィックからソリオに乗り換えました。 還暦過ぎましたが、年金受給までまだ数年あります ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っていました。 2003年に新車で購入して、2022年7月に廃車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
トラヴィックの前はP10プリメーラ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation