• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

撮ったぞぉ~!・・・

撮ったぞぉ~!・・・
『孵化しての卵の殻の持ち出しシーンが撮りたい!』
と・・・
雨にも負けずに出かけた15日。
条件悪すぎて
もしや殻を咥えている?
って画しか撮れませんでしたが・・・








15日に終日雨降りでしたが明るさが刻々と変化していました。


6時4分(SS1/60)
あれぇ~餌を咥えている画が・・・
alt


いつもよりも現着が1時間遅かったので
すでに孵化しちゃったか?


でも多分、卵は4つ!?
まだ残っている事を願って待ちます。


6時9分(SS1/125)
殻らしきを落とした・・・
alt

SS1/125じゃブレブレ・・・

前はここまででした。



狙うは
殻も持ち出しシーンですが
願わくば
殻の模様も写って欲しいのでISOを上げたくありませんので
当然SSも上げられません(;^_^A アセアセ・・・


雨が小降りになったら靄って来ました・・・
alt

雨が強くなったら靄が無くなり・・・
(雨降りって表現できないのが修行不足)

少しでもブレを抑えようとSS1/200にセット
ISOは25600に・・・

頭を巣の中へ入れた!
alt

殻を持ち出すか?
alt

残念・・・
alt

咥えていません・・・

こんなシーンを何度か繰り返しています。


6時36分(SS1/200 ISO25800)
巣の中を見つめて固まっちゃった?
alt

そして頭を巣の中へ!
alt

なんか?
格闘している???
alt

向こう向きで頭を上げますが・・・
alt

うん?
これは卵の殻???
alt

少しづつこちらを向いてくれます。
alt

間違いなく卵の殻ですね!
alt

ISO25600・・・
卵の殻の模様が見えない・・・


SS1/200で持ち出しシーンもブレブレ・・・
alt


alt


alt


alt

滅多にチャンスなのに良い条件で撮れない・・・

どんより暗い雨降り・・・
恨めしや~(;^_^A アセアセ・・・



まだ卵が残っているのを期待して
良い条件を探します。

SS1/250
alt



alt



SS1/60
alt


alt

やはりSS落とした方がISOも上がらずに綺麗ですね!?

で・・・

次の持ち出しを狙うのにセットしたのは
SS1/200!

あれ?

さっきもSS1/200殻の模様も写らなかったし
持ち出しシーンがブレブレだったんじゃ???


時刻が8時過ぎて少し明るくなって
SS1/200でもISO6400!

『二頭追うものは一頭も得ず』で
殻の模様狙いにして、持ち出しシーンは捨てました!





ISO6400で殻の模様が出るか?




SS1/200じゃブレブレで殻の模様もブレるか?




そんな事を考え・・・




画像確認したりしていて・・・




巣を見ていませんでしたが・・・





ふと・・・





巣に視線を向けると・・・





なんと言う事でしょう・・・







こんな光景が・・・







8時20分(SS1/200 ISO6400)
alt

設定が当たって
殻の模様も写っていますね!
alt

殻を咥えていて模様も写せた(^▽^)/

さて・・・

ここからの持ち出しシーンは?
alt


alt


alt


alt


alt


alt

やはり
SS1/200でブレました(;^_^A

でも・・・
卵の殻の模様狙いに絞って正解!


だって・・・



雨の日も・・・



風の日も・・・



何日も通っての・・・



ご褒美の様に・・・



こんなワンシーンが写っていました!
alt


殻の持ち出しGetおめでとう!と
祝いのくす玉が割れたみたいですね(^▽^)/

こんな画は2度と撮れません!?



まだ卵が残っているか?と粘ってみましたが
よ~く考えると
6時4分には餌を持って来ていたので1個は孵化していました!
6時9分には殻を落としたので2個は孵化ですね!!
6時36分にも殻を持ち出したので3個目孵化ですね!!!
8時20分に最高の殻を咥えているシーンが撮れたので4個目!!!!

サンコウチョウの卵は多分4つなので8時20分が最後目と
このシーンをパチリして撤収です。

巣にいたメスさんに、オスさんが餌を持ってきました!
alt

左がメスさんで右がオスさんです。
alt


これは、サンコウチョウさんに
子供の誕生おめでとう!と
くす玉が割れたみたいですね(^▽^)/
alt

さてさて・・・
次なる目標は巣立ち姿!

なので、まだまだ通います。

                         【Thank you】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/18 05:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミソサザイ総集編・・・
ほくろだいじんさん

遅い子育て・・・
ほくろだいじんさん

な~んでか?・・・
ほくろだいじんさん

ツバメ2025 ~第3章:復活~
アーモンドカステラさん

ミソサザイの子育ては・・・
ほくろだいじんさん

たまにはオスさんも・・・
たかじーさんさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 8:23
おめでとうございます(^^)v
根性?執念?の賜物ですね♪
雨粒が写ったカットはライスシャワーの様です(*・ ・*)ぽっ
あとは巣立ちですが、梅雨明けも近いようですので熱中症には気を付けてくださいm(_ _"m)
コメントへの返答
2024年7月19日 4:00
暇人なので通い続けられています。

雨粒が写った画は自分でも良く撮れたなぁ!と、自己満足(;^_^A アセアセ・・・

巣立ち予想日は24日!
梅雨明けしてすっごく暑くなりそうだけど、熱中症に気を付けて頑張ります(^▽^)/

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation