• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

4コマづつで・・・

4コマづつで・・・
撮り過ぎちゃって整理がつかないサンコウチョウ今回は4コマづつで・・・ オスさん給餌 オスさん糞の持ち出し メスさん給餌 メスさんの糞の持ち出し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 04:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

クロツグミ・・・

クロツグミ・・・
サンコウチョウばかり通いていたので、昨年の今頃に撮っていたクロツグミの子育てはどうか?と、出掛けてみました。 ここもサンコウチョウは巣立ちを終えて子供を連れて飛び回っていましたが今回は深追いせず・・・ オオルリの姫様がいました。 オスの若様が撮りたい!と深追 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 05:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

無事に・・・

無事に・・・
昨日24日に無事に巣立ちました! 5時前から撮り始めて撮影枚巣は6000枚越へ・・・ 取り急ぎ数枚をUPです。 到着5時には羽をバタバタ 落ちちゃう・・・ 早く出て来なさい!とお母さん 抱卵途中に長い尾が無くな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 06:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

強いのは?・・・

強いのは?・・・
サンコウチョウにしては少し遅れてセミの鳴き声が響きわたる林道での子育てです。雛の餌は画になる?セミ!頭部や胸部に羽を処理して腹部だけを持ってきます。 大きなセミの腹部 雛の口に押し込んでは・・・ 取り出して違う雛にも与えます。 そんな仕草を時間をかけて続けていると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 04:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

糞!フン!!ふん!!!・・・

糞!フン!!ふん!!!・・・
昨日は親鳥が雛の糞を持ち出すシーンを狙ってみました!題して『糞!フン!!ふん!!!』 糞! 雛のお尻から出て来た糞を咥えて・・・ 遠くへ捨てに行きます。 フン!! 雛のお尻からフンが出て来るのを待ちます。 フンがニョキッと出てきたら背 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 05:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

撮り過ぎちゃって困るの・・・

撮り過ぎちゃって困るの・・・
15日に孵化したサンコウチョウ翌16日は雨降りだし動きも無いだろうと久々に撮影は休み。17日からは連日通い続けていますが撮り過ぎちゃって・・・困るの(;^_^A アセアセ・・・ 巣を見つけてからは色々なシーンでのベストな撮影位置を確認していました。 卵の殻の持ち出しシーンの位置は大正解でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 04:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

撮ったぞぉ~!・・・

撮ったぞぉ~!・・・
『孵化しての卵の殻の持ち出しシーンが撮りたい!』と・・・雨にも負けずに出かけた15日。条件悪すぎてもしや殻を咥えている?って画しか撮れませんでしたが・・・ 15日に終日雨降りでしたが明るさが刻々と変化していました。 6時4分(SS1/60)あれぇ~餌を咥えている画が・・・ いつ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 05:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

無精卵???

無精卵???
卵が孵化しての殻の持ち出しシーンスッカリ梅雨空になっちゃっても雨にも負けずに撮るぞぉ~!と出掛けています。 【13日】 5時チョット過ぎは暗過ぎてSS1/15・・・ 状況でSS変えて撮ります。 SS1/500 SS1/1000 特段変化なしですがこんなシー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 07:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

しずく・・・

しずく・・・
12日は終日雨予報でしたが孵化しての卵の殻の持ち出しシーンが撮りたくて小雨降る中出掛けて来ました。6時前の林道の中は暗くてこの画はSS1/8(;^_^A アセアセ・・・ 小雨降っていても大きなホオノキ葉を傘に巣は守られています。 オスさんの長い尾が抜けちゃってオスメスの区別がつか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 05:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

なんか・・・変?

なんか・・・変?
抱卵中のサンコウチョウ抱卵交代時は片方が飛び出してからの交代が多いのでオスさんかメスさんだけしか写せませんが、ほぼ同時で一緒に画面に入ったシーンが何度かありました。今月10日に撮れたシーンは、なんか・・・変? 右にオスさんが飛び出して左下からメスさんがやって来ました。 このタイミング ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 04:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation