• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・
2日間、サンショウクイを探してみましたが・・・見つかりません・・・逢えません・・・やはり・・・安蘇地には定住せずに・・・南方へ・・・旅立ったみたいです・・・ 県道から細い道に入って行くとトビ、ノスリに逢えます。以前はオオタカが営巣していたそうですが広範囲に雑木林が伐採されて、居無くな ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 02:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日 イイね!

白黒写真・・・

白黒写真・・・
一昨日(25日)に、偶然に遭遇したサンショウクイ。渡りをする期亜種(サンショウクイ)と沖縄、九州南部で留鳥の固有亜種(リュウキュウサンショウクイ)といて、リュウキュウサンショウクイが温暖化で北上をしているみたいです。まだ居るかな?と昨日(26日)もお天気悪かったですけど行ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 06:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

遭遇・・・

遭遇・・・
いつも同じ様な画ばかりなので新たな場所を探してみました。草がボウボウの小さな沢沿いを歩いているとシジュカラの集団に遭遇・・・ 足元は草で覆われていますが上の方は視界が開けています。 色々な所に留まって 水場に降りたいみたいです。 沢に降りてくれましたが・・・ 草被り・・・ トリミン ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 05:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

同じ・・・

同じ・・・
21日は丸一日フリーになったので少し遠出でもで!と、思ったけれど結局は近場の里山巡りでした。 まずは水場がある里山で鳥待ち。 待てども中々鳥さんが来ませんがやっとヒガラが水飲みに来てくれました。 ヒガラさん 何度も水を飲みます。 クチバシから水滴が落ちるのを狙うも撮れず・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 05:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

言い訳を・・・

言い訳を・・・
三方が山に囲まれていて、風の影響を受けない里山の東屋でベンチに腰かけてまったりと・・・ノンビリと・・・ 野鳥観察です。 見えない水場へヒガラが・・・ 下りて行きます。 メジロは・・・ 水浴び後の羽繕い・・・ やっぱり水場が良いかな?と、見える水場に移動します。今年は雨が多くて、アチコチに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 04:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

これからも・・・

これからも・・・
14日は老越路峠を越えて梅田ダムへ行って来ました。安蘇・・・ぶらりと探鳥を・・・あきらめたのか・・・ いえいえ・・・あきらめていません!? 桐生市になって昭和58年にダムの底に・・・ 珍しい、越境合併でしたが昭和43年までは、安蘇の地でした。(飛駒尋常小学校) と言う事で今は ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 07:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

場所・・・

場所・・・
12日は唐沢山へ。安蘇の地からも冬場になれば空気がすんで富士山も見る事が出来ます。ここには唐沢城がありました。江戸の大火時にいち早く駆け付けたのですが『江戸城を見下ろすとはけしからん』との事で廃城になってしまったの事・・・ 補正をしてみましたが・・・ PLフィルターをかました方がク ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 05:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

今季は・・・

今季は・・・
10日は朝の内に用事を済ませて10時過ぎから今季まだ見ていないルリビタキ、マヒワ探鳥へお山方面へ出掛けてみました。道中、紅葉の隠れた名所?日光への抜け道である林道作原沢入線が通れない為か?何台ものバイク、他県ナンバーの車とすれ違いました。 私は手前の近沢林道へ・・・ 入ってすぐにお猿 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 05:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

シャッターチャンスを・・・

シャッターチャンスを・・・
前日に初見をしたアリスイを探しに河川敷へ。家を7時に出たのですが、通勤時間なので皆さん飛ばしてはしっています。法定速度で走っていようものなら後ろから煽られる感じで怖いです。狭い日本!そんなに急いで何処へ行く!!皆さんは、お仕事ですね。私はノンビリト探鳥です。 昨日に撮った辺りを集中的に探 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 06:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・
明るくなるのは遅くなり・・・暗くなるのは早くなり・・・朝晩は冷えて来て・・・秋深し・・・冬鳥さん探してぶらりと探鳥 今季初見の冬鳥さん シメ シロハラ アカハラ アカハラですが白い眉がもっとハッキリしていればマミチャジナイ・・・ 河川敷を探鳥していたらこの子も冬鳥さん?初見初撮りのアリスイ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 03:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34 567 8 9
1011 1213 1415 16
17181920 212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation