• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

冬鳥さん・・・

冬鳥さん・・・
 昨日はあまり時間が取れなかったので
車で15分程の里山へぶらりと探鳥へ出掛けてみました。
この里山は自然豊かな所でしたが、何年か前にメガソーラーが出来てしまい野鳥が激減したそうで、特にタカ類が見られなくなったみたいです。
そしてまた大規模にソーラー設置工事をしていましたが、幸いにもこちらの神社側は自然豊かに残っています。



冬鳥さん・・・
来ていないかと
ぶらりと探鳥開始

この時期に一番耳にするのはモズさんの鳴き声ですね。
alt 

電線が多いのでホオジロも電線に止まって囀っています。
alt

又・・・ホオジロかとレンズを向けると
ノビタキでした。
 alt 


まだノビタキがいるんじゃ・・・
冬鳥さん・・・
は、期待できませんね・・・







少し進んでみると
ヤマガラ
alt

甲高く鳴きながらやって来た
アカゲラ
alt


この後も探鳥するも
冬鳥さん・・・
いませんね。



ホウジャクが居たのでパチリ・・・
alt

ハチさんとのコラボ
alt 
   
100枚近く撮っちゃいました・・・
alt 

この子もホウジャク?
alt 

ホウジャクにも何種類かいるみたいですね。


以前に撮ったこの子はホウジャクとは違う種類みたいで
オオスカシバ?
alt 



冬鳥さん・・・
が、いないので
ここからは
ぶらりと探蝶・・・


オオチャバネセセリ?
alt

モンキチョウ
alt 

ベニシジミ?
alt

ツマグロヒョウモン♂
alt

ツマグロヒョウモン♀
alt

ツマグロヒョウモン♀
alt  

アサギマダラ♀
alt

アサギマダラ♂
alt  

露出をドアンダーで・・・

alt 

alt 






探鳥では無くて
探蝶で遊んでいると・・・










近くで・・・












カチカチカチと・・・













聞いた事がある・・・













鳴き声が・・・













ジーっと観察していると・・・













冬鳥さん・・・












見っけ・・・









ジョウビタキの♀
alt

更に・・・

ジョウビタキ♂もいました。
alt  

昨年は、ここでのジョウビタキの初見は10/27でしたので
約2週間早いです。
昨年のこの場所でのミヤマホオジロとベニマシコの初見が11/4日でしたので
こちらも2週間早いかな?

冬鳥さん・・・
シーズン始まりますね!!

                                   【訪問ありがとうございました。m(__)m】





 
Posted at 2018/10/15 05:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 5 6
78 910 11 1213
14 1516 17181920
212223 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation