• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

今日、明日あたりに・・・

今日、明日あたりに・・・
小雨降る中、サンコウチョウの様子を見て来ました。
まだ、抱卵中です。
同じ様な画しか撮れないので退散しますが
時間があるので6月30日までと決めていたミゾゴイ探しを延長してみました。
すると・・・




サンコウチョウが目の前に・・・
近過ぎて尾の先が切れそうです。
(ノートリ)
alt

メスも同じ場所に・・・
(ノートリ)
alt  

メスは尾が短いのでトリミング出来ます。
alt

でも・・・
alt

なんか・・・
alt

逃げるどころか・・・
alt

ホイホイホイではなくて
ジージーと鳴くのです・・・
alt

遠くに行かずに・・・
alt

私の周りで・・・
alt

ジージーと・・・
alt

近くに来るので・・・
alt

パシャパシャと・・・
alt

撮りますが・・・
alt

メスさんは尾を広げて
私の気をひいているようです。
alt

そんなメスさんが地上に降りた・・・
alt

周りを探したら雛がいました。
霧雨が降る杉林の中は暗過ぎます。
F5.6・SS1/20・ISO3400
alt

暗過ぎて・・・
ピントもこないし・・・
ファインダー覗いてもブレブレのなか
雛にピントを合わせて撮っていると
alt

オスがファインダーの中に・・・
alt

レンズの性能が良いのか
SS1/20でも
雛はブレていますが、餌をくわえた親は綺麗に撮れました。
alt

いつまで撮っているんだ~!!
と、怒られちゃったし・・・
alt

メスも餌を与えに来たので
撮影終了!
alt

雛は1羽だけでしたので
巣から落ちてしまったのでしょうか?
まだそんなに飛べない様なので
ヘビやカラスに狙われる事無く
無事に育ってくれる事を祈って、撤収します。


こちらは、まだ抱卵中。
alt      

抱卵中のサンコウチョウの巣を見つけたのが6月21日。
いつから抱卵を始めたのかは分かりませんが
抱卵期間が約14日なので 
今日、明日あたりに・・・
孵化しそうです。
卵の殻を巣から持ち出す瞬間が撮りたいのですが
お天気が心配・・・

                            【訪問ありがとうございました。m(__)m】
   

          

Posted at 2019/07/02 06:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
78910 11 1213
141516 171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation