• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

縁が無いか・・・

縁が無いか・・・
安蘇の里山では中々会えない
ルリビタキ雄を探して林道へ・・・
このトンネルの手前は携帯が通じますが
トンネルを抜けるとしばらくは圏外。
家の事情で圏外には長くいられませんので
圏内中心で探鳥します。







林道を登っていると、昨年は何処でも見られたカシラダカ。
高知県で準絶滅危惧種の指定を受けていますが
安蘇の地でもあまり見られ無くなり絶滅危惧種仲間入りか・・・
alt

ジョウビタキはオスの方が良く見られます。
alt

アオジも今年は多いです。
alt

圏内のトンネル手前でルリビタキを探すも
鳴き声も聞こえず、姿も見えずです。

ベニマシコがいました。
が、藪の中・・・

メスさん。
alt

オスも藪の中で食事中。
alt

熟しきった実は・・・
alt

美味しいですか?
alt

手強い・・・
ベニマシコでした。
alt

圏内ではルリビタキ見られ無いので
トンネルと抜けて、圏外に・・・


トンネルを出て車から降りると
ルリビタキの鳴き声が聞こえます。
鳴き声の方を探すと
居ました!
オスです!!
alt

でも・・・
木の上で、腹打ちばかり・・・
alt

飛び去ってしまったら、鳴き声も聞こえなくなりました。
縁が無いか・・・

ヤマガラさんがいましたが
こんな風にルリビタキを撮りたかったです。
alt

長居は出来ないので
電波が通じる所まで下りて
再び探鳥。

ミヤマホオジロ発見!
alt

こんな・・・
alt

草の・・・
alt

種子を食べていました。
alt

隠れていないで、良い所で撮らせてよ・・・
alt

ミヤマホオジロのメスさんなんですが・・・
飛翔をワンショット。
alt
        

ルリビタキは、探せば居るのでしょうが
今季は
縁が無いか・・・

前回にルリビタキに出会った道を切り開いた水場ですが
先日に座って鳥待ちしていたら、イノシシが出て来ました。
水場にも獣の足跡が沢山あり
危険そうなので行くのを止めました。
基本、独り撮影なので、安全第一です!

                【訪問ありがとうございました。m(__)m】


     

 

  


Posted at 2019/12/03 02:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34 56 7
89 1011 1213 14
15 161718 192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation