• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

再び圏外へ・・・

再び圏外へ・・・再び圏外へ・・・
アカゲラの様子を見に行って来ました。
あちこち小さい崖崩れがおきているので
携帯が通じないと不安です・・・





そんな中、窓を開けてゆっくり走っていると
反対の川岸で何かが動いた・・・
もしや・・・
熊・・・

すぐに車を止めて探すとなんとカモシカです。
車の中から慌ててカメラを構えるとこちらをにらんでいます。
4カットしたところでカモシカは山の中へ消えて行きました。


さすがに暗過ぎて、ブレブレです。



又、何かに遭遇しないかとゆっくりと車を進めると
目の前の木に何かが・・・
ファイだーを覗くとノスリです。
落ち着いて窓から顔を出しシャッターを切り
欲を出して車から出ようとしてら大空へ去っていきました。



6時半にポイントに着いたのですがアカゲラの姿はありません。
巣の中で抱卵中かな?っと1時間以上待ちましたがまったく気配が無い中
頭上で大きな囀りが・・・
すっごくうるさいんだけど、いくら探しても姿が見えないなか
何かが飛んできて一緒に鳴き始めました。止まった辺りを探すと
居ました・・・
初見のホトトギスです。(家に帰ってから調べました)






肝心のアカゲラですが、待つ事2時間先に♀が飛んできましたが
巣には入ろうとしません。爆音バイクが通ったら去っていっちゃいました。

お腹が以上に膨れているよう?



その後30分位したら今度は♂が飛んできてちょっと巣の中へ入って
去っていっちゃいました。





その後は1時間先まったく2羽とも現れませんので
まだ抱卵はしていないのかもしれませんね。




時間が取れる限り観察に行ってみようと思います。




Posted at 2017/05/29 18:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

見つけちゃったが・・・

見つけちゃったが・・・雨続きでゴルフに乗れていません・・・
今日も午前中に雨はあがったけど
路面が濡れているのでゼストで野鳥散策へ・・・
そんな中車止めて2時間・・・
見つけちゃいました・・・
アカゲラの巣・・・


下界は晴れているけど、山頂に近いここは雲が行ったり来たりで
まして、距離が50m以上あると思うので、私のコンデジはこれが精一杯でした。
外にいるのが♂で中からか顔をのぞかせているのが♀でこの後入れ替わりました。






それから待つ事約30分。
♀が戻ってきましたが私が近づきすぎたせいか
キョロキョロして巣には入らずに飛び去りました。
♂は顔も出しません。
多分・・・
抱卵をしていると思われますが・・・

私があまり近づいて撮影し続けると
巣を放棄してしまうのではないかと・・・
心配です・・・






コンデジなので三脚も使わないので
ブレブレ、ピンアマですが
アオゲラの証拠写真も撮れました。




帰る途中にはこんな子も撮れましてが
名前が分かりません。
ルリビタキ位の大きさですが・・・



ちなみにこの場所は林道の行き止まりで車もめったに通らない所で
携帯も通じなくて・・・
小心者の私には長居はしたくないんだけど・・・
近くで新しい林道工事をしているので人の気配がして安心なんです。

ここから10数キロ上ります。



さ~て・・・
このアカゲラの巣・・・
見つけちゃったが・・・
どうしたものか・・・

Posted at 2017/05/27 20:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

私の目的は・・・

私の目的は・・・

昨日は、母がフキを買いにいきたいと言うので
群馬県の昭和村方面へ
黒保根村のR122~渋川のR120を抜ける山道を
ドライブがてら出かけてきました。
母がなんでこっちから行くの?って不思議がったけど
すっごく遠回りだけど・・・
私の目的は・・・
ダムカード・・・です。



平日の昼間のせいか大型車やお年寄りと思われる車が多く
すっごいスローペースの流れで、自分独りなら我が道で走ったのですが
母が同乗していたのでジッと我慢の子で、かえって疲れてしまいました。
又、暑かったので26℃設定のエアコンもフル回転していたので
ここ最近にない燃費でした。



今日は
















明日行かなければならない隣の市の施設の下見に。
なんか鳥がいるな~と止まったらカメラマンが2人。
チョウゲンボウの子供だそうです。
親鳥は見たことあるのですが
私には・・・
何の鳥かわかりませんでした・・・




Posted at 2017/05/24 17:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

赤い顔した・・・

赤い顔した・・・今日はゼストでお山に野鳥探索に
でも・・・
行く手を阻んだのは・・・
授乳している・・・
真っ赤な顔のお猿さん・・・
最近野鳥に逢えずにお猿さんばかりに
遭遇しています・・・








昨日は北関道⇒関越道⇒北陸道⇒上信越道⇒と
昨年と同じルートを走ってきました。

同じように走ったんだけど
距離も1km多いし、微妙に違うんですね。
流れが遅かったのか・・・
踏み込みが足りなかったのか・・・
燃費は10万キロ超えてるわりには相変わらず絶好調です。

今年のスタート後



昨年のスタート後
(行程詳細は昨年のフォトギャラリーを)


そうそう
昨年は5月3日だっけど
1番違うのは気温ですね!
今年は暑すぎます・・・









Posted at 2017/05/22 19:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

0が・・・

0が・・・0が・・・
いっぱい・・・

本日、飛び石による傷があるくらいで
故障もなく100,000kmを超えました。
これから色んな物の交換、整備が出てくると思いますが
出来るだけ長く乗って行きます。
取りあえず今月はタイヤ交換します。









最近の長期燃費も絶好調!






バッテリーもまだまだ元気?

Posted at 2017/05/20 07:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 9101112 13
14 1516171819 20
21 2223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation