• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

まだまだ先・・・

まだまだ先・・・

山頂まで行けないいつものお山

ゲートが開くのは4月1日と予想していましたが

日曜日なのでお役所は休みで開きませんでした・・・

2日には開いたと小耳にはさんだのですが

自分の目で確かめたいと昨日行って来ました。

栃木県側のゲートは開いていて山頂までいけました。




お山に入る前のカワガラスの状況を確認します。

巣の中に餌を運んでいるので、巣立ちは

まだまだ先・・・

ですね。

alt


さらに進むと金のシャチホコ・・・

今まで気が付きませんでした。

alt



お山へ入るとヤシオツツジが綺麗です。

alt


alt



ミソサザイのポイントで観察。

2羽いますが

この子は巣から離れた所で盛んにさえずっています。

alt


alt


alt


こっちの子は巣作りに精を出しています。

この日は巣材がいつもと違っていて完成まじか?

鳥の羽や・・・

alt


綿の様に見えますが・・・

alt


なんと・・・

古くなって破れた土のうの袋を引っ張っていました。

alt

できれば

交尾する瞬間と幼鳥が撮りたいですが

まだまだ先・・・

ですね。







良く見かける大砲を構えているカメラマンにお声がけを頂き

カワガラスが巣の中の雛に餌を運んで堰の中へ飛び込むところを

一緒に撮らせてもらいました。

alt


何十枚かに・・・
alt


1枚・・・
alt


カワガラスが写りますが・・・
alt


ピントがこないし・・・
alt


解像もしない・・・
alt


大分離れた所から枝の隙間で狙っています
alt



陽があたっている1時間だけ

SS1/2000で撮るのがベストだそうで

この時間はSS1/1250でISO6400・・・

飛びもの、飛翔撮影の良い勉強になりました。


初心者脱出は

まだまだ先・・・

ですね・・・


                               【訪問ありがとうございました。m(__)m】


Posted at 2018/04/04 03:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 45 6 7
8910 11 1213 14
1516 1718 1920 21
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation