• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

囀って・・・

囀って・・・
ぶらりと探鳥・・・
林道へ向けて走っていると何かを発見!
車を停めて確認すると
なんと・・・
今頃に・・・
今季初見の・・・
ツグミ!




今季はなぜか?見られなかったツグミを
車の中からパチリ!
alt 

さらに進んでいくと
良い場所にホオジロさん。
alt

林道へ入ると
カワガラス
alt  

今年は水量が少なくて
こんな所で営巣中。
alt

飛び出しをパチリ!
alt

少し開けた所では
ホオジロさんが沢山
囀って・・・
いました。
alt

ウグイスさん発見!
alt

喉に空気をいっぱいためて・・・
alt

ホー♪
alt

ホケキョ♪
alt        

まだ上手では無いけど
囀って・・・
いました。
alt


渓流沿いをカメラ片手に探鳥します。
alt

高い位置から
ミソサザイが
囀って・・・
います。
                                            (ノートリ)
alt

春を告げる囀り。
alt

こちらでも・・・
                                            (ノートリ)
alt

小さいけれど・・・
alt

大きな鳴き声が渓流に響き渡ります。
alt

こちらでも・・・
手持ちでSS1/30                                 (ノートリ)
alt

大きく口を開けて
囀って・・・
います。
alt

ミソサザイ・・・
好きな鳥なんです。
alt      

この渓流沿いはミソサザイが何ヵ所かで
水の流れをかき消す位に大きな声で
囀って・・・
いました。
巣作りを始めたようです。
今年もミソサザイ目当てで
沢山のカメラマンがやって来るんだろうなぁ・・・ 
                              【訪問ありがとうございました。m(__)m】
Posted at 2019/03/21 06:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

これからは・・・

これからは・・・
毎日の様にクマタカを狙って通い続けています。
でも・・・
鳴き声は聞こえなくなっちゃったし・・・
姿を現すのも少なくなったし・・・
見られても遥か彼方の空抜けばかり・・・
そろそろ抱卵に入ったのでしょうか?






いつも時間の許す限りクマタカポイントで粘っていましたが
昨日は1時間で退散して寄り道をしながら
ぶらりと探鳥してみました。


エナガの群れに遭遇!
可愛い瞳に見つめられちゃいました。
alt 

梅の花とエナガ
alt

梅の花とアオジ
alt  

ここではモズが
かゆいの・・・
alt

かゆいの・・・
alt

メスさんと一緒に
この藪の中にいました。
alt

蝶さんが石の上で日向ぽっこ・・・
調べてみたらルリタテハ?
かな?
alt

クマタカさん・・・
見られる回数が減って来ちゃったので
観察はしばらく休みにして
これからは・・・
違う鳥をぶらりと探鳥してみます。


























先日に・・・










急に雲が広がってきて・・・










ここだけ雲に覆われたと思ったら・・・











クマタカさん登場・・・












曇り空の空抜けですが・・・










少し近くを飛んだ・・・











クマタカを・・・










見てやって下さい。






少し喉が膨らんでいる?
alt

alt

こちらを良く見ていますね。
alt

真っ青な
青空なら良かった・・・
alt

完全に雲に覆われて・・・
alt

補正が+2でも足りなかった・・・
alt          

しばらくは、当ても無い
ぶらりと探鳥の始まりですが
これからは・・・
何が撮れるかな?

                                  【訪問ありがとうございました。m(__)m】




Posted at 2019/03/16 05:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

花粉光環・・・

花粉光環・・・
ゴルフ
5年目の車検をディーラーで受けて来ました。
333・・・
平成33年の3月までですが・・・
平成33年はありません・・・
そう言えば・・・
免許証も平成34年までの有効・・・







目指せ200,000km!
4年目までは順調に年間30,000km走っていて
4年目の点検時の走行距離は119,541kmでしたが
5年目は失速で走行距離は127,442km
200,000kmが遠のいていきます・・・
alt

車検の予約をしに行ったら
距離を走っているので一度見積をさせて下さいと言われて
これは大分掛かるぞ~と思ったら
alt

alt

距離のわりには傷んでいる所は無くて
バッテリーは突然死して交換済みだったので
プラグはこちらからお願いして交換してもらって
総支払額は¥151,970でした。
alt

6月にはゼストの車検も待っているけど
ゼストもこの位掛かるんだよなぁ~・・・
1台にすれば、車検、税金、任意保険etcが
無くなって・・・
レンズが買えるかな?
なんて思いながら昨日もクマタカ観察へゼストで行って来ました。
(200,000kmが遠のく・・・)






昼近くに渓流沿いの林道を走っていると
大きな黒い影が追い越していきました。
なんと・・・
目の前の渓流の上の木の枝にノスリが留まりました。
車を停めて車外に出ますが逃げません。
alt    
これは何かが起きる!
と、シャッターチャンスを待ちますが
釣り人が現れて、飛び去られました・・・










クマタカポイントで三脚にセットして待ちます。










飛んだ!
と、思ったらハイタカでした。
alt

遠くを何かが飛んでいると
パチリとしたら・・・
この羽の形と尾羽の色は
初見初撮りのハヤブサ?
alt

やっと本命のクマタカさん登場ですが
同じように遥か彼方の空抜け・・・
alt

遠くても、見られれば良いのです!
alt

今回は山肌を何度か舞ってくれました。
alt

と言っても・・・
alt

遠いですが・・・
alt

山肌を舞う・・・
alt

クマタカさん・・・
alt

見られない日もあるので
今日は何度か見られて良かったです。
だって・・・
クマタカよりも花粉の飛散の方が凄いのですから・・・



今日は夕方まで粘ったら
山肌に沈む太陽の周りに、虹色の環が出ていたので
パチリと1枚!
alt     

大地震の予兆かと思ったら・・・
花粉の飛散の多い時に現れる
花粉光環 ・・・
と、言うみたいですね。  
TVのニュースで知りましたが
珍しい光景だったので1枚だけでは無くて
もっとチャンと撮れば良かったと後悔・・・

                                 【訪問ありがとうございました。m(__)m】  


Posted at 2019/03/09 03:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

花粉症に・・・

花粉症に・・・
23日から通い始めたクマタカ観察ですが
それまでの快晴の日々がうその様に
スッキリと晴れてくれない日が続いています。
昨日も10時半頃から小雨が落ちて来て
見られずに撤収しました。
今日も小雨降る中2時間ほど観察してきましたが
見られず・・・









10日間通って見られなかったのは3日ありましが
鳴き声は聞く事が出来ているので何処か近くに居るのでしょうね。




以前は尾根を越えて見えなくなってしまうのですが・・・
alt 

最近は尾根を越えないのですが・・・
alt

手前に杉林があって、この先が見えないのです。
先日にどうなっているのかと?登ってみたのですが(疲れた・・・)
杉に囲まれていて視界は悪くなるばかりでした。
alt

尾根の手前から現れて
谷の中を500m~800m先を飛んでくれます。
alt

遠いけど
空抜けでないのでシャッターを切っていると・・・
alt 

雑木林の中に留まるのが見えました。(ノートリ)
留まるのを見ていたから分かりますが
これでは肉眼で探しても見つかりませんね・・・
alt

トリミングしても・・・
alt

私の機材では解像はしません・・・
alt

不意に飛ばれて・・・
ワンショットだけ・・・
alt     

もっと・・・
近くを飛んで欲しいけど
クマタカさん自体の安全距離が500m以上?
alt

ファインダーを覗いていると・・・
alt     

これは・・・
留まる体制だとパシャパシャ・・・
alt

留まるのは雑木の中・・・
alt

ノートリですが白く見えるので
よ~く見ると肉眼でも分かります。(600m位)
alt 

20分以上動かないので
無謀にも・・・
レリーズセットして飛び出しを狙います。
alt

しびれを切らしちゃって気を抜いた時に飛ばれました。
飛び出し瞬間は撮れず・・・
alt

解像もせずに・・・
alt

背景に溶け込んじゃった・・・
alt

クマタカですが・・・
alt

初の飛び出しって事で・・・
alt

恥ずかしながら・・・
alt

アップしちゃいます・・・
alt      
 
この辺りで・・・
alt  

上昇気流をとらえて・・・
alt

上がって来ます
alt

このカットが最後でシャッター切れず・・・
alt


80D・・・
連写11枚でストップしちゃいました。
ファイルサイズ1枚約32MB・・・



これも留まる所ですが・・・
alt

何かが写っている?
alt    
 
って・・・
alt

感じです・・・
alt

距離は700m以上・・・
alt

純正の大砲レンズならば守備範囲でしょうか・・・




距離約500m
これが空抜け以外でのベストショットでした。
alt
   

森林生態系の頂点・・・
森の王者・・・
クマタカ・・・
やはりそんなクマタカさんを綺麗に撮るには
最高のカメラに最高のレンズに最高の経験が必要でしょうね。

今日は帰宅したらクシャミ、鼻水がとまりません・・・
杉に囲まれた山の中に10日間通ったら
花粉症に・・・?

そんな花粉にも負けずに
今の機材で
近くに留まり、舞ってくれるのを期待して
又、通っちゃうのです。

                                 【訪問ありがとうございました。m(__)m】




Posted at 2019/03/04 17:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation