• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

この日は・・・

この日は・・・
この日は・・・
ミヤマホオジロ見つかるか?と
ぶらりと探鳥の日々が続いていますが
成果はありません・・・











この日は・・・

久々にクマタカのお山へ
真ん中に見える営巣木の松の木
alt


枯れちゃっていて2度と営巣はしないでしょうね!?
alt

残念だけど
ここで沢山撮っちゃったなぁ~って眺めていると・・・

何と言う事でしょう・・・

クマタカが姿を見せました!
パチリするも何処にいるの?
alt

ここに居るのですが遠過ぎますね・・・
alt


そんなクマタカを3カット
alt


alt


alt







この日は・・・

林道をぶらりと探鳥するも、何の収穫もないのでトビをパチリ!
alt


alt


alt

この時期って言うか・・・
最近は通年鳥さんが少ない気がします。
って・・・
探鳥が下手なだけかな(;^_^A アセアセ・・・






この日は・・・

林道をあきらめて里山公園へ行ってみます。

突然にノスリがやって来ました!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

この日は・・・
ミヤマホオジロが撮れた!
って日が来るのだろうか?

                                 【Thank you】




















































ノスリを沢山撮っちゃったので
もう少し見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

お粗末様でしたm(__)m

Posted at 2024/11/30 04:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

ミヤマホオジロを探して・・・

ミヤマホオジロを探して・・・ミヤマホオジロを探して林道へ入って行きますが、またまたゴミが捨ててありました!












『来た時よりも美しく!』
って、小さなゴミなら拾って持って帰れるけど
これじゃ無理ですね・・・
alt



そんなゴミを横目にカメラ肩に進んでいくと何かが動いた!

もしやミヤマホオジロ?とジッと探してパチリ!
alt


アオジでした・・・

何かが目の前に飛んできた!とパチリ
alt


ジョウビタキでした・・・


何かいるとパチリ!
alt


ミヤマホオジロのメスさんか?
alt


カシラダカでした・・・
alt



更に進んでいくと「チリチリチリ♬」と
聞き覚えのある鳴き声が聞こえます。

カヤクグリです。
alt


地味な鳥のカヤクグリさん!

「チリチリチリ♬」
alt


「チリチリチリ♬」
alt


「チリチリチリ♬」
alt


鳴き声が聞こえなければ見つけられませんね!?
alt



ジョウビタキがこんな所に!
alt

背景よし!

飛び出しシーンを狙います。

腰を落としたのでシャッターON!
alt

撮れたのがこれ(;^_^A
alt

修行に励まなきゃ・・・

ジョウビタキがヌルデの実をパクリとするのをパチリ!
alt



ミヤマホオジロの姿が見られないので
カラスザンショウの実に何か来ないかと待っていると
メジロがやって来た!
alt

alt


小さな実を咥えます。
alt

数羽で食べていました。
alt


alt

他の鳥さんも来ないか?と、しばらく待つも何も来ず・・・


結局この日は・・・

じゃなかった・・・・・・

この日も・・・

ミヤマホオジロの姿は確認できませんでした(;^_^A アセアセ・・・

                                 【Thank you】












































この日のハイライトシーンを見てやってくださいm(__)m

メジロがここへやって来たら
alt

雫が
alt

落ちていきました。
alt



ここでジッと固まっちゃいました?
alt

何してる?

上の葉の裏に何かがいますね!
alt

虫かな?


移動して
alt

上から
alt

覗き込みます。
alt

そして
どうしたものか?と思案中
alt

しばらく考えてから虫を食べに行った!
alt

パクリ!
alt

咥えたか?
alt

そのまま飛び出しますが・・・
alt

あれ?
虫を咥えていない?
alt

虫はそのまま残っていますね
alt

ジッとしている虫なのに・・・

とりそこね・・・

なぜ?

それはね!

へぼ爺さんがパチパチしているので集中できなかったのです・・・
alt

お粗末様でしたm(__)m
Posted at 2024/11/28 13:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

クマタカ最終回・・・?

クマタカ最終回・・・?撮影位置を変えて撮り続けたクマタカですが
今回が最終回になります!
って・・・
クマタカ撮影を諦めたわけでは無いです。








この位置からの撮影をするのが最終回です!
alt


奇麗に色付くかと思った山肌も初冬に入ってもこの状態
親子共演を期待するも親鳥が姿を現さない
何か足に掴んでいるシーンも見られない
なによりも
若鳥の同じ様なシーンしか撮れません(;^_^A アセアセ・・・



この位置でのクマタカ最終回・・・
24日に撮った画を見てやってくださいm(__)m


最後にここに留まっての飛び出しシーンを期待します。
alt


目的の木めがけてやって来ます。
alt


が・・・
alt


留まることなく・・・
alt


通過・・・
alt




大空を舞っているシーンをパチパチしているとこんな表情?
alt


ハイタカがやって来ました!
alt


alt


alt


alt


絡むことなく通過・・・





再びやって来ます。
alt


alt


alt


alt


これまた絡むことなく通過でした・・・






山肌に入ったり出たりを何度かしてくれました。
alt


alt


alt


alt








山肌飛翔を数カット
alt


alt







alt


alt








alt


alt


山肌飛翔はピントが背景にぴっぱられちゃって
悪戦苦闘でした(;^_^A










空抜け飛翔はピントはバッチシ?だけど
いかんせん遠過ぎました(;'∀')
alt


alt






alt






alt


alt








alt


alt


alt









alt


alt










背景が良い具合にボケてくれた画を3枚ほど・・・
alt


alt


alt


ここのクマタカは今期が繁殖予定?

ヤマビルもいなくなった林道を
ぶらりと探鳥しながら営巣場所を特定したいなぁ!

って・・・
そんな簡単にはいかないけど(;^_^A アセアセ・・・

                                  【Thank you】
Posted at 2024/11/26 05:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

何かがおかしい・・・

何かがおかしい・・・林道をぶらりと探鳥していますが
鳥影が少ないです。
いつもの年なら何処でも見られるヒガラさんも見られません。
何かがおかしい?
って事で先日に実績のあった青い鳥さん狙いをしてみました。








マユミの実を食べに来るのをじっと待ちます。
alt


が・・・

やって来たのは・・・

超厳しい光線状態のヌルデの実・・・

露出補正を目一杯の+3にしてパチリ!
alt


DPPで更に+1補正
alt



背景真っ白のどうしようもない画だけど
見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



実を咥えたシーンを大トリミング
alt


alt


背景を変えようと移動したら飛ばれちゃいました(;^_^A アセアセ・・・



何処へ行ったと探すと・・・

見っけ!
alt


alt


alt


そして上にはカラスザンショウの実が!
alt

カラスザンショウの実を食べに来ないかなぁ~?

が・・・

横の杉林に姿を消しちゃいました・・・
alt


この杉の木から食べに来るかと待ちます。



が・・・

先ほどのヌルデの木の方から鳴き声が聞こえます。

慌てて戻ると

何と言う事でしょう・・・

ヌルデの木に留まっています。

急いでレンズを向けてパシャパシャするも

1枚目がここから・・・
alt


alt


alt


alt


実を咥えて遠くへ飛んで行っちゃいました・・・





ここを諦めて違う林道へ行ってみます。


梅林の中から鳴き声が聞こえます。

探すとこんな所に!
alt


これまた超厳しい光線状態
alt



alt


数カットで飛ばれちゃいましたが
梅の木に絡みつくこの実を食べに来ていたみたい!?
alt


しばらく待ってみるも
鳴き声も聞こえないので撤収です。





この林道・・・
alt


ゴミが捨ててありました!
alt



そしてこの林道・・・
alt


進んだ奥にはこんなゴミが捨ててありました。
alt


alt


alt


独り探鳥はどうしても人が居ないところばかりで
最近は不審者に思われないかと心配です。

それはな~んでか?


それはね・・・

私が探鳥へ行く滅多に人が来ない場所で
・神社仏閣の屋根の銅版が盗まれたのが3ヶ所
・太陽光発電の導線が盗まれたのが4ヶ所
・空き家が多い集落で空き巣に入られたのが多数

そして滅多に車も通らない林道に
ゴミが捨てられている場所が増えてきています。


鳥さんの姿も少なくなってきているし・・・


何かがおかしいぞ日本国!!!

                                【Thank you】

Posted at 2024/11/24 07:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

マユミに来るかと思いきや・・・

マユミに来るかと思いきや・・・昨日(19日)は前日に安蘇の地を離れて
隣の足利市でルリビタキのオスさんが撮れたので
安蘇の地でも撮れるか?と
マユミの実が生っている林道へ行ってみました。




後ろには雑木が生い茂る
道路脇の笹の中からマユミの実が出ているのです。
alt


だいぶ前に見つけたのですが、そろそろ食べ頃か!
って言うか、だいぶ食べられている?
alt


画になりそうなので何の鳥でもよいので
食べに来ないかな?とじっと待ってみます。

が、1時間待ってもな~んにも来ません・・・

少し離れた場所からシジュウカラの鳴き声がしたので移動してパチリ!
alt


シジュウカラさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!
alt



ベニマシコも来たのでパチリ!
alt


alt


ベニマシコさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!
alt

って願いつつマユミの実の前で待っていると・・・


マユミの奥の雑木に何かが来た?!
alt

背景に実が写っていますがヌルデの木か?
alt


ジョウビタキのメスさんですが
ここにヌルデの木があるのは知りませんでした・・・
alt

ジョウビタキのメスさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!

でも
ヌルデの木に留まって何かをしていました?

そう言えばヌルデの実も鳥さんは好物ですね!
alt

もしかして、ヌルデの実を食べに来た?


マユミの実を気にしながらも

ヌルデの実も気にしていると

何と言う事でしょう・・・


ルリビタキのオスさんがヌルデの木にやって来ました!
alt


そしてヌルデの実を食べるシーンをGet!
alt


alt


alt


alt


素早く飲み込んじゃったので実を咥えたシーンが無い(;^_^A アセアセ・・・
alt

前日は安蘇の地を諦めて隣市まで出掛けたのですが
地元安蘇の地でルリビタキのオスさんが撮れました(^▽^)/


これは他の鳥さんも食べに来るか?
と、ヌルデの実に集中していると
何と言う事でしょう・・・
ジョウビタキのオスさんも登場!
alt


alt


実に向かって飛び出すも・・・
alt


手前の枝にピントをとられてピンボケに・・・
alt

慌てて撮影位置をずらすも・・・

下手くそぉ~!とこちらに向かってきますがピンボケに・・・
alt

やはりへぼ爺さんです(;'∀')


10分もしないうちにルリビタキのメスさんも
ヌルデの木にやって来ました。
alt


ヌルデの実に行きそうです?
alt

先回りして撮影位置をずらして飛んだ!とパチリするも・・・

あれぇ~・・・

ブレブレのピンボケ・・・
alt


実を咥えたシーンもブレブレのピンボケ・・・
alt

ダメじゃん(;^_^A アセアセ・・・


まだ食べそうなので気合を入れなおして狙います!
alt

すると・・・

何と言う事でしょう・・・

こんなシーンが撮れました(^▽^)/
alt


alt


alt


alt

マユミの実を食べに来る鳥さんを狙っていたら
ヌルデの実を食べに来る鳥さんが撮れちゃいました(^▽^)/

次はマユミの実を食べに来るシーンが撮れるかな?

                                  【Thank you】




































クマタカ

奇麗な紅葉ではないですけど
色付いてきた山肌飛翔シーンを
見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt





alt


alt


alt





alt


alt


alt


alt


alt

安蘇の地の冬鳥狙いで
このシーンを最後に出掛けていませんので
最後のクマタカ?


お粗末様でしたm(__)m

Posted at 2024/11/20 13:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation