• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

何かがおかしい・・・

何かがおかしい・・・林道をぶらりと探鳥していますが
鳥影が少ないです。
いつもの年なら何処でも見られるヒガラさんも見られません。
何かがおかしい?
って事で先日に実績のあった青い鳥さん狙いをしてみました。








マユミの実を食べに来るのをじっと待ちます。
alt


が・・・

やって来たのは・・・

超厳しい光線状態のヌルデの実・・・

露出補正を目一杯の+3にしてパチリ!
alt


DPPで更に+1補正
alt



背景真っ白のどうしようもない画だけど
見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



実を咥えたシーンを大トリミング
alt


alt


背景を変えようと移動したら飛ばれちゃいました(;^_^A アセアセ・・・



何処へ行ったと探すと・・・

見っけ!
alt


alt


alt


そして上にはカラスザンショウの実が!
alt

カラスザンショウの実を食べに来ないかなぁ~?

が・・・

横の杉林に姿を消しちゃいました・・・
alt


この杉の木から食べに来るかと待ちます。



が・・・

先ほどのヌルデの木の方から鳴き声が聞こえます。

慌てて戻ると

何と言う事でしょう・・・

ヌルデの木に留まっています。

急いでレンズを向けてパシャパシャするも

1枚目がここから・・・
alt


alt


alt


alt


実を咥えて遠くへ飛んで行っちゃいました・・・





ここを諦めて違う林道へ行ってみます。


梅林の中から鳴き声が聞こえます。

探すとこんな所に!
alt


これまた超厳しい光線状態
alt



alt


数カットで飛ばれちゃいましたが
梅の木に絡みつくこの実を食べに来ていたみたい!?
alt


しばらく待ってみるも
鳴き声も聞こえないので撤収です。





この林道・・・
alt


ゴミが捨ててありました!
alt



そしてこの林道・・・
alt


進んだ奥にはこんなゴミが捨ててありました。
alt


alt


alt


独り探鳥はどうしても人が居ないところばかりで
最近は不審者に思われないかと心配です。

それはな~んでか?


それはね・・・

私が探鳥へ行く滅多に人が来ない場所で
・神社仏閣の屋根の銅版が盗まれたのが3ヶ所
・太陽光発電の導線が盗まれたのが4ヶ所
・空き家が多い集落で空き巣に入られたのが多数

そして滅多に車も通らない林道に
ゴミが捨てられている場所が増えてきています。


鳥さんの姿も少なくなってきているし・・・


何かがおかしいぞ日本国!!!

                                【Thank you】

Posted at 2024/11/24 07:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

マユミに来るかと思いきや・・・

マユミに来るかと思いきや・・・昨日(19日)は前日に安蘇の地を離れて
隣の足利市でルリビタキのオスさんが撮れたので
安蘇の地でも撮れるか?と
マユミの実が生っている林道へ行ってみました。




後ろには雑木が生い茂る
道路脇の笹の中からマユミの実が出ているのです。
alt


だいぶ前に見つけたのですが、そろそろ食べ頃か!
って言うか、だいぶ食べられている?
alt


画になりそうなので何の鳥でもよいので
食べに来ないかな?とじっと待ってみます。

が、1時間待ってもな~んにも来ません・・・

少し離れた場所からシジュウカラの鳴き声がしたので移動してパチリ!
alt


シジュウカラさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!
alt



ベニマシコも来たのでパチリ!
alt


alt


ベニマシコさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!
alt

って願いつつマユミの実の前で待っていると・・・


マユミの奥の雑木に何かが来た?!
alt

背景に実が写っていますがヌルデの木か?
alt


ジョウビタキのメスさんですが
ここにヌルデの木があるのは知りませんでした・・・
alt

ジョウビタキのメスさんで良いのでマユミの実を食べに来てヨ!

でも
ヌルデの木に留まって何かをしていました?

そう言えばヌルデの実も鳥さんは好物ですね!
alt

もしかして、ヌルデの実を食べに来た?


マユミの実を気にしながらも

ヌルデの実も気にしていると

何と言う事でしょう・・・


ルリビタキのオスさんがヌルデの木にやって来ました!
alt


そしてヌルデの実を食べるシーンをGet!
alt


alt


alt


alt


素早く飲み込んじゃったので実を咥えたシーンが無い(;^_^A アセアセ・・・
alt

前日は安蘇の地を諦めて隣市まで出掛けたのですが
地元安蘇の地でルリビタキのオスさんが撮れました(^▽^)/


これは他の鳥さんも食べに来るか?
と、ヌルデの実に集中していると
何と言う事でしょう・・・
ジョウビタキのオスさんも登場!
alt


alt


実に向かって飛び出すも・・・
alt


手前の枝にピントをとられてピンボケに・・・
alt

慌てて撮影位置をずらすも・・・

下手くそぉ~!とこちらに向かってきますがピンボケに・・・
alt

やはりへぼ爺さんです(;'∀')


10分もしないうちにルリビタキのメスさんも
ヌルデの木にやって来ました。
alt


ヌルデの実に行きそうです?
alt

先回りして撮影位置をずらして飛んだ!とパチリするも・・・

あれぇ~・・・

ブレブレのピンボケ・・・
alt


実を咥えたシーンもブレブレのピンボケ・・・
alt

ダメじゃん(;^_^A アセアセ・・・


まだ食べそうなので気合を入れなおして狙います!
alt

すると・・・

何と言う事でしょう・・・

こんなシーンが撮れました(^▽^)/
alt


alt


alt


alt

マユミの実を食べに来る鳥さんを狙っていたら
ヌルデの実を食べに来る鳥さんが撮れちゃいました(^▽^)/

次はマユミの実を食べに来るシーンが撮れるかな?

                                  【Thank you】




































クマタカ

奇麗な紅葉ではないですけど
色付いてきた山肌飛翔シーンを
見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt





alt


alt


alt





alt


alt


alt


alt


alt

安蘇の地の冬鳥狙いで
このシーンを最後に出掛けていませんので
最後のクマタカ?


お粗末様でしたm(__)m

Posted at 2024/11/20 13:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

動かないで~!・・・

動かないで~!・・・昨日は安蘇の地では見つけられていないルリビタキのオスさんとミヤマホオジロのオスさんを探しで、安蘇の地を離れて隣の足利市の林道へ!









着いてすぐにルリビタキの鳴き声が聞こえます。


鳴き声ではメスさんかオスさんかは判別できずで
姿を確認すべく探します。


見っけ!
と、パチリするも葉が被りまくり(;^_^A アセアセ・・・
alt


この後すぐに飛ばれちゃったので画像を確認すると
何と言う事でしょう・・・
オスさんです!
alt


スッキリと全身見せる事無く葉の後ろを動かれちゃったで
今季初のオスさんなので絶対に撮るぞぉ~!
と気合をいれます(^▽^)/




耳をすまし・・・


目を皿のようにして探すと・・・


いた!
alt


今季初撮りのルリビタキのオスさんです。
alt


ピントをちゃんと合わせようとしたら動かれ・・・
飛び去っちゃいました・・・


全身スッキリと画を撮るぞぉ~と気合を入れなおし探します。



今度は良い場所に留まってくれました(^▽^)/
alt


でもSS1/250・・・


動かれるとブレます・・・
alt

動かないで~!

ってお願いするも・・・

やだよぉ~!
alt


って、飛び去られました・・・


ルリビタキのオスさんが撮れたので
ミヤマホオジロのオスさん探しと林道の奥へと進んでいきます。



するとアオジさん見っけ!
alt

パチリ、パチリするもブレた!
alt

暗い林道の中なのでSS上げられないので
動かないでぇ~・・・


エナガがもいました。
alt

動かないでぇ~・・・

パシャパシャするも飛び出したらブレブレ・・・
alt

SS1/250じゃブレますね・・・




更に進むとこんな子が!
暗すぎるのでSS1/100・・・
alt

何の鳥?
って確認すす間もなく動かれた・・・
alt

動かないでぇ~・・・
と願いながらパチリ、パチリ!
alt

でも
置き物じゃないので動かれます・・・
alt

現場では何の鳥さんかは判別できなかったけど
カヤクグリさんですね!
alt

チリチリチリ♬って独特の鳴き声をだしてくれれば
すぐにわかったのですが、鳴き声出さずでした。




そしてそして・・・

さらに奥に進むと・・・

何と言う事でしょう!

ミソサザイがいました(^▽^)/
alt

ここも暗すぎるのでSS1/100
手振れは起こすまいと脇をしめてパチリ!
alt

手振れはOKだけど
ミソサザイに動かれると被写体ブレ(;^_^A アセアセ・・・
alt

動かないでぇ~・・・

って、お願いするも

この表情です・・・
alt


被写体ブレ覚悟でパシャパシャするも
ビシッと撮れたのは数カット・・・
alt

被写体ブレばかり・・・
alt

動かないでぇ~・・・
って願いながら撮りますが
最後の飛び出しシーン1枚目がこれで
alt

2枚目がこれ
alt

3枚目からはお見せできません・・・



そんなミソッチもそろそろ安蘇の地里山水場へやって来ないかなぁ~
alt

安蘇の地を離れても
ミヤマホオジロは見つからず(;^_^A アセアセ・・・

                                   【Thank you】










































クマタカ

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


お粗末様でしたm(__)m
Posted at 2024/11/19 13:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

連敗の始まりか・・・

連敗の始まりか・・・林道の土日は、自転車やバイクが多いので
冬鳥探鳥やめて
だっれも来ない行き止まりの旧道で
こっそりと隠れるようにクマタカ撮影!









【土曜日】

雨は降らない予報だったけど
小雨が降ったり止んだりの中
クマタカが留まる木にこの子が・・・
alt


先日にクマタカにモビングをしかけたハイタカですね!?
alt


レンズを上に向けているので雨には勝てずに
4時間待って撤収・・・
クマタカ連敗の始まりか?






【日曜日】

サルの集団がやって来た!
alt


車がすぐ横にあるので、いつでも避難できるけど
集団でいると怖いのです。
alt


ジッとしていたら20分程度で去っていきました。


でも・・・
クマタカ飛ばないなぁ~

暇なので鳥さんが見えたらパチリ!
alt


パチリ!!
alt



こんな所にクマタカが留まってくれないかなぁ~とシラサギをパチリ!
alt


そんなシラサギの上を何かが通過
alt


アオサギでした
alt


朝のうちは雲に覆われていたけど
だんだんと晴れ間が見えてきました。



到着から3時間半が経過・・・

今日も飛ばないか?

連敗が始まるのか?





って思ったその時に・・・





「ピューイ」 「フィーフィー」

クマタカの鳴き声が聞こえます。






上空を見ると

何と言う事でしょう・・・

遥か上空を鳴きながら飛んでいます!
alt



alt



alt



alt


連敗の始まりか?と思ったけど
姿を見せてくれました(^▽^)/

                                   【Thank you】















































沢山撮っちゃったので
今回は空抜け画像を見てやってくださいm(__)m

alt


alt


alt


alt







alt


alt


alt







alt


alt







alt


alt







alt


alt







alt


alt


お粗末様でしたm(__)m
Posted at 2024/11/18 05:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

撃沈・・・

撃沈・・・昨日は朝のうちに雨が止んだので林道へ!
お目当ては・・・
青い鳥   ⇒ ルリビタキのオスさん
黄色い鳥  ⇒ ミヤマホオジロのオスさん
ぶらりと探鳥していると
箱罠にイノシシが・・・







鹿が入っているのは見たことがあるのですが
イノシシは初めてです。
alt


alt


パチパチ撮っていたら睨まれた・・・


そしてこの林道での成果は
イノシシがほじったであろう後にアオジさんだけ・・・
alt


alt


それも・・・
ピンボケ(;^_^A アセアセ・・・




帰りに里山水場へ寄ってみるも
やって来たのはキセキレイだけ・・・
alt


鳥さん来ないので
水浴び場の掃除も怠らい気味・・・

落ち葉で汚い?
alt

うん
掃除をしない水場も画になるか?


でも
なんか気合が入らずに飛び出しシーンは撮れず・・・
alt



待てどもキセキレイしか来ないので
大きな池の飛び石からの飛び出しシーンを狙います。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


昨日も撃沈・・・
お目当ての鳥さんにいつ出会えるかな?

                                   【Thank you】








































クマタカ


大空を舞っていたクマタカが下りてきます
alt


足をダラァ~として着弾体制に!
alt



着弾シーンは撮り損ねて次のカットは留まった時
alt



着弾シーンを撮り損ねたので
飛び出しシーンは逃すまいと集中してファインダーを覗き続けます。

すると・・・
睨まれた(;^_^A 
alt


動きが出たので連写開始!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


でも飛び出さず・・・

高い場所は風が吹いているのか?羽が乱れます!
alt


風向きを読んでいるのか反対方向を向いた
alt


飛び出しは右方向か?

ファインダーを覗き続けているので
また睨まれた・・・
alt


そして左向きになり
alt



ついにその時が!

腰をかがめて飛び出し体制に
alt


足が離れる瞬間をGet!
alt


alt


ここから山肌飛翔に入る!
alt


と、思ったら・・・
alt


何と言う事でしょう・・・

尾根を越えて姿を消しました(;^_^A アセアセ・・・
alt


お粗末様でしたm(__)m

Posted at 2024/11/16 04:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation