• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

モズと遊ぶ・・・

モズと遊ぶ・・・キセキレイと遊んだ後は
モズさんが遊んでくれました(^▽^)/











何かがここに入った?とパチリ!
alt


モズでした
alt



モズは水浴び場の上に移動
alt


水浴び場を見ているけど中々下りません?
alt


ちょこっと移動しますが、こちらが気になる?
alt



水浴び場の真上に来ました
水場に下りて『水浴びシーン』が撮れるか?
alt


って思ったら『ジャンプシーン』が撮れちゃいました
alt


alt


alt



でもでも・・・
こちらを気にして水浴び場に下りません・・・
alt



その目でへぼ爺さんがハッキリと見えているんだろうなぁ~
alt


な~んて思っていると姿が無い???


何と言う事でしょう・・・


メインの水浴び場の下の段にいました
alt


上の段に上がっての水浴びシーンを期待します
alt


が・・・
alt


撮れたのは『飛び出しシーン』
alt


alt


alt


水浴びシーンは撮れないか?
と思ったら大きな池に落ちた松の枝に留まっています
alt


alt


やはりこちらを気にしています
alt



ここに移動して
alt


撮れたのは
alt


またまた『ジャンプシーン』でした
alt


alt


alt


alt



こんな場所じゃ水浴びはしないよなぁ~・・・
alt


ここじゃ水浴びはしないよなぁ~・・・

って思いつつもパチパチ撮っていると・・・

うん?お腹を水につけている?
alt


あれ?少し水滴も写ったぞぉ???
alt


これはプチ水浴び?

豪快な水浴びをお願いするも
やだよぉ~って言われちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
alt


この後は姿を消しちゃったので『水浴びシーン』は撮れず



って・・・



思っていたら・・・



何と言う事でしょう・・・



対岸の水際にいたのです!
alt


念願の『水浴びシーン』は・・・

~ つづく ~

                                 【Thank you】





Posted at 2024/10/21 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

キセキレイと遊ぶ・・・

キセキレイと遊ぶ・・・安蘇の地山奥でジョウビタキが撮れたので
里山にも来ているか?と出掛けてみました。
が・・・
ジョウビタキどころかなにも居ません?
そんな中・・・
キセキレイさんが遊んでくれました(^▽^)/










池の淵から水面をガン見
alt


水面に下りて何かを食べた?
alt


池の中の渡り石から水面をガン見
alt


そして何かを捕まえた?
alt


alt


alt


なんだこれ?

パクリと食べたけど・・・
alt


なんだこれ?
alt


何を食べているのかわかりませんでした(;^_^A アセアセ・・・





そして
メインステージの水浴び場に登場です。
alt


水浴び開始しました。
alt


水浴び時の水飛沫はシャッター速度で写り方が変わります。


SS1/1600でパチリ
alt


SS1/400
alt


SS1/200
alt


もう少しSS落とそうかな?

って思ったその時・・・

飛び出した!
alt


SS1/200
alt


ブレブレで
alt


芸術は爆発だぁ~!?
alt


って・・・
ただの失敗作じゃん(;^_^A アセアセ・・・









でも、こんな画が好みの方がいるかもしれません?

って、いるわけないだろう!

たまにはビシッとした画を見せてもらいたいものだ!!

















そんなお怒りの方?の・・・

















お眼鏡いかないそうな画が・・・

















何枚か撮れていたので・・・
















見てやってくださいm(__)m


alt


alt


alt


alt






alt


alt


alt







alt


alt






alt


alt






alt


alt


alt

【日々修行の探鳥記】
これが精一杯・・・


お粗末様でしたm(__)m

                                【Thank you】

Posted at 2024/10/20 17:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

3度目の正直!・・・

3度目の正直!・・・
クマタカ前回の続きです。
距離があり過ぎて山肌に入ると肉眼では見失ってしまいますがこの枯れ木に留まるってくれ!
って・・・
祈りながら、願いながら
奇跡が起きるのを待ちます。








山肌に入る前からファインダーに捉えてパチパチします
alt


alt


ファインダーに捉えながらだったので
山肌に入ってもクマタカを見失いません
alt


パチパチ撮り続けていると枯れ木に近づいてきます
alt


奇跡が起きて留まるか?
alt


あれぇ~
alt

枯れ木の手前を通過です・・・


そして上昇し
alt


空抜け飛翔に・・・
alt


このまま遠くへ姿を消すか?
alt


と、思ったら


旋回しながら戻ってきます
alt


そして、何と言う事でしょう!

再び山肌に突入
alt


alt


枯れ枝が見えてきます
alt


良い感じで枯れ枝に向かっています
alt

今度こそ奇跡が起きて留まってくれるか?

が・・・

そんなに簡単に奇跡が起きるわけもなく・・・
alt

再び枯れ枝の前を通過・・・
alt

ダメじゃん・・・


もうチャンスは無いだろうな?と通り過ぎたクマタカをパチリ、パチリ
alt


そして上昇し
alt


空抜けに突入です
alt


今度はかなり上昇します
alt

これは姿を消すな・・・

alt

願いかなわずで
2度留まらなかったので奇跡は起きないか

落胆しファインダーから目を離して
天を仰ぎます・・・

うん・・・
いやいや3度目の正直があるかも?

と、再びクマタカを見ますが大空の中にいません!?





どこだ?





何処を飛んでる?





空の中にはいなそうなので





山肌に入った?





矯正視力1.0の肉眼で探します





そしてウズラの卵ほどのクマタカを山肌で確認!





慌ててカメラを覗くも・・・





フィンだーに捉えられない・・・





やっとファインダーに捉えてパチリとしたら・・・





何と言う事でしょう・・・





奇跡が起きました!
alt


alt


alt


alt


alt

念願の枯れ木に着弾シーンが撮れちゃいました(^▽^)/



枯れ木に留まってくれたけど
手前の枝が顔に被っちゃっています・・・
alt


ここからの飛び出し狙っても枝が被っちゃうか?


撮影位置をずらしたいけど
いつ飛び出すかわからないのでそのまま続行です


そして


願いかなっての
3度目の正直で飛び出しシーンです


 腰をかがめたので連写開始
alt


 やはり枝が被りました
alt


alt


alt


 被りから抜けた
alt


alt



ここからはコマ抜けで
alt



alt



alt


距離はあり過ぎてすけど
念願の枯れ枝からの飛び出しシーンが撮れました!

                           【Thank you】











PS:この日最後の飛翔
alt


alt


alt

17・18・19日とクマタカ若は姿は見せずで3連敗
親鳥は全然現れずで
移動しちゃったか?


Posted at 2024/10/19 19:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

今季初撮り・・・

今季初撮り・・・
ジョウビタキ
近年は日本国内で繁殖もしているみたいですが
ここ安蘇の地では冬にしか見られない
冬鳥です。









今日も雨が落ちてきそうだけどクマタカ様子見に行きます。

クマタカ姿を見せないかなぁ~と
山肌を眺めていると
何と言う事でしょう!
ジョウビタキが電線に留まっています。
alt

今季初見、初撮りです(^▽^)/


パチパチしていると飛び出しました。
遠くへ行っちゃう?って思ったら近くの桜の木に!
alt



alt



alt


桜の木で飛び回っています。

ここは葉っぱと道化しちゃって見つけづらかった・・・
alt


今季初撮りのジョウビタキパチリ!
alt



そんなジョウビタキは遠くへ行かずに遊んでくれたのですが
ほとんどが人工物絡み(;^_^A アセアセ・・・

alt


alt



一見自然な感じですが
バラセンに留まっているのです・・・
alt


alt



今季初撮りなのでファインダーに捉えたらパチリ!
alt



alt



alt



これなんか
かすみ網にかかっちゃったみたい?
alt


alt



でもでも安心してください!

無事に脱出してます
alt


口を大きく開けたと思ったら
alt


ペレットを吐き出しました
alt



ここで小雨が降りだしちゃった
alt


今季初撮りなので
雨にも負けずに撮り続けます
alt


alt


雨降ってのに頑張るね~
alt


帰った方がいいんじゃない?
alt


さようなら
alt


って挨拶されるも
alt


今季初撮りなので粘ります
alt


でもでも・・・

雨も落ちてきて暗くなってきたのでSS1/125

無謀にも飛び出し狙っちゃいましたが・・・
alt


ブレブレの芸術は爆発だぁ~?
alt



撤収!って思ったら
人工物絡みじゃない場所に姿を見せたのでパチリ!
alt


相変わらずの暗さなのでSS1/125のままです。
alt


alt


そして、そして
こりもせずにSS1/125で飛び出しもパシャパシャ
alt


結果は・・・
超ブレブレの芸術は爆発だぁ!!!
alt


雨が本降りになる前に撤収・・・
車まで戻ると
見送ってくるかのように近くに来たのでパチリで小トリミング
alt


これは・・・

お遊び画像になるか?
と、特大トリミング
alt



あっちを向いちゃったのも中トリミング
alt


お遊び画像になるか?と大トリミング
alt



今季初撮りなのに、フレンドリーなジョウビタキさんでした
alt


今日はクマタカは姿を見せずでしたが
今期初見のジョウビタキさんに遊んでもらえたのです(^▽^)/

                                     【Thank you】
Posted at 2024/10/18 20:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

驚愕の事実のクマタカ・・・

驚愕の事実のクマタカ・・・11日に撮った画
300m?400mって思っていたのですが
驚愕の事実が判明したのです。











個々の尾根までは500mか?と思っていました
alt



でも留まってくれれば良いなぁ~と思っていた木まで
590mありました!
alt



11日に留まる所が確認できて飛び出しを撮ったのはここですので
500m以上ありましたね
alt


飛び出しも
alt


なんとか見れれる画になりました(^▽^)/
alt


我ながらなんで?って感じですが
欲を出して
枯れ木に留まるってからの飛び出しシーンが撮りたい!
alt



限りないもの・・・それが欲望!(井上陽水)

左の枯れ木に・・・
alt


右の枯れ木に・・・
alt


留まっての飛び出しシーンが撮りたい!

15日は
距離があり過ぎて写りは悪いだろうけど
恥も、外聞も無くなりふり構わず?
希望、願望、欲望・・・
神様、仏様、キリスト様・・・

ここに留まってちょうだい!って独り待ちます。





すると・・・

集中力がまだまだMAXの8時半に
鳴き声も出さずに尾根を飛んでいるクマタカ見っけ!
alt


山肌に下りてきます
alt


山肌に入っても集中!集中とピントを合わせ続けます
alt


完全に山肌に入ったので露出補正もしちゃいます
alt


山肌を飛び続けるクマタカをパチパチしていると・・・
alt


何と言う事でしょう!

alt



左の枯れ枝に留まりました!
alt


こんなに離れていても・・・
alt


クマタカはこちらを気にしています
alt


念願の木に留まってくれたので飛び出し狙いに集中します。

中々飛び出しませんが・・・

集中、集中とファインダーを覗き続け・・・

飛び出した!
alt


あれぇ~・・・
alt


ブレてる?
alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


コマ抜けしてのここからも・・・
alt


alt


alt

驚愕の事実の500m以上先のクマタカ
あまり良く無いなぁ~・・・



そして空抜けに突入したクマタカは鳴いています
alt


鳴き声はフィーフィフィ♬ですけど
alt


『へたくそぉ~』って聞こえちゃいました(;^_^A アセアセ・・・




大空を舞っていたクマタカは再度山肌に入ってきます
alt


alt


alt


alt


そして、そして
右側の枯れ木に・・・
alt

驚愕の事実で500m以上先のクマタカ
この木に留まってのリベンジなるか?



~ 続く ~


                               【Thank you】
Posted at 2024/10/17 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation