• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくろだいじんのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

久々の里山水場・・・

久々の里山水場・・・午前中はクマタカで午後は河原でのノゴマ探しの日々です。
が・・・簡単にノゴマが見つかるわけもなく、14日は久々に里山水場へ夕方に出かけてみました。
キセキレイがいたのでパチリ!
なんとなんと
SS1/500でISO25600(;^_^A アセアセ・・・













こんなに暗かったのねぇ~
ISO上がりすぎだけどパチパチ撮ります。
alt

水場横の松の木が枯れてしまっていたのですが
とうとう枝が池に落ちました。



そんな池に落ちた枝でキセキレイが遊んでいます!?
alt


alt


alt


alt


alt



alt




ふと水浴び場に視線を向けるとキジバトが

パシャリとするもSS1/200でブレブレ
ってピントも来てないし・・・
alt


エナガの鳴き声がしてきた!



20分後に
水浴び場上に1羽登場!
alt

水浴び場へ
alt

下りるか?
alt

下りた!
alt

久々のエナガさん・・・
alt

小さいなぁ~
alt


2羽になった
alt

もう1羽やってきた
alt


alt

SS1/100でブレブレ・・・
alt

久々の水場なので撮り方を忘れてしまっています・・・





ヒヨドリが登場し
alt

エナガさんの目の前で豪快に水浴び
alt




エナガさんがやって来たらヒヨドリが威嚇!
alt

エナガさん飛び出します
alt


ヒヨドリがよそ見をしている隙にエナガさん水の中へ
alt

そして水浴びします
alt

それに気づいたヒヨドリは
alt

ジッと睨みつけて
alt

向きを変えて威嚇したのでエナガさんは慌てて飛び出します
alt

これじゃ
何処へ行っても嫌われ者ですね!






大きな池に再びキセキレイ登場
alt

行けの中の渡石を動き回ります
alt


alt


alt


alt




alt


alt


alt

もうすぐ里山水での冬鳥撮影になるので
物忘れ進行中のへぼ爺さん
里山モードを思い出さなきゃ(;^_^A アセアセ・・・








クマタカですが驚愕の事実が判明!

14日は見る事もできずで落胆していると
以前お山でクマタカ撮影をご一緒させてもらったCMが来ました。

その方はα1に600㎜でしたので覗かせてもらうと
何と言う事でしょう・・・
ピントリングを回したら距離がでます!

ここに留まるといいなぁ~

距離は400mチョットかな?って思っていた木まで



何と言う事でしょう・・・

驚愕の事実で

590mありました!
alt

今日は独りで今日もダメか?と思ったら
この木に留まってくれたです。

そして撮影枚数1000枚越え!

私の機材では超厳しかったので
なんとか現像でごまかそう?
と、キヤノンの純正ソフトDPPで悪戦苦闘中・・・

明日は私用で越後川口まで出かけなければならないので
後日にUPします。

                            【Thank you】
Posted at 2024/10/15 19:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

山肌飛翔狙いをすると・・・

山肌飛翔狙いをすると・・・クマタカ
昨日は山肌飛翔狙い!
撮影場所を移動したので
尾根の頂上までは500mまでないです。
8時15分に前日に姿を見せた場所あたりから、鳴き声が聞こえてきます。
そして待つこと30分で姿を見せました。










空抜けはピントがきます
alt

でもでも
alt

山肌に入ると
alt

ピントが・・・
alt

毎度こんな感じで
ピントが背景に引っ張られちゃうのです(;^_^A アセアセ・・・







完全に山肌に入ったので
悪戦苦闘しながらパチパチ!
alt


alt


alt


alt


alt


alt

ピントが


怪しくなっても


ファインダーで


とらえ続けていると


何と言う事でしょう!


ここへ入っていきます。
alt

お見苦しい画ですがここに留まった?
alt

あれ姿が見えないぞぉ~奥に入っちゃった?
alt

300m先・・・
いや400m近いか?


三脚がっちりと固定してファインダーを覗いていると・・・



留まってる?
alt

いますね!
alt

クマタカじっとしていて動きません・・・





10分が過ぎ・・・





30分が過ぎようとしたその時!





何と言う事でしょう・・・





姿を見せました!
alt

飛ぶのか?
alt

パシャパシャ連写しますが・・・
alt

飛びません?
alt

こちらを気にしている?


完全にこちらを気にしていますね!
alt

クマタカが留まっているところなんて久々です。







それも







超久しぶりの







飛び出しシーン撮影のチャンス!







にらめっこが続く中







ファインダーに集中します。







そして







動きが





シャッターONで連写開始!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

何と言う事でしょう・・・

山肌飛翔狙いをしていたら

クマタカの飛び出しシーンが撮れちゃいました(^▽^)/









この後は上昇をつづけ
alt


青空バックで
alt

腹減ったぁ~と鳴きながら旋回していました
alt


昨日も若鳥は撮れたけど
親鳥は姿を見せませんでした!

今期の繁殖に向けて
自立を促している?

                             【Thank you】


Posted at 2024/10/12 05:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

腹減ったぁ~と・・・

腹減ったぁ~と・・・二日ほど雨降りだったので、朝から快晴の昨日はクマタカも狩りが出来ずで若鳥が、腹減ったぁ~と姿を現すか?期待胸に出かけてみます。
着いた時には快晴でしたが段々とお山からの水蒸気で青空が無くなっていきます・・・









早く姿を見せてくれないと青空が無くなっちゃう・・・

と、思った8時44分

前触れもなくクマタカ登場!
alt

それも
前回の500m位先の尾根よりも
断然に近い200m位先の杉林から!
alt




青空へ向けて羽ばたきながら上がっていきます。
alt


alt


alt


alt



旋回を始めたら雲の中(;^_^A アセアセ・・・
alt

そして
腹減ったぁ~と
鳴き声が響き渡ります
alt




旋回しながら薄曇りの中へ・・・
alt


alt


alt


alt


そして腹減ったぁ~のフィーフィフィ♬
alt


腹減ったぁ~
alt


鳴き声が響き渡ります
alt





どんどんと上昇しながらも
alt

遠ざかっていきます
alt

でも腹減ったぁ~のフィーフィフィ♬は響き渡っています
alt



そして山肌へ突入!
alt

空抜けはピントが合いますが
山肌に入るとピントが合いません・・・




距離も遠くなったけど
なんとか見られる?
山肌飛翔を見てやってくださいm(__)m
alt


alt


alt


alt


alt


alt

いかに山肌飛翔をビシッと撮るかが課題・・・






再び上昇して空抜けに突入
alt


遠くなっちゃったけど
alt

ファインダーに捉えれば
alt

ピントはきます
alt

解像はしないけど(;^_^A アセアセ・・・
alt


alt


alt

青空バックで
alt

腹減ったぁ~
alt



8時56分に姿を消しました
alt

親鳥が姿を見せないか?としばらく待ちます。

でも
完全に雲に覆われちゃって霧雨も落ちてきたので撤収です
alt


『雨降りが続いて狩りが出来ずに
 腹減ったぁ~と若鳥が姿を見せる!』
読みが当たりました。
それも今までで一番近くを飛んでくれました(^▽^)/

                             【Thank you】
Posted at 2024/10/11 05:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

至近距離でノビタキ・・・

至近距離でノビタキ・・・クマタカ撤収で帰路につき
農道を走っていると
ノビタキに遭遇です。















そば畑で沢山撮ったので
ノビタキはもういいかな?って思ったけど
クマタカでシャッター押せずだったので
パシャパシャ撮っちゃいました(^▽^)/

alt


稲刈りも終わった場所
alt


彼岸花も終焉
alt


6~7羽が飛び回っています。
alt


相変わらずの安全距離40mくらいで全然近くに来てくれません・・・







もっと近くに来てくれないかなぁ~






身動きせずに



ジッと待ちます



でもでも・・・



稲刈り終わっていない一画



こ奴が目を光らせていました!
alt


ダメじゃん(;^_^A アセアセ・・・





と、撮影位置を移動します。




じっと待っていると
先ほどよりも近く30mくらいの場所に来てくれました!
alt


alt


alt


alt


alt




センダングサに留まって前を飛ぶハチを狙っている!?
alt


目で追っています
alt


捕りに行くか?
alt


行かないやぁ?と
シャッタから指を離したら・・・


ハチが通り過ぎて反対側に飛び出した!
alt


でもでもハチを追い越しちゃいます?
alt


ハチは食べないかな?



ここも30m位まで
alt


もう少し粘ろかと思ったけど



お腹も空いてきたので撤収と



機材を片して運転席に乗り込み



ドアをバタンと閉めると



シラサギが飛び出した?





そして・・・

こんな所に降りたので

手持ちカメラでパチリ!
alt


枯れちゃっているけど彼岸花絡み?
alt


パチリ!

パチリパチリしていると

飛び出しゲット!
alt



alt


そんなシラサギを撮り終えてさて帰ろう!









そして・・・











エンジンをかけようとすると・・・











何と言う事でしょう・・・














ノビタキが約20m位の所にいます!












慌てて・・・


そぉ~と・・・


助手席のカメラを手にパチリ!
alt



こっちにもいます
alt


この子に気づかれました
alt


が・・・

鋭い目つきで見られますが逃げません?
alt


車の中なので人って認識していない?




この子も気付いたみたいでけど
alt


逃げずにこんな仕草を見せてくれました
alt



約20mの至近距離でノビタキさんゲットです(^▽^)/
alt


お粗末様でしたm(__)m

                                 【Thank you】
Posted at 2024/10/09 06:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

近くを飛ばないクマタカ・・・

近くを飛ばないクマタカ・・・2日、3日と続けてクマタカが見られたので
通い続けようとしたら4日、5日は雨で断念。
6日は半日待つも鳴き声が聞こえただけ・・・
昨日7日も出かけました。
約250m先のこの杉の木の上に姿を見せる事を願って・・・








クマタカの鳴き声がしないか?と、耳を澄まして待つも
モズの鳴き声がうるさい!
alt


レンズを向けてパチパチすると飛び去りました
alt


うん!
静かになったと耳を澄ましながらクマタカの姿を探します。



1時間が過ぎ・・・




2時間が過ぎ・・・




今日は鳴き声も聞こえないか?




と・・・




思ったその時・・・




鳴き声が聞こえます!




でも・・・




250m先の杉よりも




遠いぞぉ~・・・




視線をさらに奥の稜線向けます。



その時・・・




何と言う事でしょう・・・



見つけました!
alt


500m以上先の尾根の上・・・
alt


鳴きながら飛んでいます
alt


モズが近くで鳴いていたら
クマタカの鳴き声は聞こえなかったか?





近くへ来ることを願ってパチリ!
alt


若鳥ですね

alt


山肌に降りてきましたが・・・
alt


近くに来ることなく谷へ姿を消しました・・・

親鳥も飛ばないかと待ちますが
全然飛ぶ気配もなくて撤収です(;^_^A アセアセ・・・

今年は営巣する予定なので
もっと良い撮影場所がないかと
通ってみます(^▽^)/

                                    【Thank you】


Posted at 2024/10/08 06:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のブログになるか?・・・ http://cvw.jp/b/2419100/48505300/
何シテル?   06/23 19:22
未熟者ですが、野鳥の写真がメインです。 初心者脱出を目指して 旧安蘇郡で『日々修行』ぶらりと探鳥しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアシートの異音解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 06:12:59
Discover Pro(MIB1)のボイスコントロール研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 02:11:41
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 17:50:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月25日納車でハスラーに乗っています。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤、母の買い出し等近場での移動で使用。 父の外出時は車椅子載せても出動で 年間走行約7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年3月26日納車で フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートラインに乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation