• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

セナの愛機・・

セナの愛機・・ 名ドライバーは数あれど

F-1パイロットの個人の技量差が優劣を左右した時代

セナの愛機です。

今のF-1が魅力感じないのは、車両の優劣が即順位となるからか。

セナがパイロットだった頃、F-1の部品造ってました。

1個ウン万もする部品(殆ど戦闘機の部品でしたが)が惜しげもなく投入されてました。

本戦の1週間直前まで仕様変更されるのに対応するには、寝ないで造ってましたっけ。

今も携わってますが、感じなく成りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/02 20:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 20:54
こんばんは!

MP4/5?MP4/6?この時代のF-1は超面白かったですね~。
セナ、プロスト、ピケ、マンセル、ベルガーなどなど個性的なドライバーも多かったし。
寝ないでF-1中継見てました。(^^
コメントへの返答
2008年9月3日 6:30
個性的なパイロット多かったですね。

私はマンセルが好きでした。

フジ系列の夜中の視聴率よかったですよね。
2008年9月2日 21:05
自分もこのあたりまで
一番よく見ていました。
専門誌もたくさん出ていましたね。

熊猫印の土台はそういうところから来てるんですねー
コメントへの返答
2008年9月3日 6:32
ほとんどF1雑誌無くなりましたね。興味が失せてわからなかったです。

いえいえ、熊猫のバックボーンはNAロドスタですよ。
2008年9月2日 21:12
MP4/5ですよね。
自分も夢中で見てました。いまは全く見ないですね。
セナが亡くなってもう14年も経つんですね。
コメントへの返答
2008年9月3日 14:35
いまだにアグレッシブなプロストとのバトル忘れませんw
2008年9月2日 21:57
F1に携わる仕事されてたのですね♪

MP4/7懐かしい♪
92年のモナコは今観ても心が震えます
http://jp.youtube.com/watch?v=6y5caS8GdRo
コメントへの返答
2008年9月3日 6:33
URLありがとうございます。

楽しいバトルを見せて頂きましたっけ。
シューマッハが独占し始めて急激に魅力失いました。
2008年9月2日 22:11
この頃のF1がナンというか・・・一番美しいと思います。

その後出てきた初期型のドルフィンノーズもすごい!!と思ったのですが,やはりこの時代ですよね。

野球もそうなのですが,どうしてこうも魅力が無くなってきたのでしょう・・・。

最近スタートとゴールしかみなくなってきた自分に気付きました・・・。
コメントへの返答
2008年9月3日 6:35
空力だけでなくデザインというところで融和していたかと。

いまもF1見ていらっしゃるのは素晴らしいです。
2008年9月2日 22:55
確かに今は個人の技量より
作戦・戦略が主になって
いる様な気がします(*^_^*)


やっぱり熱くなるのは
抜きつ抜かれつの接近戦
ですよねヾ(*'-'*)
コメントへの返答
2008年9月3日 6:37
セナvsプロストにほかのパイロットも絡む・・最高でした。

バトルが無くなった今は、なんだか面白くなかったです。
2008年9月3日 11:59
おおお、すげー部品に携わってるとは~
セナの衝撃的な最後はTV見てました・・
ショックでした

鈴鹿でJJレートと強引に握手や(^^
ティレルおじさんとばったり会ったり楽しい時代でした~
コメントへの返答
2008年9月5日 6:35
仕事でたまたまです。

自分の造った部品が載っていると思うと応援するにも力入りましたっけ。

今は自分では作りませんが、会社では今でも作ってます。だから感じないんでしょうか。

外国有名人では故ダイアナ妃をホンダの狭山工場に来られた時に2メートル位でお見かけしました。
2008年9月3日 15:52
レーシングカートやF3、あるいはワンメイクレースのように、パイロットの技量が即順位に反映される・・・これこそレースの醍醐味じゃないでしょうかね。
でも、技術革新のためには仕方ない状況かと・・・
コメントへの返答
2008年9月5日 6:37
でも、フィンだらけはデザイン的にどうでしょうかね。

美しさと性能の融合がF1なんじゃぁないかと。
2008年9月5日 0:58
MP4/7ですね

ほんと、92年モナコGPのラスト7周のバトルは、凄かったですね
コメントへの返答
2008年9月5日 6:39
最高でしたよね。

正々堂々と戦うバトル。M・シューマッハが嫌いなのは正々堂々してないところでしょうか。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation