• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

実はお尻ふぇちなんです。

実はお尻ふぇちなんです。 このプルりンっ!としているところが無性に好きなんですね。

前後対象なデザインなんで無粋なリアスポは要らないのですが、ふわわキロ越えで走るとリアが一気に不安定(リフト気味)になるので、仕方なしに取り付けてます。

これに肉薄するのは・・・おネエェちゃんの本物だけか(爆

でも本物も、ドーピング(ヒップアップガードル等)している場合もあるので。

これは視野外で見る様にだけにしてます。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/08 21:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 21:48
おお~!お尻フェチ告白ですね~♪

リアスポはシッポに相当するのかな?
てことは…
バニーガールはストライクゾーンど真ん中かな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月8日 21:52
ウサちゃんは、そこいらへん歩いてないでしょう。コスプレパブならまだしも(行ったことない)。田舎は人も歩いてませんが(爆

ウサちゃんは・・ストライクです。
2008年9月8日 21:58
こんばんは!
現在羽根なしでいっていますが、取り付けてみたいな・・・という気持ちがあります。
「前後どっちがテールか分からない。」
この言葉で結構傷つきますので、羽根が少し羨ましいです。笑


ラインを出来るだけ崩したくないというお気持ち分かります。
でも全然無粋ではないですよ。


コメントへの返答
2008年9月8日 22:33
>「前後どっちがテールか分からない。」
これって褒め言葉だと思うのですが。ここまで前後対象になっている車って知りません=デザイナーの意図したところだと思うのであります。
だとすると無粋かと。
2008年9月8日 22:20
お疲れ様です^^)

おおー。このリアスポは機能面でも優れていたのですね!?
新車時資金不足で、アキラメマシタ;;))
コメントへの返答
2008年9月8日 22:36
実は、もう1枚トランク持ってます(羽なし)。羽有りはトランクごとヲクで落としたものです。

面倒なんで1回交換した後は車庫の2階で眠ってます。

一応効きますね。同じふわわ近くで巡航では大きく違います。
2008年9月8日 22:23
こんばんは~!

あ~その気持ちわかる気がします。特にコペンはプルりンっ!ってしてますからね。(^^
私は基本的にリアスポ好きなんですがコペンのこのシルエットを見た瞬間、今回はリアスポレスで行ってみよう!ってなことになりましたので♪
でも最近リアスポちょっと欲しいかもって思うんですよね。(笑)
コメントへの返答
2008年9月8日 22:41
そうなんですよ、プルりンッ!なんです。

このデザインはちょっとやそっとでは越えられない位のモノ。

コペンがFMCしないのは、『出来ない』理由があるのかもしれません。

同じ色ならお貸し出来たんですけど。
2008年9月8日 22:47
テイクオケツ(笑)付けちゃってますが、凄く分かります。
実は純ケツは凄く傷だらけになってしまっていたのですが、カマ掘られた時にドサクサに紛れ直してもらっちゃていました。
いつでも戻せるようにですよ。
テイクオケツは機能面ではよさげですが、凄く洗いづらかったりします。
正直洗車は苦手なので億劫な部分です。

因みに知人の中ではコペのケツのことをプリケツって呼ばれてます(笑)
コメントへの返答
2008年9月8日 22:52
テイクオケツって笑いました。

ほんとにプリケツっですよね。

このラインは癖になります。
2008年9月8日 23:11
雨水がたまるのが,たまにきずという所ですね。

自分買ったときには,もう着いていたので仕方なかったのですが,でも,結構気に入っています。

もう少し小さくても良かったかなあとは思いますが・・・。

そうですねぇ・・・TTくらい
コメントへの返答
2008年9月9日 6:45
そうなんですよ。一寸大きいかなっと。あの位ないとリフトアップは抑えられないかと実感してますが。
2008年9月8日 23:38
プリっとしたまあるいお尻に、ヒップアップガードルで更に磨きをかけて~♪

私は羽根無しのお尻がお気に入りですので、暫くはこのままでいきます。
テールランプもクリア化してるので、ますます前後対称です(^^)
コメントへの返答
2008年9月9日 6:47
Naoさんのはリアナンバープレート周りを黒化すれば真面目にわからないかと。

黒化はメッキも横入れしてくださいね
2008年9月8日 23:59
私もどっちが前じゃー!?
って感じのデザインが気に入って
います(o^-')b


でも判別がライトの色って
新幹線(0系?)っぽい
ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年9月9日 6:49
そうですねっ!!新幹線(0系・100系)ですね。どちらもプルりンっ!っ~感じですし。
2008年9月9日 1:04
クルマもおね~さんも、やっぱりヒップライン♪
コペンもストッキング履けたら最強なんですが(謎)

冗談に聞こえない冗談はこの辺にしておいて、ティアドロップだと高速時のリフトはいたしかたないところですよね。

リアナンバーにカーボンベースを入れたことで前後対照を強調した(つもり)ので、リアスポは付けない派です。
コメントへの返答
2008年9月9日 6:51
コペンは空力的に難しい形状ですね。

ノーズブラっーのはありますが、リアブラって無いですよね?

あれはソソリます。

コペンには合いませんが
2008年9月9日 1:16
お尻…といえば、
この前のコンガ!も良かったですね♪(笑
コメントへの返答
2008年9月9日 6:53
ネットで拾ってきた画像でしたが、よ~く見るとひっくりかえってしまいました。

お尻は重要ですw
2008年9月9日 2:09
UFS(アンダーフロアースポイラー)ならおしりの形は変えないで
車体を安定させられると聞いたんですが


どうなんでしょ?
コメントへの返答
2008年9月9日 6:54
実はフロント・リアをフラット化考えていたりしてます。

でも雪国では詰まりそうで躊躇しています。

全く乗らないので冬眠であれば良いんですが。真冬でもおーぷんにしたいので。
2008年9月9日 11:38
コペンのおしり、そそりますね♪
まったく同じで~す(え、なにがハートたち(複数ハート)!!

このままエアロ&羽根なしで超お気に入り
(≧▼≦)♪
やはりこのかたちのままで高速安定性UPを考えたいなあ

視野外でがまんできますか~(目)じー♪
コメントへの返答
2008年9月9日 20:06
そうなんですよ。痴漢の気持ちが良くわかる(/マテ

低速域ではエアロなんて見た目にしかならないので良いんですけど、一度リフト気味の怖さを味わうと駄目ですね。

交換面倒くさいが8割ですが(爆
2008年9月9日 18:17
実は私も尻フェチです。
特に好きなのがR33やZ34。古いとこだとKP61やTE71かなぁ。
でも若いネェーちゃんの○○もいいですねぇ。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:07
実はボルボ854のテールも気に入っているんですよ。W球使っていないのが◎。

おネェちゃんはねぇ・・。家庭崩壊なのでチラ見だけで。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation