• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

微妙にハミタイ!Dラーの対応

微妙にハミタイ!Dラーの対応 DハツでKeiのオイル交換のついでに車検見積もり

D:『微妙~にタイヤハミ出てますね~』

ナ:(滝汗!!

D:『車検の時はスタッドレスとかにしてもって来て下さいね』

ナ:(ハート!!!

てっきり出入り禁止の話かと思ったんですが、結構緩い状態でした。

これで一応安心です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/11 16:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

1000式。
.ξさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 16:53
コペンではないみたいですが…?
取り敢えず、良かったですね~^^;

スタッドレス…その手がありましたね(^^)
コメントへの返答
2008年10月11日 17:54
私のメインカーのスズキKeiです。ダイハツのオイルキープはお安いので活用です。

2008年10月11日 17:23
工場を出る時(整備終了時)に違反が無ければ決定なのでは?
以前6ヶ月点検を受けた時、ナンバープレートのカバーは点検終了後に外されましたから(汗

私は明日、オイル交換でDラーに行ってみます。センターキャップのはみ出しに気付くかどーか…
コメントへの返答
2008年10月11日 17:55
正確にいうと、検査時に不良(違反)が無ければ良しなんでしょうね。

どなたかのはDが勝手に付け替えて通してくれる程の所もあるそうで。
2008年10月11日 19:23
私のコペン、フロントのホイールが微妙に出ている?ように見えるのですが、車検のとき、見なかったことにしてくれました(汗
コメントへの返答
2008年10月12日 6:44
良いですね~スルーもそういうのだったら。
2008年10月11日 19:26
マイホイルはフロント明らかにハミってます・・(´д`)
コメントへの返答
2008年10月12日 6:45
交換する手間も大変ですよね

出入り禁止は大変なことに成るので。
2008年10月11日 20:35
私のは有無を言わさず出入り禁止で~す!

v(^-^)v
コメントへの返答
2008年10月12日 6:46
最低地上高NGでしたっけ?
2008年10月11日 21:38
エアクリ・マフラー等
どんな条件が違反になるのですか?
コメントへの返答
2008年10月12日 6:47
マフラー・エアクリOKでしょ?

FナンバーステーなんかもNGらしいですよね。
2008年10月11日 21:50
その手がありましたねぇ・・・。さすがディーラー!!

でも,ナイロンさんのブレーキ,スタットレスのホイール大丈夫なのですか??
大丈夫とは思いつつ,ちょっと心配してしまいました。
コメントへの返答
2008年10月12日 7:00
多分、いまのブレーキでは入らないかも。

今日は天気が良いので試してみようかな
2008年10月11日 21:52
融通の利くDさんでラッキーですね♪

・・・・Σ(゚ロ゚*)ハッ
Dマークを断れないように外堀から・・・かもしれませんよ~(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 7:01
おーその手がありましたねぇ。

あぶねぇなぁ。
2008年10月12日 0:57
ウチのアホDに見習わせたいです・・・
14インチで車高が4mm下がることすらうるさく言うので。
かといって15インチ(CE28)入れるお金もないし。
この際だから175/60R14いれてみようかな(現状は165/55R14)
そーすれば車高はあがるハズだし・・・
コメントへの返答
2008年10月12日 7:05
汐音さんの場合、ブレースボルトは特大フランジで解決出来ますよ。
あれ若干長い(他のフランジのボルトに比べて)ですし、最悪ショーワのコンフォートっー手も

175は横剛性が下がるのでお勧めでは無いかも。B社は強いですよね。
2008年10月12日 1:46
ウチのコペンは、先日Dでホイールのセンターキャップがはみ出てると指摘され、その場で取り外されました。(ハミだして無いように見えるんですけど・・)
そのときのDの対応が親切丁寧だったのでDのいう事を聞きました。

ウチのDのメカの人、作業の腕は最悪(締付けトルク無視、作業の際の傷など)だけど態度はスゴク良いんです・・なので、あまり文句を言いにくいんです。
コメントへの返答
2008年10月12日 7:07
思うんですが、すぐに取り外せるようなものはどうでも良いと思うのですがねぇ。

普通で簡単に取り外せない様をなんとかしてほしいです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation