• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

スーパーカー「真庭」

スーパーカー「真庭」 岡山県で製作されたスーパーカー「真庭」

記事内容はここです。

おーぷんだし

ガルウイングだし




ランボも真っ青のリア周り




なんていっても公道走れるし。

限定5台っーのも凄いが

1台売れたっーのも凄い

今頃完売だったりして(滝汗

因みに剛性は??

お値段390万円!

私は素直にコペン買います。


秋田杉のハコスカは完敗だな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/13 19:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 19:19
 ミニのカントリーみたく、きのこ生えてきたりして・・・それも味ですなぁ・・・。
 
コメントへの返答
2008年11月13日 21:25
椎茸菌打ちますか(自分で腐らせてどうする

走りながら食べる!これも乙ですね。
2008年11月13日 19:34
車庫保管必須ですね~^^;
コメントへの返答
2008年11月13日 21:26
その前にこれって自動車?車庫証明いるのかな?シロナンバーだし。
2008年11月13日 19:43
これ青空駐車場は無理ですね。
雨の日も無理か?

390万ですか・・・コペン2台買います。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:28
一時的晴天なら。鉄の車も車庫に入れぱなしなですよ。

寒くてカミさんの勝手出撃も減った様な。
2008年11月13日 19:49
自分としてはガルの機構が気になる所ですが(笑)
ナイロンさんとしては剛性が気になる様ですね(^^;
モーガンのウッドシャーシみたいにしなるんでしょうか?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ♪
コメントへの返答
2008年11月13日 21:29
それにしても改さんよりベタってません?どちらが低いのか興味有り。
2008年11月13日 21:04
テレビで何度か見かけましたが、これかなり音響はいいようですよ。
木材あなどりがたし。剛性は・・・
コメントへの返答
2008年11月13日 21:32
反響はどうなんでしょ?

完売したんでしょうかね?
2008年11月13日 21:52
どうなんでしょ?ただ売り主のコメントが、音を自慢してたのは記憶にあります。
やっぱり木なので反響もいいんでしょうね。

えっ?買われる?わけないですよね。その予算があれば、間違いなく熊猫印フロント完成しますよね。
コメントへの返答
2008年11月14日 6:38
音にはあまり興味ないんですよね。純正スピーカーで全然OKだし。

フロントっーかコペンをもう一台買いますよ。

はっきりいってノーマルが全く判らないんで。
2008年11月13日 22:11
確かモーガンっていう車も木のフレームですが、この車はすべてが木というのが凄いですね。
でも、売った店も本当に売れるとは思っていなかったのではないですかね?
あくまで、木材加工技術を披露する一環として作ったんじゃなかったかな?と思いますが…。
コメントへの返答
2008年11月14日 6:42
そうでしょうね。技術の集大成ですよね。

デザインは別にして、こういう事をさせてくれるという会社の懐の広さが凄いです。
2008年11月13日 23:47
これ何度かテレビでも紹介されている純木材カーですよね。

自分も見たことがあります。

ただ売れないでしょうね。まじめに答えてどうする!!って感じですが。
話題作りでしょう。

でもねじれ構成は高いかも知れません。
弾性もありますし・・・。
コメントへの返答
2008年11月14日 6:46
社長が買っていたりして。

弾性は期待できそうですが、如何せんフレームだけですし。

車体重量800キロは重すぎです。

2008年11月14日 0:35
湿度が高いときは、木が膨張して剛性上がるんですかねw

しかし390マソは・・・さすがに払えませんね。
コメントへの返答
2008年11月14日 6:47
どうなんでしょう。専門外なんで。

違うもの買えますよね。
2008年11月14日 12:29
これって、地上最低高の解釈はどーなってるんでしょうかね(汗
コメントへの返答
2008年11月14日 19:35
ねぇ。どう見てもコペより低いと思います。
2008年11月14日 13:40
お疲れ様です^^)m
・・・800kgで、最高速度は80km/h!?
重量はコペンと変わらないですね^^;)モクセイ。
値段はMY8より20万高いです。
ナンバー付き!?コーナリング性能は・・;)/
…道楽…一台の使用方法が気になります☆
コメントへの返答
2008年11月14日 19:46
社長が自分で買ったのか・・も。

結構話題になりましたが、曲げわっぱハコスカよりは良いかも。
2008年11月14日 18:03
走ってるところ動画で見てみたいですね~♪
走り気になる・・( ̄▽ ̄
フロントタイヤまだ付いてなさげですね?
コメントへの返答
2008年11月14日 19:46
3輪だと思うのですが。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation