• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

呪縛からの解放は確信犯的模倣から・・

フルモデルチェンジしたアコード。

09モデルの画像を見る限り

デザインコンセプトはコペンの確信犯的模倣かと。

<フロント周り>



<リア周り>



でもコペン程じゃぁ無い(微笑)

部分的には『躊躇い傷』箇所も見えるし(笑)

昔のバタ臭いデザインから脱却しようと足掻いている様にも思える。

足掻けば足掻くほど『三菱』的に成ってくるし。

真面目にデザイナ-三菱からシマ替えしてきたのかと思いました(核爆)

肩の力抜いてニッチな部分で予想外にヒット(プレリュード・オデッセイ等)しちゃうと呪縛から抜け出すのは大変なんでしょうね。

確かに優い車なんですが、ハートが伝わって来ないのは残念です。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/05 19:30:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 19:50
どうしても重心が高く感じてしまうんですよね~三菱も含めて…(ノ≧∇≦)ノ
実際は別としてですが…(^◇^;)
好みの問題でしょうか…m(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月6日 7:37
確かに腰高に感じますね。

グリル形状やバンパーのえぐれ方とかデザインの前後同一化見られる様に感じられるのは私だけですかね。
2008年12月5日 20:06
ホンダデザインは、根本的な問題をかかえているような気がします。
かえって、外注した方が良いと思う、今日この頃。。。
コメントへの返答
2008年12月6日 7:39
同じデザインコンセプトで統一させることがいいのかどうか。

何を乗っているのかも判らなく成りそう。
2008年12月5日 20:59
フロントやリヤ周りなんかは、どのホンダ車も同じ様にに見えちゃうのは自分だけでしょうかね~
コメントへの返答
2008年12月6日 7:40
車に個性が無くなってデザインコンセプトを統一化した事自体が間違いだと思います。
2008年12月5日 21:06
S2だけは個人的に大好きです
だけですよ
アコードは良い乗用車だとは思います・・・
コメントへの返答
2008年12月6日 7:42
S2Kは良かったですよ。スポツカの王道だったし。

でもアコードのメインカラーがシルバーとは・・。これこそ真面目一方で夢も愉しさもない。
2008年12月5日 21:41
ホンダユーザーには悪いですけど、最近のホンダ顔ってなんでこんなブサイクになってしまったのか・・・美人は3日で飽きるとは言いますが。。
コメントへの返答
2008年12月6日 7:44
見るたびにワクx2する様なデザインって無いですね。
コペンって未だに見てニヤx2するデザインですよね。

この違いはなんでしょう
2008年12月5日 23:01
アコードワゴンはアコードツアラーに名前かわったんですね
コメントへの返答
2008年12月6日 7:46
まぁ暗中模索なんでしょうね。
何が売れるのか判らない時代。
既に自動車とは夢のある買い物では無く成ってしまったのでしょうか

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation