• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

元々違反なんですが、それよりも・・

元々違反なんですが、それよりも・・ サーボモーターで跳ね上げたら・・

もっと売れるかなって考えるのは

駄目です!

元々違反なんですから。スイマセン

でも知らない間に監視されているNシステムとか

あ~ゆ~のはプライバシーの侵害に当たらないんだろか?

それよりも今回の道交法の改定は頗る凄い。

酒気帯びでも一発取り消しに成る可能性大

政治に関心無くしていると知らぬ間に大変な事に。

後で痛い思いはコペンを乗っている人に限って無い様に願います。

今度の道交法改定内容
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/08 20:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

トミカの日
MLpoloさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 20:23
このバイクのナンバーに惹かれました。
昔は,こういうのは手曲げでやったモンです。後ろに乗る奴が・・・。(むふふ)

そんな文明の利器を使っちゃいけませんぜ・・・。青いな・・・フッ

酒気帯びって,1日寝てもデル方いますからホントに注意が必要ですよね。
もう年が年なので,朝まで飲むということはなくなりましたが,注意は必要ですよね。
コメントへの返答
2008年12月9日 6:23
このステー4万セットも売れたそうな。1英世の利益でも4千万!

特に新しいアイデアではないのですが、凄いなと。

2008年12月8日 20:25
もっとも、最近の風潮からすれば
酒気帯び運転なんてもってのほか
ですが、一発取り消し&しばらく
免許取れない、っていうのは、
絶対にイヤだ~!って感じ・・・

もう二度と大型二輪取得の苦労は
したくない・・・・(^^;)・・・・

決してしません!酒気帯び運転。

コメントへの返答
2008年12月9日 6:26
でも二日酔いは結構いますよね。
臭いだけかもしれませんが。

お酒を飲む機会に足が向かわないので大丈夫と考えずに飲んだら決して乗らないという意思が必要です。
2008年12月8日 20:39
これやってる人いますよね。
ワゴンRだったかな?
ワイヤーを引っ張るとナンバーが跳ね上がる!!
そしてそこには、バックフォグがあったような・・・
違ったかな?
コメントへの返答
2008年12月9日 19:09
駄目っすよ、マネしちゃぁ

サーボが良いです(駄目だって!)

確信犯っすね
2008年12月8日 20:49
Nシステムも、Googleマップのストリートビューもプライバシー的にはカナリ微妙ですよねぇ^^;

道交法ってテレビもネットも新聞も見ない人は何処で知ればいいんでしょうか…
知らない間に変わってるってのは恐ろしくもあります。
コメントへの返答
2008年12月9日 6:32
そうなんですよ。私もテレビ・新聞読まないので世の中という大海の孤島に取り残されてます。
唯一ネットだけが情報の綱(糸?)なんです。

知らない間に結構変わってますw
2008年12月8日 20:50
あれ~確か原付の番号標は、基本的に表示義務は無かったような気がしますが…違ったかなぁ(^◇^;)(勘違いでしたらごめんなさい/<_o_>\)

それにしても、飲酒運転の罰則は益々きつくなりそうですね。
社会問題ですから、まぁ良いことだと思います。

会社では部下を管理する立場なので、飲み会なんかでバカやる部下はちょっと心配ですね~
共同責任が怖いかも…(^◇^;)
少なくとも、自分はやらないように気をつけねば…
コメントへの返答
2008年12月9日 6:36
共同罰則は怖いですよね。飲酒後の運転を黙認したら罰則・・なんて世の中になるかも。

罰則を強化すること=犯罪減になるものとならないものがあるかと。飲酒運転は○かもしれませんが、他の犯罪には意味無い様なっ気がします。
2008年12月8日 21:21
折っては停められて戻し、また折って・・・を繰り返して、上下で生き別れのナンバー下げてる同級生もいましたねぇ。
なつかしいです。

結局国民がいつどこにいるかを把握できるまで、巧妙な手口で迫ってくるんでしょう。
コメントへの返答
2008年12月9日 6:38
そのうち発信機を携帯(埋め込む)する義務法案が通ったり。ある意味有れば犯罪は減るでしょうが。グリーンカード制なんて、それの一歩なんでしょうが。
2008年12月9日 9:24
ナンバー上げるパタパタ原付きに付けてた(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 18:08
こらこらっ!(笑

駄目っすよ。

おいらは車検切れの二輪乗ってましたが。
2008年12月9日 9:39
このナンバープレートは面白いですね。違法ですが!

ところで、道路交通法、飲酒運転は絶対しませんが二日酔い状態は考えられるので今後はさらに気を付けないと。(飲む量を減らして楽しくお話をします)

免許証にICチップを埋めるのもどうかと思いますね。非接触のIC使えばそれこそ発信器を持ってるような物ですよね。
コメントへの返答
2008年12月9日 18:10
基本的にICチップは発信機だと思ってます。

面白いでしょう?これ4万台も売れたそうな。私ならOPでモーター付けますが(笑
2008年12月9日 13:01
ナンバーの「110」にナイロンさんの洒落心を見ました(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 18:12
やっと気付いてくれた(喜

これ私が修正した訳では有りませんが、こういう洒落をK察が持っている限り、まだイケそうですよね。

これからもバンx2コメ御願します~

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation