• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

地球の自転を止めるつぶやきって・・

地球の自転を止めるつぶやきって・・ 何気に本屋で車雑誌立ち読みしていたら

横から覗いた娘が

『ぅぉ~ガルだ』のつぶやきで・・

周囲の地球の自転止まりました。

そのあと、『ぁ~おーぷん日和だねぇ』(ちびまるこ調)

再度自転停止。

周囲の大人の視線は痛く無かったらしいです。

おとーさんは痛かったです

コペのオフ会に行きたがる(過去2回出撃済み)娘なので致し方ないのですが。

小学校5年生でガル・オフ会・おーぷんという3種の神器が普通と感じる娘に育って、お父さんは幸せです。

単純に美味しいものが食べられる事を知っているだけなのかもしれませんけど

物心付く前からおーぷん(ロドスタ)乗りなれている娘って・・

流石に田舎には極少数派ですが、ろどすたにベビーキャリー付けておーぷんしていたカミさんもツワモノかも
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/01/13 19:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

軍事力強化
バーバンさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 19:49
大変申し訳ありませんが「爆笑」してしまいました。

押 忍
コメントへの返答
2009年1月14日 6:25
作って無い事実なんで、笑って頂いて大丈夫ですよ。

押 忍
2009年1月13日 20:09
しっかりツボに嵌りました♪
更に奥様も素晴らしいです。
コメントへの返答
2009年1月14日 6:27
まぁ、ガルはさておき、冬でも晴れていればおーぷんというのが気に入っている様子。
趣味が一致した部分は助かってます。
2009年1月13日 20:36
憧れます(爆笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 6:27
なんなら送りましょうか?(爆
2009年1月13日 20:44
素晴らしいご家庭です。(*^-^)b

見習いたいと思います。
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月14日 6:30
何時もの事なので、余り気にもなりません。自分の趣味を理解される事は嬉しいです。
金銭的な話は絶対に出来ませんが
2009年1月13日 21:00
ナイロンさんに座布団三枚!

私もたまにコペンでチャイルドシート付けて

三男とオープン走行してますよ!
コメントへの返答
2009年1月14日 6:32
一時期ろどすたしかカミさん乗る車が無かった時があったんで仕方なくですけどね。
2009年1月13日 21:51
コメントに困ります~
素晴らしい家族です。
コメントへの返答
2009年1月14日 6:33
緩く生きているので、周囲には理解されない場合が多々ありますけどね。
2009年1月13日 22:09
将来がとても楽しみな娘さんですね。

10年後にも、ぜひお会いしたいです。
コメントへの返答
2009年1月14日 6:35
プラス思考で考えてます。

大きな車(箱車)とどっちが良い?って聞くとコペンと答えてくれます。
2009年1月13日 23:25
うちの3才の娘も『コペン』と『上を開ける』は覚えました(爆

ナイロンさんの娘さんを目標に更に教育していきます♪
コメントへの返答
2009年1月14日 6:37
屋根の無い車に違和感を感じない環境は大切にしたいですね。
2009年1月14日 1:05
まさにオープン一家ですね~w
娘さんも筋金入り!!

ウチの息子はブローオフの音がかなりお気に入りで、「ぷしゅ~やって~!」と大はしゃぎです(^-^)

コメントへの返答
2009年1月14日 6:38
ウチもブローオフの音好きなようですね。カミさんの好きらしいです。
2009年1月14日 1:06
良い家族ですね~
コメントへの返答
2009年1月14日 6:39
何が良いか判りませんが、少なくとも将来違和感を感じない様にしてあげたいです。
たとえ、電気で走る車になったとしてもです。
2009年1月14日 10:13
うちの息子(5歳)も、「セラ」→「コペン」と同乗してきた経験を持つツワモノなのですが、とりあえずハネが生えているクルマは全部「スーパーカー」と呼びます(笑)
セラとコペンはハネが生えていなくても「スーパーカー」なんだそうです。

・・・そう啓蒙したのは僕ですが(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 17:57
少なくとも(コペンの)運転はさせないと思います。

自分で買って乗って貰います。私は(子供の運転の車には)乗りません
2009年1月18日 9:49
私の娘もお父さんっ子でいつもくっついていましたので情景が浮かんできて思わずにやにやしてしまいました。ものおじしないのはお父さん譲りですか。
コメントへの返答
2009年1月18日 10:11
そのうち年頃に成ると離れていくのですけどね。

まぁ今を愉しむにはコペンは手頃なんだと思う訳です。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation