• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

ト●タの戦略は意外にも違うところにあるのかも

ト●タの戦略は意外にも違うところにあるのかも 全く勝手な妄想なんですが。

全世界的に自動車をつまらなくさせているのはト●タなんでしょうが、実は他の自動車メーカーにトヨ●を追従させて、一気に個性的な路線を打ち出すのではないかと思ったり。

ダ●ハツ・スバ●を傘下にしたのは、安価な自動車製造技術やボクサーエンジンとAWDのノウハウを吸収して、全世界的自動車メーカーが方向性を●ヨタ寄りに向けた途端に、個性的な自動車を矢継ぎ早にリリースするのではないかと思ってます。

bBやWillなどは、単純な市場調査車(乗っている方には失礼ですが)なのでは?と。

レビン・トレノ・MR-2(S)・スープラ等比較的安価な個性的車を段階的に生産中止させたのは、他のメーカーが追従して個性的な自動車の生産中止させて、ノウハウを退化させる事を目論んでいる罠なんじゃないか、没個性で自動車をつまらなくさせて、他の自動車メーカー疲労させ、ノウハウ・体力が無くなった時にたたみ掛けるんじゃぁないのか・・

一気に他のメーカーのシェアを根こそぎ奪い取り、完膚なきまでにやっつける。

これが真実になるなら・・ト●タ恐るべし・・です。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/01/29 18:59:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 19:28
これがもし真実ならば、帝国の攻撃恐るべしですねぇ・・・。

でも同じ人間の考えることですから・・・。
どちらともいえないですねぇ・・・。

トヨタの目に見えないところにはお金をかけない主義と、スバルのような見えないところにお金をかけすぎて体力を失うという体質がうまくマッチングすれば言うことないんですが・・・。

市場主義ですから仕方がないですよね。
だまされているのはじつは私たちなのかもしれません・・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 6:33
狙いはシェアの独占(一部のブランドは除く)なんだと思います。
セルシオで切れ込んだメルセデス・BMの分野なども正攻法では有りますが、常に戦いを挑んでます。
正攻法では他のメーカーが構えますからね。

いずれ結論出るでしょう。
2009年1月29日 19:45
車はビジネスの一つなのでしょうから、何でもアリでしょうね。
自動車を育てる以前に、「自動車に乗る人をトヨタが仕立てる」ように教育させた結果なのかも。戦後、米→パンに食文化を替えさせたアメリカみたいなもんでしょうか?
何れにしろ、”巨人”は向かう所、敵なしでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月30日 6:34
最終的には全世界のシェアを独占したいと思っているのが帝国の意思かなぁと。

難しいですね。
2009年1月29日 22:06
最終的に、個性が失われていく、怖いよー でもそうはいかないと思います。
個性は、大事です。

子供のころから、機械大好き人間です。
コメントへの返答
2009年1月30日 6:36
個性を無くして(肉を切らせて)体力消耗させて、そのあとにシェアを独占する(骨を切る)のかな?って思ってます。

まぁ生きている間に応え出るでしょう。
2009年1月29日 23:09
昔“トヨタが日産をつぶさない理由”って本を読んだことがあります。
確かに似たようなことを描いていたような記憶が...
僕は、他社がニッチを狙って開拓したカテゴリーの車を財力を武器に徹底的に研究して、対抗車をだして市場を食いつぶしているようにしか思えません。人のふんどしを奪って装飾して、コストダウンと大量にある販売チャンネルを武器に安く売って自分のものにしちゃう。マークの通り牛みたいと感じてます。
最近の新型車は発表から3~6カ月が勝負だそうです。そのあとは衰退していくのみ...しかも携帯電話市場みたいにその勝負期間はだんだん縮まっているようです。
でもなんだかんだいっても自動車産業日本の屋台骨を支えるすそ野が広い産業には変わりありません。早い復活を願ってます。
コメントへの返答
2009年1月30日 6:40
過去には、後出しチョンボで先出し(開拓したメーカー)を徹底的に叩きのめす手法でシェアを伸ばしてきた帝国。

これだけでは他のメーカーを潰す限界があることを知っているのも帝国だと。

残る手法を考えると、『この手』かと。

怖いっすよね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation