• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

インサイトはトヨタ製?

インサイトはトヨタ製? 昔はニッチな市場でヒットを飛ばしたホンダですが、今じゃぁトヨタの尻を追いかけるメーカーに?。

模倣なら絶対に勝てないっーか、S2KやTYPE-Rなんてトヨタが歯ぎしりする車だった。

トヨタが出したくても出せない車を作るのがホンダだったと思うのに。

ステップWAGONやオデッセイで新たな市場を開拓したメーカーなのになぁ。

後だしジャンケンで勝てるのは帝国しかないっー事は、ホンダが一番良く知っていると思うのですが。

まぁスバルの後に傘下に入るのなら別ですけどね。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/02/05 20:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 20:30
わおお!

辛口っす!!!
コメントへの返答
2009年2月6日 6:35
実は糧を得ているところですから、がんばって欲しいんです。

一度も購入した事は有りませんが。S2KやNSXは結構乗り回していたりしているんです。
2009年2月5日 20:52
ストリーム→ウィッシュがありましたからね~^^;


しかしまぁ…シルエットがまんまプリウスwww
ハイブリッドとしての方向性は違いますが、一般客にはそんなこと判る筈もないですし。。。
価格面でリードさせたように見せるセコイ商売は家電量販店と同じですね┐(´∇`)┌

「こんなんが売れたら、ぶっちゃけ商売あがったりですよ!」

と、ワタシも辛口コメントをしちゃいます(;´∀`)
コメントへの返答
2009年2月6日 6:37
WISHはトヨタでもヒットした部類ですし。後だしジャンケンで買った部類ですし。

しかし、二代目インサイトは部品メーカー泣かせな車ですよ。コストダウンのしわ寄せきますし。
2009年2月5日 20:53
トヨタの策略にハマっているような気も(^_^;)

ホンダらしさはどこに行ったのやら(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月6日 6:38
後だしジャンケン戦略(爆

>ホンダらしさはどこに行ったのやら(^o^;)

完全に無く成りましたね。
2009年2月5日 20:56
頑張ってほしいところなんですがね、仕返ししても、しっぺ返しが怖いですね。

コメントへの返答
2009年2月6日 6:39
既にプリウス販売方法で対抗されてますし。

でも、真面目にヤバいっす。
2009年2月5日 21:10
ナイロンさんがお怒りになるのもわかりますね~(=^_^;=)
プリウスにオデッセイのフロントを付けただけって感じですものね~

まぁ中身はわかりませんけど…【∩∩;】
コメントへの返答
2009年2月6日 6:41
業界の話なんで中身は話せないですが。

フロントマスクのアイデンティ統一させるのが不味いっす。

金太郎飴に見えるっす。
2009年2月5日 21:12
エンジンはとりあえず独自性を打ち出していますが,トヨタにもなめられたモンです・・・。

プリウスは従来型も併売とか・・・。

インサイトには従来型で十分という読みがあるようで・・・。

これでいいのかぁ!!

「かかってこいやぁ!!」

位の気合いがほしいところです。
コメントへの返答
2009年2月6日 6:44
どうなんでしょうねぇ。

なめてかかっているのか、次の繋ぎなのか・・

結果はそのうち出るでしょう。
2009年2月5日 21:12
ホンダの独創性もやはり資金繰りにはかなわなかったということですかねぇ。
FRやMRの復活なんぞ夢のまた夢??
ダイハツ乗ってて言うのもなんだけど、悔しいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年2月6日 6:45
駄目そうですね。やはり日産を抜いた時点で駄目だったのかも。
2009年2月5日 21:41
帰りのディーラーに飾ってありましたよ(^^)/
早速週末に、見に行こうと思っています。
乗ってみたいなぁ~ワクワク
コメントへの返答
2009年2月6日 6:45
見たいか?うーん微妙ですね。
2009年2月5日 22:10
現行プリウスが発売されて5年以上経過しているにも関わらず、現行プリウス以下の性能って…

やはり目指している所が違うようで…
コメントへの返答
2009年2月6日 6:47
そこが多分負けた理由になるかと。

3代目のプリウスのスペックみたら霞みます。
2009年2月5日 23:05
まったくそのとおりですよね!
プリウスにオデッセイの顔・・・さらには、初期インサイトより燃費が悪く、燃費スペシャルの為の車であるはずなのに本末転倒
どうせ真似るなら、iQに似せたハイブリッドで、リッター40をうたっていればよかったのでは?
コメントへの返答
2009年2月6日 6:50
ハイブリット=低燃費な筈なのに、新車時点で負けているのは勝負にならないと。あの価格で40マークしたら売れるのですけどね。

今回はホンダとして志が既に負けていると
2009年2月6日 7:37
初代インサイトの奇抜なデザイン&2シーターで売れなかったという事から考えると、無難なデザイン+ホンダっぽいマスク=新型インサイトってのもうなずけますけどね。

値段が安いのが最大の魅力じゃないでしょうか…新車で200諭吉程度なら気軽に購入を考える値段ですからね♪

コメントへの返答
2009年2月6日 12:36
でも、エアコンは付いているものの、オーディオレス仕様。OP入れたら高く成りますよね。詳細わかりせんが、比較するプリウスに価格以外勝てないのは勝負以前の問題だと。
2009年2月6日 13:57
次の繋ぎのような・・・
嵐の前の静けさを感じるのは私だけでしょうか?

もとHONDA信者の囁きでした。
コメントへの返答
2009年2月6日 18:27
詳しくは言えませんが・・

>次の繋ぎのような・・・

正解だと思います。出すとすれば燃料電池車でしょうね。

2009年2月6日 13:58
まともに勝負してもプリウスに勝てるわけないので、インサイトTYPE-Rなんか出してくれればおもしろそうですけどね~・・(爆

コメントへの返答
2009年2月6日 18:29
車重がTYPE-Rには向かないと思うのですが。

剛性パーツ(ロア)に使う鋼材も普通のステンでは無いんですよ。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation