• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

フェラメントレス化完了

フェラメントレス化完了 ハイビーム・ロー・フォグをHID/6千k化完了

全ウィンカー・ポジション・バックライトLED化も完了

ルームランプ・エアコン周り・メーター周りLED化完了

追加でグロボ・フット・キーリングLED化完了

マイこぺんで、ライトと名前が付くモノはフェラメント付き無い状態です。

特にハイビーム・フォグは55W化猛烈に明るくなりました。

が・・・。







夜乗らない主義でした
基本ですあくまでも基本。遅くなれば夜も乗りますw


取りあえずトンネル&霧の時用っー事で(滝汗

ライト周りの弄りは終了です。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/03/10 19:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 19:40
いやーん、まぶしいわぁぁぁぁぁ。
6千カルビですね!!ボクも骨付きを・・・・??
ナイロンさんはもともとGパッケージです?
いずれにしてもハイとフォグは気になってます。
コメントへの返答
2009年3月10日 20:39
Gパックに55WD2Cの6千k付けてみました。
ハイはライト取り外さないと無理ですね。フォグのインサートは簡単なんですけど。
2009年3月10日 20:14
目が~、目がぁ~!(><;)

めっちゃ眩しいですよ~☆

まさにライトチューンのコンプリートです♪
コメントへの返答
2009年3月10日 20:44
カミさんにも、メッチャ明るいって云われました、でもボルボのH4も55Wで明るいです。

難しいのは超薄型バラストだと立ち上がり気持ち遅いんですよ。厚いのはOKなんですけどね。意外と簡単なんでが・・・落とし穴あるんですよ。必要な時メッセージ下さい。
2009年3月10日 20:32
そんなオチが・・o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ

でも胸のつかえがとれるようにスッキリですね。

この明るさは直視厳禁・・・♪
コメントへの返答
2009年3月10日 20:46
夕暮れ時に早目の点灯させます(必ず)安全運転のため♪

これ目に悪いですわ。

このフォグ晴れた日に点灯させたら石飛んできそうです。
2009年3月10日 21:00
お見事~!!きれいですね
色もそろってて、夜乗りたく(降りて見たく?)なりますね。
コメントへの返答
2009年3月11日 6:39
いやぁ何時も皆さんのを見ていてハイビームは交換しようとおもっていたところでした。

夜乗ってみましたが明るいでしたよ。他の車のHID化が予想以上に簡単だったのでやってしまいました。
2009年3月10日 21:52
夜乗らないなら、僕にください(笑
コメントへの返答
2009年3月11日 6:40
いやぁそれは無理(笑

普通には要らなくてもトンネルは何処で待っているか判りませんし。
2009年3月10日 22:21
まぶしい~

なんかコペンが怒ってるみたいですね

ハロウィンのカボチャみたいです・・・
コメントへの返答
2009年3月11日 6:41
ハイビームは明るいですね。
本当怒っている様。

黄色なら本当にそうかもしれませんね。
2009年3月10日 23:48
もうっ!!

フェラメントっていうから・・・
すごいネーミングを!!と思ってしまいました!!(汗)

フィラメントね・・・。ねっっ・・???

まったくぅお茶目なんだからぁ


コメントへの返答
2009年3月11日 6:42
フィラメントだったですか(笑
フェラメントも好きだったり(笑

取りあえずこちらの弄りは終了ですね。
2009年3月11日 11:37
明るっ!

前を走ることがあっても、後ろから煽らないで下さいねw
コメントへの返答
2009年3月11日 20:14
泉さん早いんで着いていけません(笑

これ真面目に明るいっすよ。ハイ&フォグで1諭吉逝かないっす。55Wって最高っす。
2009年3月11日 13:23
王蟲みたいです(^^
コメントへの返答
2009年3月11日 20:16
王蟲ですね~
確かに良いです。ライト系の弄り終わったんで、次は本格的に補強入れます。
2009年3月11日 15:50
うううううう、「エ」に気付かなかった・・・・


不覚・・・

南の方←隙がありませんね(悔しい)
コメントへの返答
2009年3月11日 20:17
いやぁ~南のコぺラーさんはチェック厳しいっす。

こういうHギャグ系は得意ではないんですけど。

単なるオヤヂっす。
2009年3月11日 23:26
すごすぎて言葉が出ません(^^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 6:26
自分でも満足です。

色温度合わせると違うものですね。取り付けた感想からいうと、矢張りバンパー外すのが正解なんだと思います。
2009年3月11日 23:49
凄すぎますね~
色合いも揃って綺麗でカッコいいです♪

もし走ってて後ろにきたら、スグ道を譲っちゃうと思います。
コメントへの返答
2009年3月12日 6:27
ハイビームでは追走しませんので。

コペンで道を譲られる事はないですね。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation