• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

中華製タイヤの雨天インプレ

中華製タイヤの雨天インプレ ナンカンの雨天インプレ。

スペック:165・70・14 Kei(AWD)に装着

50km/hまで減速し、左カーブに侵入

はいっお約束スピーンモードに突入!・・となるかと思ったがあっさりと抜けました。

グリップ感はドライ比半減しますが、結構粘ります。

エコス(175・65・14)はグリップ感が元々無いは、突然スピンモードに入るはで怖かった(溝も無く成り掛かってましたが)ですが、これはドライ・ウエットでグリップ感が変わってくれるので、事前に心の準備出来ます。

ドライでフルブレーキ付近で減速させると、捻じれる様な感じがするのは、扁平率の問題なんでしょうね。

例えるならヨコハマのタイヤの様な横剛性感です。

後はライフ値が何処まで持つか・・ですね。
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/04/14 21:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:01
ナンカンって案外良さそうですね。
コペンの11がもう限界といいつつ
まだはいてます。
今日は雨にもかかわらず一日走ってましたが
あまり破綻しないので見直してますが・・・
もう一度無難に11はくか
思い切ってナンカンNS2を試すか迷ってます。
値段は倍以上違いますが・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 6:46
悪く無いですね。以前はトレッドの剝がれなど問題有った様ですが、最近は問題なくなったとタイヤ屋さんも云ってました。
NS2も見た感じ良さそうですね。インプレッションが少ないので余り判断出来ないのが辛いですが。
2009年4月14日 22:06
Made In Japanにこだわっているのは日本人だけみたいですもんね…

オイラもキュービック用にナンカンかハンコックでも探してみようっと♪
シャンパンは次はミシュランにしますが(^-^;
コメントへの返答
2009年4月15日 6:49
私も国産(メーカー)にこだわりますが、サイズで海外製の国産ブランドも多いので。
今回は維持費用の軽減考えたのですが、タイヤ組み換えやバランス量は一緒でしたね。
2009年4月14日 22:49
挙動不審なタイヤ大好きですww
コメントへの返答
2009年4月15日 6:49
挙動不審な人多いですw
2009年4月14日 23:14
結構いけてますよね、ナンカン。
私のはスタッドレスですがw。

ところで、山形縄文桜回廊オフってどうなってますか~?
来週でしょうか♪
コメントへの返答
2009年4月15日 6:50
ナンカンってあんまり信用していなかったんですが、ちょっと見方変わりました。

本日の記事は桜オフについて書きます。
2009年4月15日 0:52
変則サイズなのかコペンサイズは割高のような気がします。
国産タイヤはもっと頑張らんと。
コメントへの返答
2009年4月15日 6:54
NS2が3780円/本はお安いかと。
パターンも結構攻撃的だし
工賃は国産も海外製も変わりませんが。
2009年4月15日 8:57
ナンカンNS2は意外と良いんですよね。
206で履いてたんですが、価格と性能を比較すると、おぉ!って思っちゃいます。
安かろう=悪かろうと思いがちですが、国産のハイグリップなタイヤと比べるとアレですが、普通+ちょっと攻めた走りでも充分に耐えれると思いましたね。
AUTOWAYさんの梱包はいつ見ても笑えますねw
コメントへの返答
2009年4月15日 18:35
RE-11とかneovaに比べるとプアですが、Sドラ辺りに比べると遜色ないどころかCP値は滅茶宜しいかと。

梱包はあまりお勧めではないですが。
2009年4月15日 9:14
ナンカン、安くて良いみたいですね。

数年前にハンコック履いた事が有ったのですが、グリップ感はなかったしすぐ鳴いてました。

現在、コペンにはエコス履いてます。
飛ばさないので、これで十分かも?
でも、皆さんからネオバを履けと言われてます。
コメントへの返答
2009年4月15日 18:38
普段履きなら宜しいかと。絶対性能を求めなければ良いかと思います。

ハンコックも私のコペがお世話に成っているショップでも置いてます。

ネオバは良いですよ。横剛性感がいまいちですが、柔らかくて良い感じです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation