• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

後方視界は・・

後方視界は・・ 本日、日常機(Kei)が故障したんでコペで出勤。

帰り(当然暗くなってから)初めて、ルームミラーの防眩度確認しました。取付たんは3月末だったんで3週間も経ってますが(汗

結果は・・

良好っす!

それも凄く!!

例えるならDスポのブルーミラーの防眩性をもっと強くした感じです。

それに純正のあのペラペラ感好きなんですよね。

モナコってカッコ良いんですが、一寸重い。

おーぷんって、軽薄ぽいのが似合っていると思うのです

重厚なんならドイツのセダンで。

おーぷんはラテン系のノリが大切だと。

まぁ和製なんで、たらこスパゲッティ位かぁ?

そんなんで良い感じでした。





ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/04/27 20:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 20:26
いい感じですね。
大型車が夜間後ろに着くと結構眩しいんですよね。

昔のアメ車オープンでダッシュホードに乗っているバックミラーにちょっと憧れた事がありました。
コペンでは無理ですけどね。
多分なんにも見えないかも【∩∩;】
コメントへの返答
2009年4月28日 19:50
ダッシュボードから生えているのってカッコ良いですよね。クラシカルで。

でも、あれは見えないでしょうね。
2009年4月27日 20:31
深夜、車が後ろに車が着くと、絶対ミラーをそむけますなぁ・・・。
そんなに効きますか、それ?
コメントへの返答
2009年4月28日 19:51
結構効きますよ。

リアに網タイプのフィルム貼っているのも相乗効果で良いのかも。
2009年4月27日 20:36
田舎なんで、軽トラが強敵です(笑)
高効率バルブに交換してるのもいて、手ごわかったりします。
コメントへの返答
2009年4月28日 19:52
トラックのHIDが一番手ごわいです。

軽トラで光軸弄っているのが一番頭にきます。
2009年4月27日 22:21
ワンボックスのHIDにはやられっぱなし。
よければ商品名を教えてください。
コメントへの返答
2009年4月28日 19:54
某ヤフオクのブルーレンズ・ルームミラーでヒットします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/241925/car/138414/2108517/parts.aspx
2009年4月28日 7:53
これイイですね~
眩しい時に毎回切り替える手間が省けて楽そうです♪
コメントへの返答
2009年4月28日 19:55
純正にピッタリ嵌まります。

ワイド入ってないんで距離感も変わりません。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation