• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

全くエロくない・・iillorzllii

全くエロくない・・iillorzllii ユニバ基板購入→LED化

FluxLEDあった(間に合った)んで

36発仕様で作ってみました。

加工がしやすいエポキシ基板

カッターで切れ目入れて割ります。

後はルーターで削ります
CIMG8491

んでもってLED装着!

こういうのやっている時が愉しいんです

女子供には判らない至福の時・・・
CIMG8489

ダイオードやら抵抗なんかをくっ付けて

点灯っ!

マジメにまぶちぃー!

爆光です。

期待感UP~
CIMG8494

んでもってハイマウントに取りあえず入れてみます。

・・・・。

エロくない。

それも全然。何だか一寸だけモザイク掛かっただけの様な。
CIMG8499

装着する意欲無く成りました。

お蔵入りしそうです。



ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/05/12 20:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

週末の晩酌✨
brown3さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 20:46
あ・・・ある意味エロいかも・・・(爆)

モザイクとは・・・。

ここまでこだわるのなら,内側のレンズ部分を削って見るのも手かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月14日 19:34
レンズ部分ですね(メモメモ

やってみましょうかね。
2009年5月12日 22:03
発光に対してのレンズカットの違いなのでしょうかねぇ。。。



モザイクはいただけませんな。
やはり無修正かなとw
コメントへの返答
2009年5月14日 19:35
無修正は◎ですよね。

でもPに拉致もあるので。
2009年5月12日 22:11
電球の時には気にならなかったレンズカットが
LEDの光では悪さをする時が、たまにありますよね。

LEDをアピールするか
純正風に光らせるか(粒々感をなくすか)
などなど、どういう作りにするか考えるのも至福のひと時ですね・・・笑
コメントへの返答
2009年5月14日 19:41
レフ板を使わないので端まで綺麗に光らないのは予想してましたが。

トマレってLEDで光らせますか?
2009年5月12日 22:45
ナンバー用とかトランク用に使えそうですけど(* ̄▽ ̄*)ノ"
コメントへの返答
2009年5月14日 19:43
どうしましょうかね?
既にナンバー灯はLED化しているんですよね。

トランク照明も昼しか乗らないんでどうかと。

2009年5月12日 23:12
レンズを変えると良さそうですが(^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 19:44
それありましたね。アクリルで切り出しますか?

これって計算したら豪く高いモノに成りそうです(滝汗

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation