• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

ウチだけ?

最近は昨日は今日になってから帰ってくる位多忙。

流石にへばって今日は20時半に帰宅。

思い切り人を切ってしまったのに上向いても補充しない。

なんで居る人間でやりくりしてますが

そのうち倒れる人間出るでしょうっー位過酷で現場は悲惨

まぁ倒れたら補充すれば良い位の考えなんでしょうけど。

何処の企業(民間)もそう?

ウチだけ?
ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2009/06/18 21:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 21:42
うちのとこもそうですね~(汗)

来月は明らかに人員不足みたいなので…(爆)
コメントへの返答
2009年6月20日 8:32
そろそろ死人出ます。
もう何人か倒れてるし。
2009年6月18日 21:47
うちは切らずにがんばってますよ。


少しずつ上向いてもらわんと。。。
コメントへの返答
2009年6月20日 8:33
りゅうせさんとこは少数精鋭なんでしょ?

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・。
2009年6月18日 22:01
ウチは冬場死にそうになります

ここ数年で かなり人が減りました…
コメントへの返答
2009年6月20日 8:33
冬場はマイナス。夏は40度超えの職場も有ります。
2009年6月18日 22:16
ウチは山が過ぎました。次の山は秋です。
それまでにまた一人減ります。
どうしたらいいもんかな。
コメントへの返答
2009年6月20日 8:34
これから景気が上向くと倒れる人間増えるかと。

どこもそうなんですねぇ。
2009年6月18日 22:24
一応福利厚生はしっかりしていますが,自分以外の代わりはいないと言うくらいの気概でやらないとやってられない職場です・・・。

でも,精神的にまいってしまう方も多いんですよ・・・。実はここ数日自分も危なかったと自省しております。

お互い忙しい毎日ですが体に気を付けてがんばりましょう。

私のブログの件ではすみません・・・。よく確認をせずに・・・。
以後気を付けます。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月30日 21:35
スイマセン。コメント管理すら出来ていません。

コペンに乗れば吹っ飛ぶんですけどね。

返信していたはずなんですが、返信消えてるし・・。

健忘症?マジヤバっす。
2009年6月19日 0:48
うちも補充無しですよー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)(^-^)/~~
コメントへの返答
2009年6月20日 8:35
クリエイトな職場は難しいですよね。

どんぶりな職場も辛いですけど。
2009年6月19日 7:33
うちのとこはピークのときより
ちっさい会社ですが
余裕で半分ぐらいの現場の人数じゃないですかね?
現場は20人以下
バイト数人…パート10人ぐらい…

機械の数よりはるかに人間の数の方が少ないです(-ω-`*)
それでも事務所の人数は減らさずキープです(怒)

まぁ~今年は倒れる人は多くなりそうです。
コメントへの返答
2009年6月20日 8:37
装置産業のところは仕方がないんでしょうけど、うちは未だに人力だよりな業種なんで、人力ないのを何とかしろっーのもねぇ。

機械でなんとかなればいいんですが、機械はいれない職場なんです。
2009年6月19日 8:28
あは、うちもで~す!!
『少数精鋭』ふざけんな!ですね!!
所得もへり、人もへり・・・・
人が死なないとわからんでしょうなぁ!!
お互い、体だけは注意しましょ!!
コメントへの返答
2009年6月20日 8:39
少数精鋭でも無理はあると。

所得減でも転職が無理な時勢には我慢しかないのかと。

死んでも判らないでしょうねぇ

2009年6月19日 21:29
うちもです。
人は減らされ、更にヤバイと思った人が辞め、そして昇給なしの賞与カットですー。

あ、でも相変わらず下向きですが…泣

体より暮らしが心配です。
コメントへの返答
2009年6月20日 8:41
転職したくても(転職)先が無い時勢

有っても、更に生活が困窮する給与・・。

会社が生き残るためには人間が疲弊しては駄目なんだと思いますが。

日本は負の連鎖に入ってますね。

人口減るわけです。
2009年6月20日 5:11
まったく労働者にはつらい世の中になりましたね(T^T)。
コメントへの返答
2009年6月20日 8:42
労働者が愉しいと思える職場である事が負の連鎖を打破出来る唯一の方法だと思いますが。


プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation